fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

2023ヤングジョッキーズシリーズトライアルラウンド船橋リポート 新原周馬騎手、野畑凌騎手ファイナルラウンド進出決定!

2023-09-28-Thu-12:20
9月26日、船橋競馬場で2023ヤングジョッキーズシリーズ(YJS)東日本地区の第6ステージが行われました。

5レース終了後にはウィナーズサークルにて騎手紹介式が行われました。
 230829 YJSトライアルラウンド船橋-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

川崎競馬からは新原周馬騎手が参戦しました。
 230829 YJSトライアルラウンド船橋-02


◆第7R YJSトライアルラウンド船橋第1戦 1,800m◆

道中は後方を追走していた大木天翔騎手(アイノシルヴィア)が直線で馬場の真ん中を豪快に突き抜け、首差で第1戦を制しました。
新原周馬騎手は4着でした。

1着:大木天翔騎手(大井)、2着:水沼元輝騎手(JRA)、3着:仲原大生騎手(大井)
 230829 YJSトライアルラウンド船橋-03

 YJSトライアルラウンド船橋第1戦 結果

新原周馬騎手 4着
 230829 YJSトライアルラウンド船橋-04 230829 YJSトライアルラウンド船橋-05 230829 YJSトライアルラウンド船橋-06
「ゲートを出てからは前が速そうだったので出たなりで競馬をすることを選択しました。少しだけ切れる脚を使うという話だったので4コーナーまで脚を溜める気持ちで乗って追い出しましたが、それでもあの馬としては仕掛けが早く、もう少し我慢して追い出していれば3着はあったと思います。次に乗せてもらえることがあれば、そういう部分を改善して騎乗したいです」


◆第9R YJSトライアルラウンド船橋第2戦 1,800m◆

逃げ馬の直後につけていた佐藤翔馬騎手(サントレゾール)が直線での叩き合いから、首だけ前へ出た所がゴールでした。
新原周馬騎手は4着でした。

1着:佐藤翔馬騎手(JRA)、2着:大木天翔騎手(大井)、3着:横山琉人騎手(JRA)
 230829 YJSトライアルラウンド船橋-07

 YJSトライアルラウンド船橋第2戦 結果

新原周馬騎手 4着
 230829 YJSトライアルラウンド船橋-08 230829 YJSトライアルラウンド船橋-09 230829 YJSトライアルラウンド船橋-10
「テンは速いと聞いていたので、それなりにポジションを取って内で我慢していればいいかなと思いレースに臨みました。ゲートは良かったので出して行って、あわよくばハナに行こうと思っていたんですけど勝馬の方が速かったので内々で我慢する競馬を選択しました。これまでの成績でも船橋は馬場が合うみたいで、馬がいい時に乗せてもらえてタイミングも良かったです」


YJSトライアルラウンド船橋を終え、トライアルラウンド東日本ブロックの全日程が終了。
新原周馬騎手が51ポイントで総合3位、野畑凌騎手が49ポイントで総合4位となり、ファイナルラウンド進出となりました。

ファイナルラウンド進出が決まった野畑凌騎手と新原周馬騎手
 230829 YJSトライアルラウンド船橋-11 230829 YJSトライアルラウンド船橋-12

野畑凌騎手コメント
「YJSトライアルラウンド船橋では騎乗がありませんでしたが凄く緊張しました。現地で観戦させてもらいましたが、結果発表でファイナルラウンドに行けると決まった時にはとても嬉しかったです!」

新原周馬騎手コメント
「これでヤングジョッキーズシリーズへの参戦は最後になると思いますので、ファイナルラウンドも精一杯頑張ります。できるだけ良い結果を出して、いい思い出になるようにしたいです」


その他の川崎競馬所属騎手の総合成績は
神尾香澄騎手 20ポイント 総合16位
となりました。


YJSトライアルラウンド船橋終了時点の総合順位は特設サイトをご覧ください。

 YJSトライアルラウンド 総合順位
 
 
スポンサーサイト



2023ヤングジョッキーズシリーズトライアルラウンド大井リポート

2023-09-06-Wed-08:00
9月5日、大井競馬場で2023ヤングジョッキーズシリーズ(YJS)東日本地区の第5ステージが行われました。

5レース終了後にはウィナーズサークルにて騎手紹介式が行われました。
 230829 YJSトライアルラウンド大井-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

騎手を代表して野畑凌騎手と永野猛蔵騎手(JRA)が宣誓を行いました。
 230829 YJSトライアルラウンド大井-02

川崎競馬からは新原周馬騎手、野畑凌騎手が参戦しました。

新原周馬騎手
 230829 YJSトライアルラウンド大井-03
「着はありそうな馬なので、能力を引き出せるよう着実に頑張っていきたいと思います」

野畑凌騎手
 230829 YJSトライアルラウンド大井-04
「(トライアルラウンドの騎乗は)あと大井2鞍しかないので結果を残して頑張ってファイナル行きます!」


◆第8R YJSトライアルラウンド大井第1戦 1,200m◆

内ラチ沿いの好位につけていた小林美駒騎手(スピードスター)が直線で抜け出し、そのまま1馬身半差をつけて快勝しました。

新原周馬騎手は4着、野畑凌騎手は7着でした。

1着:小林美駒騎手(JRA)、2着:菅原涼太騎手(大井)、3着:後藤蒼二朗騎手(大井)
 230829 YJSトライアルラウンド大井-05

 YJSトライアルラウンド大井第1戦 結果

新原周馬騎手 4着
 230829 YJSトライアルラウンド大井-06 230829 YJSトライアルラウンド大井-07 230829 YJSトライアルラウンド大井-08

野畑凌騎手 7着
 230829 YJSトライアルラウンド大井-09 230829 YJSトライアルラウンド大井-10 230829 YJSトライアルラウンド大井-11


◆第10R YJSトライアルラウンド大井第2戦 1,800m◆

道中は後方に控えていた菅原涼太騎手(マリアッチ)が直線で内から鋭く伸び、半馬身差で第2戦を制しました。

野畑凌騎手は4着でした。

1着:菅原涼太騎手(大井)、2着:谷内貫太騎手(大井)、3着:木澤奨騎手(大井)
 230829 YJSトライアルラウンド大井-12

 YJSトライアルラウンド大井第2戦 結果

野畑凌騎手 4着
 230829 YJSトライアルラウンド大井-13 230829 YJSトライアルラウンド大井-14 230829 YJSトライアルラウンド大井-15


YJSトライアルラウンド大井を終え、新原周馬騎手39ポイントで暫定5位、野畑凌騎手は49ポイントで暫定2位となりました。

YJSトライアルラウンド大井終了時点の総合順位は特設サイトをご覧ください。

 YJSトライアルラウンド 総合順位

2023ヤングジョッキーズシリーズ東日本地区の第6ステージは、9月26日(火)船橋競馬場で行われ、川崎競馬からは新原周馬騎手が参戦予定です。
 
 

2023ヤングジョッキーズシリーズトライアルラウンド浦和リポート

2023-08-30-Wed-08:00
8月29日、浦和競馬場で2023ヤングジョッキーズシリーズ(YJS)東日本地区の第4ステージが行われました。

川崎競馬からは神尾香澄騎手が参戦しました。

◆第9R YJSトライアルラウンド浦和第2戦 1,400m◆

外枠から積極的にハナを取りきった中島良美騎手(クリムゾンオーラ)がそのまま押し切り、3/4馬身差をつけて第2戦を制しました。
神尾香澄騎手は12着でした。

1着:中島良美騎手(浦和)、2着:秋山稔樹騎手(JRA)、3着:横山琉人騎手(JRA)
 230829 YJSトライアルラウンド浦和-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

 YJSトライアルラウンド浦和第2戦 結果

神尾香澄騎手 12着
 230829 YJSトライアルラウンド浦和-02 230829 YJSトライアルラウンド浦和-03 230829 YJSトライアルラウンド浦和-04

YJSトライアルラウンド浦和を終え、神尾香澄騎手は20ポイントで暫定12位となりました。

神尾香澄騎手コメント
 230829 YJSトライアルラウンド浦和-05
自分自身の体調が今ひとつというのもあったんですが、馬も進んでいかず思うような競馬ができなかったのが悔しいです。体調を直してまたがんばります。

YJSトライアルラウンド浦和終了時点の総合順位は特設サイトをご覧ください。

 YJSトライアルラウンド浦和 総合順位

2023ヤングジョッキーズシリーズ東日本地区の第5ステージは、9月5日(火)大井競馬場で行われ、川崎競馬からは新原周馬騎手、野畑凌騎手が参戦予定です。
 
 

2023ヤングジョッキーズシリーズトライアルラウンド川崎リポート

2023-07-28-Fri-09:00
7月27日、川崎競馬場で2023ヤングジョッキーズシリーズ(YJS)東日本地区の第2ステージが行われました。
◆出場騎手紹介式◆
2レース終了後、ウィナーズサークルにて出場騎手紹介式が行われました。
230727 YJSトライアルラウンド川崎 騎手紹介式-01 230727 YJSトライアルラウンド川崎 騎手紹介式-02
川崎競馬からは神尾香澄騎手、新原周馬騎手、野畑凌騎手が参戦しました。
230727 YJSトライアルラウンド川崎 騎手紹介式-03
騎手を代表して野畑凌騎手が挨拶を行いました。
230727 YJSトライアルラウンド川崎 騎手紹介式-04

最後に全員で記念撮影
230727 YJSトライアルラウンド川崎 騎手紹介式-05
◆第4R YJSトライアルラウンド川崎第1戦 1,500m◆
パドックに整列したヤングジョッキーズ
230727 YJSトライアルラウンド川崎 第1戦-01
速い流れの中、後方で待機していた木間塚龍馬騎手(ワールドウィスラー)が3角から進出を開始すると、馬場の真ん中を豪快に突き抜け、迫る七夕裕次郎騎手(アルマス)を鼻差退けて第1戦を制しました。
神尾香澄騎手は6着、新原周馬騎手は4着、野畑凌騎手は13着でした。
1着:木間塚龍馬騎手(船橋)、2着:七夕裕次郎騎手(浦和)、3着:西塚洸二騎手(JRA)
230727 YJSトライアルラウンド川崎 第1戦-02
YJSトライアルラウンド川崎第1戦 結果
レース後の検量所前

神尾香澄騎手 6着
230727 YJSトライアルラウンド川崎 第1戦-03 230727 YJSトライアルラウンド川崎 第1戦-04 230727 YJSトライアルラウンド川崎 第1戦-05
「3,4コーナーは自分の判断ミスですね。うまく捌けていれば入着はあったと思うのですが」
新原周馬騎手 4着
230727 YJSトライアルラウンド川崎 第1戦-06 230727 YJSトライアルラウンド川崎 第1戦-07 230727 YJSトライアルラウンド川崎 第1戦-08
「まったくダメでした。思っていた騎乗ができなかった。ヤングジョッキーズシリーズは今回が最後なのでもっと頑張りたかったのですが」
野畑凌騎手 13着
230727 YJSトライアルラウンド川崎 第1戦-09 230727 YJSトライアルラウンド川崎 第1戦-10 230727 YJSトライアルラウンド川崎 第1戦-11
「(流れが速く)厳しい展開でしたが、馬は頑張ってくれました。気持ちを切り換えて、第2戦を頑張ります」
◆パトロールホース登場◆
第1戦と第2戦の間、5レースの誘導時にはパトロールホースが登場し、場内の警備?を行いました。
230727 YJSトライアルラウンド川崎 パトロールホース-01 230727 YJSトライアルラウンド川崎 パトロールホース-02 230727 YJSトライアルラウンド川崎 パトロールホース-03
◆第6R YJSトライアルラウンド川崎第2戦 1,600m◆
パドックに整列したヤングジョッキーズ
230727 YJSトライアルラウンド川崎 第2戦-01
道中3番手を追走していた野畑凌騎手(リオンポラリス)が直線で力強く抜け出し2馬身差をつけて快勝しました。
神尾香澄騎手は14着、新原周馬騎手は3着でした。
1着:野畑凌騎手(川崎)、2着:室陽一朗騎手(浦和)、3着:新原周馬騎手(川崎)
230727 YJSトライアルラウンド川崎 第2戦-02
YJSトライアルラウンド川崎第2戦 結果
レース後の検量所前

神尾香澄騎手 14着
230727 YJSトライアルラウンド川崎 第2戦-03 230727 YJSトライアルラウンド川崎 第2戦-04 230727 YJSトライアルラウンド川崎 第2戦-05
「もうちょっと前につけたかったんですが、スタートで遅れてしまいました。馬は頑張って動いてくれたのですが」
新原周馬騎手 3着
230727 YJSトライアルラウンド川崎 第2戦-06 230727 YJSトライアルラウンド川崎 第2戦-07 230727 YJSトライアルラウンド川崎 第2戦-08
「ちょっと引っ掛かる馬なので、位置取りはあれで良かったと思います。(トライアルラウンド)あと3戦頑張ります」
野畑凌騎手 優勝
230727 YJSトライアルラウンド川崎 第2戦-09 230727 YJSトライアルラウンド川崎 第2戦-10 230727 YJSトライアルラウンド川崎 第2戦-11
「思っていた位置取りでは無かったですが、勝てて良かったです。(トライアルラウンド)あと2戦、しっかりとポイントを重ねたいです」
◆勝利騎手インタビュー◆
6レース後にはウィナーズサークルで第1戦、第2戦の勝利騎手インタビューが行われました。
第1戦優勝:木間塚龍馬騎手
230727 YJSトライアルラウンド川崎 勝利騎手インタビュー-01
第2戦優勝:野畑凌騎手
230727 YJSトライアルラウンド川崎 勝利騎手インタビュー-02

記念撮影
230727 YJSトライアルラウンド川崎 勝利騎手インタビュー-03
YJSトライアルラウンド川崎を終え、神尾香澄騎手は20点で暫定7位、新原周馬騎手は27点で暫定3位、野畑凌騎手は31点で暫定1位となりました。
YJSトライアルラウンド川崎終了時点の総合順位は特設サイトをご覧ください。
ヤングジョッキーズシリーズトライアルラウンド 総合順位
2023YJS東日本地区の第3ステージには川崎所属騎手の参戦はなく、第4ステージは8月29日(火)浦和競馬場で行われ、川崎競馬からは神尾香澄騎手が参戦予定です。

2023ヤングジョッキーズシリーズトライアルラウンド門別リポート

2023-07-20-Thu-11:30
7月19日、門別競馬場で2023ヤングジョッキーズシリーズ(YJS)東日本地区の第1ステージが行われました。

川崎競馬からは神尾香澄騎手が参戦しました。
 230719 YJSトライアルラウンド門別-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

◆騎手紹介式

 7レース終了後、ウィナーズサークルにて騎手紹介式が行われました。
 230719 YJSトライアルラウンド門別-02 230719 YJSトライアルラウンド門別-03

 230719 YJSトライアルラウンド門別-04
「1つでも勝てるようにしっかりと騎乗します!」


◆第9R YJSトライアルラウンド門別第1戦 1,200m◆

好スタートからハナに立った佐々木大輔騎手(レジリエントアイル)が首+鼻差の接戦を凌ぎきって逃げ切り勝ちを収めました。
神尾香澄騎手は11着でした。

「門別競馬場は広くて乗りやすかったですね。1戦目は砂を被らない方が良いと前目に行きましたがペースが速くて最後は止まってしまいました」

1戦目は砂を被らない方が良いと前目に行きましたがペースが速くて最後は止まってしまいました。

1着:佐々木大輔騎手(JRA)、2着:横山琉人騎手(JRA)、3着:谷内貫太騎手(大井)
 230719 YJSトライアルラウンド門別-05

 YJSトライアルラウンド門別第1戦 結果

神尾香澄騎手 11着
 230719 YJSトライアルラウンド門別-06 230719 YJSトライアルラウンド門別-07 230719 YJSトライアルラウンド門別-08


◆第11R YJSトライアルラウンド門別第2戦 1,700m◆

内枠からハナを取りきった小林勝太騎手(ハーディネス)が危なげなく逃げ切り、2馬身差をつけて優勝しました。
神尾香澄騎手は5着でした。

「2戦目は展開を考えて後ろからじっくり行った方がいいかと思いましたが、後ろ過ぎましたね。気分屋な馬だと聞いていたのでそれがよかったのか5着に来ることができました」

1着:小林勝太騎手(JRA)、2着:佐々木大輔騎手(JRA)、3着:若杉朝飛騎手(北海道)
 230719 YJSトライアルラウンド門別-09

 YJSトライアルラウンド門別第2戦 結果

神尾香澄騎手 5着
 230719 YJSトライアルラウンド門別-10 230719 YJSトライアルラウンド門別-11 230719 YJSトライアルラウンド門別-12


YJSトライアルラウンド門別を終え、神尾香澄騎手は11ポイントで地方東日本地区暫定6位となりました。

神尾香澄騎手
 230719 YJSトライアルラウンド門別-13


YJSトライアルラウンド門別終了時点の総合順位は特設サイトをご覧ください。

 ヤングジョッキーズシリーズトライアルラウンド 総合順位

2023YJS東日本地区の第2ステージは、7月27日(木)川崎競馬場で行われ、川崎競馬からは神尾香澄騎手、新原周馬騎手、野畑凌騎手が参戦予定です。
 
 
HOME NEXT