川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
中野調教師のお通夜
2007-05-31-Thu-23:25
今夜は28日に亡くなった中野五男調教師のお通夜でした。
51歳。脳内出血による急逝。
亡くなる当日の朝もいつものように調教馬場に姿を見せ、いつものように家族と朝食をとり、いつものようにゴロリと横になったそのまま永遠の眠りにつかれたとうかがいました。
涙雨とでもいいましょうか。
お通夜の始まる1時間ほど前から鳴り響く稲妻と激しさを増す雨。
それでも受付を担当するわたしの前から参列者の列が途絶えることはありません。
早すぎる死を惜しまれる方の多さと幅広さに改めて中野師の親しみやすい人柄と人徳をうかがい知ることになりました。
「俺はサムライ」。
生前、中野師がよくおっしゃっていました。
福島県出身で相馬野馬追いには幼い頃から出場し、甲冑競馬での活躍はポスターやカードにもなったほど。
祭壇には福島から届けられた中野家に代々続く「白地に赤山道」柄の神旗が掲げられた野馬追い仕様。
ご遺族のはからいで中野師の最期にふさわしい演出が施されていました。
遺影は5年前に行った家族旅行での笑顔。
「俺が死んだらこの写真を使ってくれよな」と冗談で言っていたそうです。
あまりに突然の旅立ちに一番驚いているのは当のご本人かもしれませんね。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
トピックスの方にも書きましたが、川崎競馬の規定により管理馬は半年間、佐々木仁調教師の預かりとなります。
51歳。脳内出血による急逝。
亡くなる当日の朝もいつものように調教馬場に姿を見せ、いつものように家族と朝食をとり、いつものようにゴロリと横になったそのまま永遠の眠りにつかれたとうかがいました。
涙雨とでもいいましょうか。
お通夜の始まる1時間ほど前から鳴り響く稲妻と激しさを増す雨。
それでも受付を担当するわたしの前から参列者の列が途絶えることはありません。
早すぎる死を惜しまれる方の多さと幅広さに改めて中野師の親しみやすい人柄と人徳をうかがい知ることになりました。
「俺はサムライ」。
生前、中野師がよくおっしゃっていました。
福島県出身で相馬野馬追いには幼い頃から出場し、甲冑競馬での活躍はポスターやカードにもなったほど。
祭壇には福島から届けられた中野家に代々続く「白地に赤山道」柄の神旗が掲げられた野馬追い仕様。
ご遺族のはからいで中野師の最期にふさわしい演出が施されていました。
遺影は5年前に行った家族旅行での笑顔。
「俺が死んだらこの写真を使ってくれよな」と冗談で言っていたそうです。
あまりに突然の旅立ちに一番驚いているのは当のご本人かもしれませんね。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
トピックスの方にも書きましたが、川崎競馬の規定により管理馬は半年間、佐々木仁調教師の預かりとなります。
スポンサーサイト
ブルーローレンス再び
2007-05-28-Mon-10:23
ブルーローレンスが再び川崎に帰ってきました!

5月25日、大井競馬場で行われた調教試験に登場(どしゃぶりの雨)。
鞍上はかつての相棒・的場文男騎手です。
スタートして2番手から抑えきれない手応えで先頭に立つと馬なりのまま1分36秒4という好タイム。

富士木厩務員もにっこり。

5月17日に古巣である足立勝久厩舎に戻ってきたばかり。
緒戦は京成盃グランドマイラーズ(6月19日・船橋)を予定しています。
再び南関東重賞戦線をにぎわせてくれそうですね。

5月25日、大井競馬場で行われた調教試験に登場(どしゃぶりの雨)。
鞍上はかつての相棒・的場文男騎手です。
スタートして2番手から抑えきれない手応えで先頭に立つと馬なりのまま1分36秒4という好タイム。

富士木厩務員もにっこり。

5月17日に古巣である足立勝久厩舎に戻ってきたばかり。
緒戦は京成盃グランドマイラーズ(6月19日・船橋)を予定しています。
再び南関東重賞戦線をにぎわせてくれそうですね。
ジルハー大井記念へ
2007-05-22-Tue-13:38

「今でもたまには乗ることあるんだよ~っ」と佐々木仁調教師。
明日、大井競馬場で行われる大井記念に出走する川崎所属馬はジルハーただ一頭。
大井記念は2600の長丁場戦。
「休み明けを使ったぶん馬はだいぶ良くなっている。距離は問題なくこなせると思うが何しろ相手関係が強力だよね。展開がハマってくれればいいんだが」とのこと。
7枠14番です。

切り草を積んでバイクで駆け抜けていく後ろ姿。
あれーっ、佐々木先生、さっき馬に乗っていたと思ったら、今度はバイク。
ホント、働き者ですね!
2月から佐々木仁厩舎に移った飯田幸雄調教師補佐。

調教師補佐という仕事は、調教師と同じようにレース出走の際に臨場したり、申込みをしたりすることが許されている調教師の補佐役。
厩舎内では調教師補佐のことを「助手」といういい方をするんですが、中央競馬の「調教助手」とはまったく違う立場なのです。
地方競馬にしかない免許制度です。
調教師を目指す騎手や厩務員のステップになることもあります。

調教に乗ったり、調教師の手伝いをしたり頑張っています。
(おっと、ここにも佐々木師の後ろ姿が!)
羽田盃の翌朝ショット
2007-05-20-Sun-14:30
掲載が(うっかり)延び延びになっていた(;^_^A羽田盃翌朝の出走馬たちの様子です。

中団外からの競馬で6着だったロイヤルボスは蹄鉄を打ち替えられていました。
「速いよ~! あの時計出されちゃかなわいよ!! もう少し前で競馬したかったというのが正直なところ。スタートで立ち後れてしまったからね。直線も伸びきれなかった。あのレースで6着は上々といえるだろう」と長谷川茂調教師。
健闘を讃えつつも、ハイレベルな闘いを振り返っていました。
死闘を演じたアンパサンドは興奮冷めやらぬといった感じ。

好位外から早めに動いたアンパサンドでしたが、直線はトップサバトン、フリオーソと抜け出した三頭の差して差されての激しいデッドヒート。結果2着でしたがこの熱戦は名勝負として人々の記憶に残っていくことでしょう。
「とにかくレベルの高いレースだった。アンパサンドも完璧だった。馬も仕上がっていたし、理想通りのレース運び。全力を出し切って負けたんだから、それも競馬。このあと対戦するだろうダービーで逆転できればそれでいい。課題を与えられて燃えているくらい。展開考えても距離は問題ないし、上がりはメンバー中、一番の速さ。あれだけの上がりの競馬ができれば1ハロン伸びた時が楽しみ」と池田孝調教師は秘策を練って再戦に挑みます。

中央からの転入戦だったマンハッタンバーは由美子夫人にねぎらわれて。
「スタートして予定通りの位置取りになったが、100メートル過ぎた時に対応できなかった。また、追ってからもスッと反応できていない。千八は短いからテンから行かせてみたが、気性面を考えるとレース内容を変えていかなきゃならないかもしれないね。まだ力の使い方に戸惑いがあるようだからダービーまでにそれを解消するように努めたい」と第一歩を踏み出したばかりです。
ブリンカーを着用し果敢に2番手を追走しましたが勝負どころで手応えあやしくなり後退。13着でした。
3頭とも次走はもちろん東京ダービーを予定しています!

中団外からの競馬で6着だったロイヤルボスは蹄鉄を打ち替えられていました。
「速いよ~! あの時計出されちゃかなわいよ!! もう少し前で競馬したかったというのが正直なところ。スタートで立ち後れてしまったからね。直線も伸びきれなかった。あのレースで6着は上々といえるだろう」と長谷川茂調教師。
健闘を讃えつつも、ハイレベルな闘いを振り返っていました。
死闘を演じたアンパサンドは興奮冷めやらぬといった感じ。

好位外から早めに動いたアンパサンドでしたが、直線はトップサバトン、フリオーソと抜け出した三頭の差して差されての激しいデッドヒート。結果2着でしたがこの熱戦は名勝負として人々の記憶に残っていくことでしょう。
「とにかくレベルの高いレースだった。アンパサンドも完璧だった。馬も仕上がっていたし、理想通りのレース運び。全力を出し切って負けたんだから、それも競馬。このあと対戦するだろうダービーで逆転できればそれでいい。課題を与えられて燃えているくらい。展開考えても距離は問題ないし、上がりはメンバー中、一番の速さ。あれだけの上がりの競馬ができれば1ハロン伸びた時が楽しみ」と池田孝調教師は秘策を練って再戦に挑みます。

中央からの転入戦だったマンハッタンバーは由美子夫人にねぎらわれて。
「スタートして予定通りの位置取りになったが、100メートル過ぎた時に対応できなかった。また、追ってからもスッと反応できていない。千八は短いからテンから行かせてみたが、気性面を考えるとレース内容を変えていかなきゃならないかもしれないね。まだ力の使い方に戸惑いがあるようだからダービーまでにそれを解消するように努めたい」と第一歩を踏み出したばかりです。
ブリンカーを着用し果敢に2番手を追走しましたが勝負どころで手応えあやしくなり後退。13着でした。
3頭とも次走はもちろん東京ダービーを予定しています!
山崎厩舎スタッフブログOPEN
2007-05-19-Sat-20:28

山崎厩舎の集団調教は小向トレセンでおなじみの光景となっています。
厩務員さんたちが自分の担当馬にこだわらず調教では日替わりで騎乗します。
精神面の強化が図れるそうですよ。
次走さきたま杯に向かうロッキーアピールもこうして調教されています。
Hiromi Racing公式サイトもリニューアルしてより充実。
さらには山崎厩舎スタッフのブログ立飲み屋 ”馬糧庫”がオープンしていますので必見です(^.^)b
仕掛け人はもちろんこの男! 山崎裕也厩務員です。

2歳能力試験始まりました!
2007-05-18-Fri-16:20
今朝、川崎競馬場で行われた能力試験には2歳馬も登場しました!
4レースに分かれて受験したのは22頭。
このまま順調にいけば次開催から実施される2歳新馬戦は2レース組まれることになるでしょうか。
そのなかでも49秒7の一番時計を出したのはザマサイレンス。
岩本洋厩舎の父マーベラスサンデー、母リンカーングリーンという男の子。
「抑えて二頭分外を回るように指示を出した。最後は少し追っていたが本番のレースを意識して砂も十分かぶることも経験させた。タイムが速かったのは馬場がよかったこともあるかもしれないね。今日は3頭受けたがあとの二頭の方が馬なりだったぶん動きは良かったようだね」
と岩本調教師。
一番時計の馬よりさらに動きが良く楽しみな2歳がいるとはPOGファンの方も岩本厩舎要チェックですね。
ちなみに「あとの二頭の方が」と言っていたのはフジキリアル(牡 父ミレニアムバイオ 母ケイアイリヒト)とミウラトワイニング(牡 父トワイニング 母ニホンピロウイング)です。
すでに岩本厩舎には7頭の2歳が揃っていて最初の新馬戦から続々出走予定です。
また、4レース目には白毛兄妹の妹ハクバノイデンシが早くも登場!
父はハクホウクン、兄も同じ佐々木吉郷厩舎に所属する白毛馬ハクバノデンセツ(現在休養中)。
スタートで後手を踏み後方からになりましたが、的場文男騎手を背に52秒4というタイムを出しています。
2歳新馬戦と共に2007~8川崎競馬スーパーPOGもゲーム開始となります。
まもなく実施要綱の発表となりますが、4月30日までに入厩している2歳名簿をアップしてありますので選考のご参考に!
川崎競馬倶楽部では「POG参加者=会員」としてさまざまな特典をご用意しています。
4レースに分かれて受験したのは22頭。
このまま順調にいけば次開催から実施される2歳新馬戦は2レース組まれることになるでしょうか。
そのなかでも49秒7の一番時計を出したのはザマサイレンス。
岩本洋厩舎の父マーベラスサンデー、母リンカーングリーンという男の子。
「抑えて二頭分外を回るように指示を出した。最後は少し追っていたが本番のレースを意識して砂も十分かぶることも経験させた。タイムが速かったのは馬場がよかったこともあるかもしれないね。今日は3頭受けたがあとの二頭の方が馬なりだったぶん動きは良かったようだね」
と岩本調教師。
一番時計の馬よりさらに動きが良く楽しみな2歳がいるとはPOGファンの方も岩本厩舎要チェックですね。
ちなみに「あとの二頭の方が」と言っていたのはフジキリアル(牡 父ミレニアムバイオ 母ケイアイリヒト)とミウラトワイニング(牡 父トワイニング 母ニホンピロウイング)です。
すでに岩本厩舎には7頭の2歳が揃っていて最初の新馬戦から続々出走予定です。
また、4レース目には白毛兄妹の妹ハクバノイデンシが早くも登場!
父はハクホウクン、兄も同じ佐々木吉郷厩舎に所属する白毛馬ハクバノデンセツ(現在休養中)。
スタートで後手を踏み後方からになりましたが、的場文男騎手を背に52秒4というタイムを出しています。
2歳新馬戦と共に2007~8川崎競馬スーパーPOGもゲーム開始となります。
まもなく実施要綱の発表となりますが、4月30日までに入厩している2歳名簿をアップしてありますので選考のご参考に!
川崎競馬倶楽部では「POG参加者=会員」としてさまざまな特典をご用意しています。
師弟で勝ちとったクラシック
2007-05-11-Fri-13:30

アグネスターフで見事東京プリンセス賞を制した町田直希ジョッキー。
「距離が1800に延長されたことでチャンスはあると思っていましたのでこの馬を信じて乗りました。3コーナーでの手応えから勝利を確信しました」と大外一気に突き抜け、シーホアンをアタマ差捕らえゴールイン。
デビューから2年。
重賞タイトルは4つめになりますが、「いつか自厩舎の馬で重賞を勝ちたい」と語っていた夢を早くも実現させました。
「この子はうまい!」「第二の竹見になれる」とデビュー前から弟子を支え、後押ししてきた秋山重美調教師も顔をクシャクシャにして喜びをあらわしていました。
次走は6月13日関東オークス。
今度は地元川崎の2100舞台で中央勢を迎え撃ちます!
無事です! エスプリベン
2007-05-10-Thu-14:44
昨日の羽田盃。
直線3頭のデッドヒートは見ごたえありましたね~。
走破タイムを考えても実にハイレベルな第一冠です。
川崎所属馬たちの健闘ぶりは改めて取り上げたいと思っていますが、その前に気になるのは4コーナーで競走中止したエスプリベンのこと。
軽快に3番手インを追走していたんですが3コーナー過ぎ後退。
異常を感じた今野ジョッキーが止めるかたちになりました。
「勝負どころで動いたときにバランスを崩したようだ。まだトモがしっかりしていない成長過程の馬だからあそこで止めてもらって正解。救護車で帰ってくるまではヒヤヒヤしたがその後自分で歩いていたし、レースを終えた馬達が息を荒げて並んでいる洗い場でベンだけがケロリとしていたくらい」と久保秀男調教師。
大事にいたらなかったようで何よりです。
「すべてこれから。仕切り直し」と馬場に出してみて大丈夫なら東京ダービーへ向かい、そうでなければ休養に出されます。

今朝のエスプリベン。
「一瞬なにが起こったのか信じられなかった」という河崎厩務員は無事に戻ってきたベンに思わずチュッ☆
また、東京湾カップで14着に敗れたエスプリビル(武井厩舎)は昨日休養に出されました。
「6月いっぱいくらいの短期放牧の予定」(武井調教師)ということです。
機関車トーマスをご存じの方はお気づきかと思いますが今年のエスプリ軍団は依田オーナーの息子さんの命名でゴードン、ダグラス、エミリー、ビル、ベンと機関車トーマスシリーズです。
ベンとビルは双子の機関車。
同じ栗毛だったためにそう名付けられたそうです。
直線3頭のデッドヒートは見ごたえありましたね~。
走破タイムを考えても実にハイレベルな第一冠です。
川崎所属馬たちの健闘ぶりは改めて取り上げたいと思っていますが、その前に気になるのは4コーナーで競走中止したエスプリベンのこと。
軽快に3番手インを追走していたんですが3コーナー過ぎ後退。
異常を感じた今野ジョッキーが止めるかたちになりました。
「勝負どころで動いたときにバランスを崩したようだ。まだトモがしっかりしていない成長過程の馬だからあそこで止めてもらって正解。救護車で帰ってくるまではヒヤヒヤしたがその後自分で歩いていたし、レースを終えた馬達が息を荒げて並んでいる洗い場でベンだけがケロリとしていたくらい」と久保秀男調教師。
大事にいたらなかったようで何よりです。
「すべてこれから。仕切り直し」と馬場に出してみて大丈夫なら東京ダービーへ向かい、そうでなければ休養に出されます。

今朝のエスプリベン。
「一瞬なにが起こったのか信じられなかった」という河崎厩務員は無事に戻ってきたベンに思わずチュッ☆
また、東京湾カップで14着に敗れたエスプリビル(武井厩舎)は昨日休養に出されました。
「6月いっぱいくらいの短期放牧の予定」(武井調教師)ということです。
機関車トーマスをご存じの方はお気づきかと思いますが今年のエスプリ軍団は依田オーナーの息子さんの命名でゴードン、ダグラス、エミリー、ビル、ベンと機関車トーマスシリーズです。
ベンとビルは双子の機関車。
同じ栗毛だったためにそう名付けられたそうです。
2歳情報
2007-05-08-Tue-14:07
川崎競馬小向厩舎にはすでに60頭ほどの2歳馬たちが入厩し、来たるデビューに向けて調教を積んでいます。
評判馬の噂もちらほら。
今年は例年に比べて2歳馬の入厩割合が早いようです。
2歳戦は6月からですが、新馬戦から頭数揃って盛り上がりそうですよ~!
2007~8川崎競馬スーパーPOG募集もまもなく始まります。
まずは3月31日までの入厩馬を掲載しましたので今からチェックチェック(^.^)b
評判馬の噂もちらほら。
今年は例年に比べて2歳馬の入厩割合が早いようです。
2歳戦は6月からですが、新馬戦から頭数揃って盛り上がりそうですよ~!
2007~8川崎競馬スーパーPOG募集もまもなく始まります。
まずは3月31日までの入厩馬を掲載しましたので今からチェックチェック(^.^)b
羽田盃と東京プリンセス賞
2007-05-05-Sat-20:22
クラシック第一冠羽田盃が5月9日、牝馬クラシック第二冠目の東京プリンセス賞は5月10日に大井競馬場を舞台に行われます。
羽田盃に出走予定の川崎所属馬はアンパサンド、エスプリベン、マンハッタンバー、ロイヤルボスの4頭。
東京プリンセス賞にはアグネスターフ、カネショウバナナ、ピュアーフレームの3頭が出走を予定しています。
羽田盃に出走予定の川崎所属馬はアンパサンド、エスプリベン、マンハッタンバー、ロイヤルボスの4頭。
東京プリンセス賞にはアグネスターフ、カネショウバナナ、ピュアーフレームの3頭が出走を予定しています。