fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

明日は関東オークス

2007-06-12-Tue-23:25
070611oaksmaku.jpg

明日はいよいよ関東オークス。
交流重賞として中央馬や他地区馬を迎えますが、南関東牝馬クラシックの第3冠でもあります。

川崎からは3頭の乙女たちが出走。

■1枠1番ピュアーフレーム

中央からの転入緒戦だった東京プリンセス賞では人気を集めながらも「スタートで遅れ、1コーナーで詰まると馬が嫌気をさしてしまっていた」(的場文男騎手)というレースで結果3着。

「前走はレースにならなかったからね。中間三本速い時計を出しているが追い切りでは動きすぎたくらい。前回の時は馬がまだモソモソしていた。中央からきてすぐ放牧に出した影響もあったんだと思う。一回使ったことで変わってきた。力差は感じていないので楽しみです」と内田勝義調教師。


■3枠5番フェアリーローズ

フルゲートの最後のひと枠に繰り上がったラッキー娘。
桜花賞では5着に健闘しています。
騎乗停止明けの藤江渉騎手とのコンビ。

「藤江騎手が最終日は乗れるというので挑戦することにした。血統的に距離は気にならないが相手はとにかく強い。挑戦者として胸を借りるつもり」と大和田五郎調教師。

母は川崎所属として重賞勝ちしたスターシービーというゆかりの血統が魅力。


■5枠7番カネショウバナナ

実力を備えながらも食の細さから馬体の調整が難しかったが、「一週間前に5Fからやったんですが重い気もするので直前に2Fからサーと流します。それくらいカイバ食いが馬体がふっくらしてますよ。状態としてはこれまで以上。あとは距離ですね」と日頃の調教を担っている増田騎手。

今回からベテラン安池厩務員に手替わりしています。


関東オークスの発走は20時10分です。

スポンサーサイト



新馬戦が始まりました!

2007-06-12-Tue-22:47
川崎競馬では本日から新馬戦が始まりました!

新馬勝ち第1号となったのはミウラトワイニング。
早め先頭に立つとそのままゴールイン。
タイムは55秒8でした。
「気合い乗りのいい馬だとは思っていたが予想以上に終いもしっかり伸びてくれた。距離延びてからも良さそうですね」と山崎誠士騎手。
070611shinba1R-2.jpg


岩本洋調教師は「まだソエを気にしているからビシッと追えていないんだがそれでもこの馬場でこの時計なら上々。案外落ち着いていたし後ろからでもレースできそう。レースが上手だね。父親のトワイニングに体型がよく似ているよね。尻が大きいから詰まって見えても胴に長みがあって」。
070611shinba1R-3.jpg



つづく第2レースの新馬戦を勝ったのも山崎誠士騎手の手綱、岩本洋厩舎のフジキリアル。
先頭を行き、ゴール内外から迫られたがさらに突き放してタイムは55秒6。
070611shinba2R-1.jpg

「まだフワフワしているところもあるが、今日叩いたことでもっと良くなりそう」と手応えをつかんだ山崎騎手。
070611shinba2R-2.jpg

「6月11日生まれだから昨日でやっと満2歳になってレースで出ることができた遅生まれ。血統的筋も通っているし、それだけ変わる余地があるってことだね」と岩本調教師。


最初の新馬戦を独り占めして笑顔でVサイン!
070611yamazaki.jpg



HOME