fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

ジャパンダートダービーに向けてGO!

2007-06-29-Fri-12:16
第9回ジャパンダートダービー(大井7月11日・JpnI・2000m)の選定馬が発表になりましたね。

【JRA】
エイシンイッキ
クランエンブレム
ディオスクロイ
マイネルアワグラス
ロングプライド

【他地区】
タイガンジョウジュ(佐賀) 
ブルータブー(北海道)
マルヨフェニックス(笠松) 
ユキノアラシ(園田)
ワイティタッチ(名古屋)

【南関東】
アンパサンド(川崎) 
ジェイドロボス(船橋)
ソーニャドール(大井) 
トップサバトン(船橋)
フリオーソ(船橋) 
ロイヤルボス(川崎)


川崎からはアンパサンドとロイヤルボスが向かいます。

070628anpasand.jpg

東京ダービー馬として追われる立場になったアンパサンド。
リフレッシュ放牧から戻り、束の間ののんびりムード。
調教を追え、手入れをしてもらってひと休み。
「暑さもあったのかな。こんな風に寝るのは珍しい」と遠野厩務員。

少し早めにビッシリ本追い切りかけて、直前にはサーッと軽めの調整というスケジュールで本番に向かいます。

070628royalboss.jpg

ロイヤルボスはひたすら食べ続けてます。
乾燥牧をムシャムシャ食べ、水をガブガブ飲んだと思ったら、飼い葉桶に顔を突っ込んだまま。
正面ショットを撮るのにひと苦労(;^_^A

「急に気温が上がったから暑さを気にする馬も出てきているけど、ボスはギリギリ大丈夫そうだね」と長谷川茂調教師。

これだけ食欲あれば心配無用ですね。


おまけ。
070629topsabaton.jpg

ダービーで痛恨の出遅れを喫したトップサバトンが今朝の大井競馬場で再発走試験を受けました。

ダービー後から入念にゲート練習を積んでいたそうで、ポーンと好スタートを切りなんなく合格!
途中13秒台のラップを刻むゆったりペースではあったんですが動きの良さは目を惹きました。

ジャパンダービーではスタート互角に出て、アンパサンドやロイヤルボスそしてフリオーソとも本当の力勝負をしてほしいですね。

スポンサーサイト



HOME