川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
JBCスプリントに川崎から2頭
2007-10-31-Wed-08:41
本日大井競馬場で行われるダートの祭典JBC。
今年で第7回。
第6回の川崎が熱く燃えたあの日から早くも1年が過ぎようとしています。
第10競走JBCスプリントに川崎から足立厩舎のブルーローレンスと
鬼沢裕充厩舎キングオブライヒが出走します。

ブルーローレンスは前哨戦の東京盃でスタート挟まれる不利を被って9着という結果。
はたして巻き返しはなるでしょうか。

快速キングオブライヒには主戦の前住和寿ジョッキーが騎乗。
大舞台での疾走に期待します。
全国から強力なメンバーが集まっていますが、一つでも上を目指して飛躍のチャンスにしてほしいですね。
場外発売される川崎競馬場ではスペシャルトークショーが催されダートの祭典を盛り上げます。
ゲストにはWBC世界フライ級チャンピオン内藤大助氏が登場!
JBC予想も披露しますよ。
詳細はこちらをご覧ください。
今年で第7回。
第6回の川崎が熱く燃えたあの日から早くも1年が過ぎようとしています。
第10競走JBCスプリントに川崎から足立厩舎のブルーローレンスと
鬼沢裕充厩舎キングオブライヒが出走します。

ブルーローレンスは前哨戦の東京盃でスタート挟まれる不利を被って9着という結果。
はたして巻き返しはなるでしょうか。

快速キングオブライヒには主戦の前住和寿ジョッキーが騎乗。
大舞台での疾走に期待します。
全国から強力なメンバーが集まっていますが、一つでも上を目指して飛躍のチャンスにしてほしいですね。
場外発売される川崎競馬場ではスペシャルトークショーが催されダートの祭典を盛り上げます。
ゲストにはWBC世界フライ級チャンピオン内藤大助氏が登場!
JBC予想も披露しますよ。
詳細はこちらをご覧ください。
スポンサーサイト
北へ西へ、今野騎手
2007-10-24-Wed-22:59
今野忠成騎手がホッカイドウ成田厩舎のシグナルパスに抜擢され、明日25日札幌競馬場で行われる北海道2歳優駿に騎乗します。
ホッカイドウでは平成18年度からすべての重賞騎乗が他地区のジョッキーに開放されています。
その際には6レースまで騎乗することができます。

また、その翌日の26日には名古屋競馬場でのスーパージョッキーズトライアル第2ステージに。
第1ステージの札幌では7ポイントでもっか10位。
ワールドスーパージョッキーズシリーズ地方代表の座をかけて挑みます。
第3戦 シルバーサドル賞
第4戦 シルバーブーツ賞


21日に行われた川崎競馬秋まつりでのショット。
(秋まつりについては改めてドカーンと!)
全身をドルチェ&ガッバーナできめてオシャレですなぁ。
騎手会長としてトークショーを進行したり、ちびっ子たちの写真を撮ったり、この日も大忙しでした。
ホッカイドウでは平成18年度からすべての重賞騎乗が他地区のジョッキーに開放されています。
その際には6レースまで騎乗することができます。

また、その翌日の26日には名古屋競馬場でのスーパージョッキーズトライアル第2ステージに。
第1ステージの札幌では7ポイントでもっか10位。
ワールドスーパージョッキーズシリーズ地方代表の座をかけて挑みます。
第3戦 シルバーサドル賞
第4戦 シルバーブーツ賞


21日に行われた川崎競馬秋まつりでのショット。
(秋まつりについては改めてドカーンと!)
全身をドルチェ&ガッバーナできめてオシャレですなぁ。
騎手会長としてトークショーを進行したり、ちびっ子たちの写真を撮ったり、この日も大忙しでした。
来たぞ大魔神のミスターフォーク!
2007-10-24-Wed-22:27
ザマローレル再始動
2007-10-24-Wed-21:59
スーパージョッキーズトライアル
2007-10-18-Thu-12:56
スーパージョッキーズトライアルに今野忠成騎手が出場します。
スーパージョッキートライアルでは12月1~2日にJRA阪神競馬場で実施される第21回ワールドスーパージョッキーズシリーズ(WSJS)へ出場する地方競馬代表騎手1名を選出するため全国地方競馬の名手が競い合います。
参加騎手は、五十嵐冬樹(北海道)、小林俊彦(岩手)、吉原寛人(金沢)
、内田博幸(大井)、的場文男(大井)、今野忠成(川崎)、戸崎圭太(大井)、東川公則(笠松)、岡部誠(愛知)、田中学(兵庫)、渡辺博文(福山)、赤岡修次(高知)、鮫島克也(佐賀)、杉村一樹(荒尾)の14名のトップジョッキーたちです。
第1ステージは10月18日 札幌競馬場
第1戦 シルバースパー賞
第2戦 シルバーホイップ賞
第2ステージは10月26日 名古屋競馬場
第3戦 シルバーサドル賞
第4戦 シルバーブーツ賞
第2ステージに進めるのは第1ステージにおける得点上位12名の騎手だけ。
スーパージョッキーズトライアル4戦での着順に応じた得点の合計によってWSJSの地方競馬代表推薦騎手(第2位の者が補欠推薦騎手)が選ばれます。
本日18日は札幌競馬場での第1ステージ。
第9R【シルバースパー賞】1000m(発走14時40分)
第10R【シルバーホイップ賞】1700m(発走15時15分)

昨年につづき川崎代表としてスーパージョッキーズトライアルに臨む今野忠成騎手は「ワールドスーパージョッキーズシリーズに参戦するチャンスをつかむために100%全力投球してきます!」と意気込みを語っていました。
おまけ。
9月22日にJRAウインズ汐留で行われた「今野忠成騎手トークショー」ショットを。



出演ギリギリまで今野騎手はファンのためにサイン色紙を書いていました。
スーパージョッキートライアルでは12月1~2日にJRA阪神競馬場で実施される第21回ワールドスーパージョッキーズシリーズ(WSJS)へ出場する地方競馬代表騎手1名を選出するため全国地方競馬の名手が競い合います。
参加騎手は、五十嵐冬樹(北海道)、小林俊彦(岩手)、吉原寛人(金沢)
、内田博幸(大井)、的場文男(大井)、今野忠成(川崎)、戸崎圭太(大井)、東川公則(笠松)、岡部誠(愛知)、田中学(兵庫)、渡辺博文(福山)、赤岡修次(高知)、鮫島克也(佐賀)、杉村一樹(荒尾)の14名のトップジョッキーたちです。
第1ステージは10月18日 札幌競馬場
第1戦 シルバースパー賞
第2戦 シルバーホイップ賞
第2ステージは10月26日 名古屋競馬場
第3戦 シルバーサドル賞
第4戦 シルバーブーツ賞
第2ステージに進めるのは第1ステージにおける得点上位12名の騎手だけ。
スーパージョッキーズトライアル4戦での着順に応じた得点の合計によってWSJSの地方競馬代表推薦騎手(第2位の者が補欠推薦騎手)が選ばれます。
本日18日は札幌競馬場での第1ステージ。
第9R【シルバースパー賞】1000m(発走14時40分)
第10R【シルバーホイップ賞】1700m(発走15時15分)

昨年につづき川崎代表としてスーパージョッキーズトライアルに臨む今野忠成騎手は「ワールドスーパージョッキーズシリーズに参戦するチャンスをつかむために100%全力投球してきます!」と意気込みを語っていました。
おまけ。
9月22日にJRAウインズ汐留で行われた「今野忠成騎手トークショー」ショットを。



出演ギリギリまで今野騎手はファンのためにサイン色紙を書いていました。
埼玉新聞杯
2007-10-17-Wed-13:39
本日、浦和競馬で行われる埼玉新聞杯(3歳上 1900m)には川崎からキョウエイアオバ(佐々木仁厩舎)、ケイアイグレード(岩本洋厩舎)、チョウサンタイガー(八木仁厩舎)の3頭が出走します。

2枠2番チョウサンタイガー。
鞍上は酒井忍騎手。
レースは京成盃グランドマイラーズ以来約四ヶ月ぶり。
8月下旬には帰厩予定でしたが、インフルエンザの影響ですぐには入厩できずしばらくは競馬場にある馬房で待機し、9月上旬に移動解禁されての厩舎入り。
「休養でずいぶんリフレッシュしたみたい。帰ってきてから三本速いタイムを出して仕上がりは八分以上だね」と市村厩務員。

市村厩務員に甘える仕草を見せながらも、丁寧に時間をかけて運動をこなしています。
テレビ埼玉杯で重賞ウイナーの仲間入りした得意の浦和コース。
「距離は問題ないし、終いの脚を生かしてくれれば」と期待を寄せています。

キョウエイアオバは3枠3番。
鞍上は戸崎騎手。
5月に急逝した中野五男調教師の元に所属していましたが規約により一
定期間、佐々木仁調教師の預かりに。
その中野厩舎の看板も11月いっぱいで外されることになりました。
馬もスタッフもそれぞれ新たな場所へ移ります。

初めての重賞挑戦。
キョウエイアオバはそのまま佐々木仁厩舎の所属となりますが、旧中野陣営は特別な想いでの出走させます。

6枠6番ケイアイグレード。
鞍上は山崎誠士騎手。

放牧を経て、岩本厩舎への転厩戦。
5月の大井記念以来の実戦になります。
9月中旬に入厩してきましたが、人懐っこい性格ですっかり人気者。
こうして清水厩務員が近寄るとペロッと舌を出すのです。
「牧場でピッチリ乗り込んでから来たのですでに仕上がっていましたね。だから直前はサーッと16‐16程度。転厩戦でどれだけ走ってくれるかですが、乗っていても力あるのを感じますし、乗り味の良い馬です」と清水厩務員。

2枠2番チョウサンタイガー。
鞍上は酒井忍騎手。
レースは京成盃グランドマイラーズ以来約四ヶ月ぶり。
8月下旬には帰厩予定でしたが、インフルエンザの影響ですぐには入厩できずしばらくは競馬場にある馬房で待機し、9月上旬に移動解禁されての厩舎入り。
「休養でずいぶんリフレッシュしたみたい。帰ってきてから三本速いタイムを出して仕上がりは八分以上だね」と市村厩務員。

市村厩務員に甘える仕草を見せながらも、丁寧に時間をかけて運動をこなしています。
テレビ埼玉杯で重賞ウイナーの仲間入りした得意の浦和コース。
「距離は問題ないし、終いの脚を生かしてくれれば」と期待を寄せています。

キョウエイアオバは3枠3番。
鞍上は戸崎騎手。
5月に急逝した中野五男調教師の元に所属していましたが規約により一
定期間、佐々木仁調教師の預かりに。
その中野厩舎の看板も11月いっぱいで外されることになりました。
馬もスタッフもそれぞれ新たな場所へ移ります。

初めての重賞挑戦。
キョウエイアオバはそのまま佐々木仁厩舎の所属となりますが、旧中野陣営は特別な想いでの出走させます。

6枠6番ケイアイグレード。
鞍上は山崎誠士騎手。

放牧を経て、岩本厩舎への転厩戦。
5月の大井記念以来の実戦になります。
9月中旬に入厩してきましたが、人懐っこい性格ですっかり人気者。
こうして清水厩務員が近寄るとペロッと舌を出すのです。
「牧場でピッチリ乗り込んでから来たのですでに仕上がっていましたね。だから直前はサーッと16‐16程度。転厩戦でどれだけ走ってくれるかですが、乗っていても力あるのを感じますし、乗り味の良い馬です」と清水厩務員。
デビュー戦5着ハクバノイデンシ
2007-10-17-Wed-12:59
イシノダンシング引退
2007-10-12-Fri-12:47
鎌倉記念馬ヴァイタルシーズの次走
2007-10-12-Fri-12:43
誘導馬はハロウィン
2007-10-09-Tue-23:35
ダブル重賞
2007-10-03-Wed-15:59
マイネルアドホック盛岡オーロカップ遠征
2007-10-03-Wed-14:53