川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
川崎vs大井。野球で対抗戦
2008-05-31-Sat-10:37
5月28日に、川崎競馬場の野球チーム「ステーブルス」と大井競馬場の野球チーム「蘭」の試合がおこなわれました。

監督は今井輝和調教師、シニアディレクターは池田孝調教師。
結果は、ステーブルスが一回の表に2点を先制するも、すぐに逆点され、終わってみれば9対3の敗戦でした。
結果はともかく、和気あいあいと楽しい試合になりました。

試合開始!

「蘭」のエース長谷川厩務員。
チームマネージャーの熊谷さんに話を聞くと「蘭さんには、一回も勝ったことがない。でも、同じ仕事をしているし、いつも楽しくやらせてもらってます」とのこと。
ステーブルスは、チーム結成7年。毎年、幸区の市民大会に出場しています。
今年も一回戦を勝ち上がり、6月15日には二回戦が行われるそうです。


同時にステーブルスでは対戦相手も募集しています。
平日ナイターで、川崎近辺で試合を希望される方は川崎競馬倶楽部までメールでお問い合わせください。
club@kawasakikeiba.comまで。

監督は今井輝和調教師、シニアディレクターは池田孝調教師。
結果は、ステーブルスが一回の表に2点を先制するも、すぐに逆点され、終わってみれば9対3の敗戦でした。
結果はともかく、和気あいあいと楽しい試合になりました。

試合開始!

「蘭」のエース長谷川厩務員。
チームマネージャーの熊谷さんに話を聞くと「蘭さんには、一回も勝ったことがない。でも、同じ仕事をしているし、いつも楽しくやらせてもらってます」とのこと。
ステーブルスは、チーム結成7年。毎年、幸区の市民大会に出場しています。
今年も一回戦を勝ち上がり、6月15日には二回戦が行われるそうです。


同時にステーブルスでは対戦相手も募集しています。
平日ナイターで、川崎近辺で試合を希望される方は川崎競馬倶楽部までメールでお問い合わせください。
club@kawasakikeiba.comまで。
スポンサーサイト
秋まつりに向けて走り出しました
2008-05-31-Sat-10:28
先日、2008年川崎競馬秋まつりの実行委員会が立ち上がりました。
まずは議長である酒井俊夫副管理者のごあいさつから。

実行委員会は川崎競馬組合、馬主会、調教師会、騎手会、厩務員会、よみうりランド、近隣町内会、川崎競馬倶楽部で構成され、秋まつり開催に向けて定期的にこうして会議を行って様々なことを決めていきます。
山崎尋美調教師会長や今野忠成騎手会長も開催の忙しい合間をぬって出席。

どうしたらファンがたくさん来てくれるか、どうやったら楽しんでくれるか、けっこう真面目に話し合います。
第一回実行委員会では日程が決定。
2008年川崎競馬秋まつりは10月19日(日曜日)に実施されることになりました!
今年も盛り上がりましょう!!
まずは議長である酒井俊夫副管理者のごあいさつから。

実行委員会は川崎競馬組合、馬主会、調教師会、騎手会、厩務員会、よみうりランド、近隣町内会、川崎競馬倶楽部で構成され、秋まつり開催に向けて定期的にこうして会議を行って様々なことを決めていきます。
山崎尋美調教師会長や今野忠成騎手会長も開催の忙しい合間をぬって出席。

どうしたらファンがたくさん来てくれるか、どうやったら楽しんでくれるか、けっこう真面目に話し合います。
第一回実行委員会では日程が決定。
2008年川崎競馬秋まつりは10月19日(日曜日)に実施されることになりました!
今年も盛り上がりましょう!!
合格!
2008-05-31-Sat-10:21
吉橋淳一厩舎初V
2008-05-31-Sat-10:01