川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
キヨフジ記念エンプレス杯
2009-02-25-Wed-11:12
エンプレス杯といえば、かつてはキヨフジ記念と称され、地方競馬出身初のクラシック馬となった名牝キヨフジをたたえたレースでした。
キヨフジが活躍したのは昭和20年代のことですが、川崎時代に手綱をとっていたのが八木正雄調教師。
八木正雄調教師は2月23日のバースデーで93歳になりました。
おめでとうございます。
今も現役調教師として矍鑠と管理馬に目を光らせる毎日。
日本競馬界の最高齢調教師として活躍しています。
本日おこなわれる第55回エンプレス杯には川崎からクリノソーニャが出走します。

3歳2月の中央デビュー以来11戦になりますがロジータ記念2着をはじめ2着は5回もあったというのに勝ち星に縁がなく、ついに前走の浦和戦で初勝利をおさめたのでした。
「最強の未勝利馬だったのに~って言われちゃいましたよ」と熊谷厩務員。
当のクリノソーニャはいたってマイペース。
今回もすべてにいつも通りで大一番に臨みます。
「サヨウナラとは中央時代に同厩だったんだよね。こっちはずっと未勝利だったけど」とエンプレス杯では思わぬ再会もあるようです。
相手に不足がないとはいえ、思いっきり自分の力を発揮してほしいものですね。
ユキチャンもやってくるエンプレス杯。
場内グルメを楽しむ方に要チェック!
エンプレス杯当日の特別メニューが充実のラインナップで盛り上げます。

店名 エスプレッソ・バー(2号スタンド 2階 カフェ)
「ホワイトカフェモカ」 350円
カクテル光線に照らされたユキチャンを連想させるようにカフェモカに白いハートマークが浮かびあがります。

店名 らーめん坊(2号スタンド 1階 中華料理)
「ホワイトラーメン」 800円
川崎競馬場が誇る本格中華料理店の「らーめん坊」では、麺の上に、カニと卵白をのせ、ユキチャンの白い馬体をイメージしたカニソバこと「ホワイトラーメン」が登場です。

店名 築山亭、大楠庵(1号スタンド 4階、2号スタンド 2階 和食)
「花うどん」 単品 550円 セットメニュー 800円~
自慢の手打ち細うどんを桜の花で色づけしたピンク色の色鮮やかなうどんです。
白毛馬は好調時には馬体がうすいピンク色に見えると言われていますよね。
温かいうどん、冷たいうどんどちらもあるそうです。
キヨフジが活躍したのは昭和20年代のことですが、川崎時代に手綱をとっていたのが八木正雄調教師。
八木正雄調教師は2月23日のバースデーで93歳になりました。
おめでとうございます。
今も現役調教師として矍鑠と管理馬に目を光らせる毎日。
日本競馬界の最高齢調教師として活躍しています。
本日おこなわれる第55回エンプレス杯には川崎からクリノソーニャが出走します。

3歳2月の中央デビュー以来11戦になりますがロジータ記念2着をはじめ2着は5回もあったというのに勝ち星に縁がなく、ついに前走の浦和戦で初勝利をおさめたのでした。
「最強の未勝利馬だったのに~って言われちゃいましたよ」と熊谷厩務員。
当のクリノソーニャはいたってマイペース。
今回もすべてにいつも通りで大一番に臨みます。
「サヨウナラとは中央時代に同厩だったんだよね。こっちはずっと未勝利だったけど」とエンプレス杯では思わぬ再会もあるようです。
相手に不足がないとはいえ、思いっきり自分の力を発揮してほしいものですね。
ユキチャンもやってくるエンプレス杯。
場内グルメを楽しむ方に要チェック!
エンプレス杯当日の特別メニューが充実のラインナップで盛り上げます。

店名 エスプレッソ・バー(2号スタンド 2階 カフェ)
「ホワイトカフェモカ」 350円
カクテル光線に照らされたユキチャンを連想させるようにカフェモカに白いハートマークが浮かびあがります。

店名 らーめん坊(2号スタンド 1階 中華料理)
「ホワイトラーメン」 800円
川崎競馬場が誇る本格中華料理店の「らーめん坊」では、麺の上に、カニと卵白をのせ、ユキチャンの白い馬体をイメージしたカニソバこと「ホワイトラーメン」が登場です。

店名 築山亭、大楠庵(1号スタンド 4階、2号スタンド 2階 和食)
「花うどん」 単品 550円 セットメニュー 800円~
自慢の手打ち細うどんを桜の花で色づけしたピンク色の色鮮やかなうどんです。
白毛馬は好調時には馬体がうすいピンク色に見えると言われていますよね。
温かいうどん、冷たいうどんどちらもあるそうです。
スポンサーサイト
噂の大物ワタリシンセイキが雲取賞登場
2009-02-19-Thu-13:30
まもなく金盃
2009-02-18-Wed-15:45
NARグランプリ受賞馬たち
2009-02-05-Thu-13:08
本日は2008NARグランプリの表彰式があります。
川崎馬として受賞したのはサラブレッド3歳最優秀馬のドリームスカイだけですが、
北海道時代の活躍により選ばれた最優秀ターフ馬イグゼキュティヴ、サラブレッド2歳最優秀馬アンペアがその後、川崎に移籍しています。
サラブレッド3歳最優秀馬のドリームスカイ。
JDD後に休養に入り、復帰した二戦を中央挑戦に向かいましたが、11月23日の霜月ステークスではスタート直後に接触事故があり6針を縫う外傷を追ってしまいました。

レース翌日の痛々しい姿。
後ろ脚の包帯には血がにじんでいました。

思ったより傷口は深いものでしたが、1月10日にはタイムを出すまでに回復し、すでに四本あまり速いタイムを出しています。
すっかり元気になって馬体の張りも増しツヤツヤ。
素顔のドリームスカイはタオルを使って遊ぶのが大好きなヤンチャ坊主です。
復帰戦は2月18日の金盃を予定しています。
また、ドリームスカイは川崎競馬年度代表馬に選出され、1月30日に表彰式が行われました。
その様子は改めてお伝えいたします。
最優秀ターフ馬に輝いたイグゼキュティヴは京都2歳ステークスの覇者。
2歳馬にしての受賞となりました。
河津裕昭厩舎に移籍して、まずは阪神のラジオNIKKEI賞に出走して5着。
次走に予定していた共同通信杯は軽い熱発で回避しましたが、弥生賞、もしくはスプリングステークスというのが次なるプランの候補。
ターフへの挑戦はまだまだこれから続きそうです。

サラブレッド2歳最優馬アンペアは2月1日に池田孝厩舎にやって来ました。
ノドの手術をしてから千葉の牧場経由での入厩ですが、すぐに環境になじんでいる様子。
水桶をかじって遊んでいます。

南関東緒戦についてはまだ未定ですが、桜花賞を目指すことになります。
エーデルワイス賞での強さなどを見ると、牝馬クラシックの右翼的な存在になっていきそうですね。
池田厩舎にはモエレエターナル、エンドスルーなど牝馬路線での有力転入組も揃っています。
川崎馬として受賞したのはサラブレッド3歳最優秀馬のドリームスカイだけですが、
北海道時代の活躍により選ばれた最優秀ターフ馬イグゼキュティヴ、サラブレッド2歳最優秀馬アンペアがその後、川崎に移籍しています。
サラブレッド3歳最優秀馬のドリームスカイ。
JDD後に休養に入り、復帰した二戦を中央挑戦に向かいましたが、11月23日の霜月ステークスではスタート直後に接触事故があり6針を縫う外傷を追ってしまいました。

レース翌日の痛々しい姿。
後ろ脚の包帯には血がにじんでいました。

思ったより傷口は深いものでしたが、1月10日にはタイムを出すまでに回復し、すでに四本あまり速いタイムを出しています。
すっかり元気になって馬体の張りも増しツヤツヤ。
素顔のドリームスカイはタオルを使って遊ぶのが大好きなヤンチャ坊主です。
復帰戦は2月18日の金盃を予定しています。
また、ドリームスカイは川崎競馬年度代表馬に選出され、1月30日に表彰式が行われました。
その様子は改めてお伝えいたします。
最優秀ターフ馬に輝いたイグゼキュティヴは京都2歳ステークスの覇者。
2歳馬にしての受賞となりました。
河津裕昭厩舎に移籍して、まずは阪神のラジオNIKKEI賞に出走して5着。
次走に予定していた共同通信杯は軽い熱発で回避しましたが、弥生賞、もしくはスプリングステークスというのが次なるプランの候補。
ターフへの挑戦はまだまだこれから続きそうです。

サラブレッド2歳最優馬アンペアは2月1日に池田孝厩舎にやって来ました。
ノドの手術をしてから千葉の牧場経由での入厩ですが、すぐに環境になじんでいる様子。
水桶をかじって遊んでいます。

南関東緒戦についてはまだ未定ですが、桜花賞を目指すことになります。
エーデルワイス賞での強さなどを見ると、牝馬クラシックの右翼的な存在になっていきそうですね。
池田厩舎にはモエレエターナル、エンドスルーなど牝馬路線での有力転入組も揃っています。
エスプリベン報知グランプリカップに出発
2009-02-04-Wed-13:16