fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

コスモヴァシュラン再び盛岡へ

2009-09-27-Sun-13:01
前走のせきれい賞では盛岡の芝で7馬身ぶっちぎりで優勝したコスモヴァシュラン。


コスモヴァシュランが芝重賞制覇!記事
090927cosumovashuran.jpg

盛岡OROカップを次走に定めて厩舎で乗り込みを続けてきました。
昨日の夜中に小向を出発したコスモヴァシュランは満を持して再びの芝へ、コスモバルクとの再戦に臨みます。

盛岡第10R岩手県知事杯OROカップの発走は16時05分です。
スポンサーサイト



いよいよ明日は大井vs川崎ジョッキーズ因縁の野球対決

2009-09-18-Fri-15:39
8月27日記事で告知しました大井ウイナーズvs川崎ジョッキーズの野球の試合が明日行われます。

過去三戦、一勝、一敗、一引き分けとまさしくデッドヒート。
因縁の対決にいよいよ決着の時がやって来ました。

始球式には、なんと、あの佐々木竹見さんが登場!!
大会を盛り上げてくれます。

9月19日(土曜日)
川崎御幸公園球場にて16時プレイボール!

ファンの皆さんも観覧席からこの熱い闘いをご覧いただくことができます。
ただし、選手、家族、報道関係者以外のグランド立ち入りはできませんのでご了承ください。

この決戦を見にいらしたファンの皆さんにはプレゼントがあります。
特賞はディズニーリゾートペアチケット2名様などの豪華賞品です!
出場選手とポジション、背番号等は当日受付で配布いたします。

雨天の場合は中止になります。
大会中止の場合は決定次第このブログにてお知らせいたします。








マダムルコント競走除外

2009-09-16-Wed-13:30
本日の大井競馬で実施されるトゥインクルレディー賞(大井10R)に出走予定だったマダムルコントは競走除外となりました。

6日の川崎競馬10Rで2着となったジョウテンスマートから禁止薬物メフェナム酸が検出されたためで(15日発表)、公正保持により田辺厩舎所属馬は禁止薬物の陰性が確認されるまで出走を見合わせることになります。

ユキチャン、無事到着しました

2009-09-09-Wed-16:28
blog 011
今朝午前5時、ユキチャン無事川崎に到着しました。
写真のとおり、かなり大柄な女の子です。(本日の体重は510kg。)
真っ白な馬体がさらに雄大に見せていて曇り空でも本当にきれい。
天気がよかったら、さらに映えるはずです。
しかしやはり、ちょっとした汚れがとても目立ってしまうそう。
今朝も到着して尻尾が少し汚れていたので濡れタオルで拭いたのですが
多少薄くはなっても落ちないので手入れが大切そうとのことでした。


特に目立った疲れもなく、のんびりリラックスしてるようで、
窓から外を見たりノートの匂いをかんだりといたってマイペース。
デリケートな女の子なのでこれから調教始めたり、レースを使ったり
すると気性の激しい部分も出るかもしれませんが、
今のところおとなしい子です。
半年休んでいるのでその間にちょっぴり大人になったか、
もしくはまだお休みモードなのかもしれません。
明日、厩舎敷地内で軽い運動始めるそうです。
次走などについてはまた追ってお知らせしますね。


(おまけ)
レースでは物見してしまうので馬具装着のユキチャン。
素顔はこんなふうに下にアイラインが入っていて、ほどよいピンク色の
肌がかわいらしいです。
blog 010

戸塚記念です。

2009-09-08-Tue-11:52
3歳限定重賞の戸塚記念には川崎から9頭が出走。

1枠1番ツルノゴゼン
090820tsurunogozen.jpg
元々2歳時には連勝するなど期待されていた素質馬。
怪我で約八ヶ月休養を余儀なくされクラシックを見送りました。
トライアルの芙蓉賞を快勝したように復調ムードと共にこの馬らしさが出てきました。
「ようやくスタートラインにたてたところだと思っている。今後につながるレースがしたい」とこの先の目標にはロジータ記念も視野に入れています。


3枠3番マスターハンド。
090908masterhand.jpg
最後のひと枠に入ったラッキーホース。
おでこにハートマークのある愛らしい顔立ちが魅力。
前回からつけたブリンカーも効果十分です。


3枠4番メジャーピース。
090812mejapeace.jpg
前走の黒潮盃では10番人気ながら4着に健闘。
「折り合いがつき距離にも対応できるレース巧者」と鈴木義久調教師補佐。

4枠5番ブルーヒーロー。
090908bluehero.jpg
東京ダービー2着をはじめクラウンカップ2着、前走の黒潮盃でも2着というシルバーコレクターですが、実績は一枚上。
あらたなヒーロー誕生のチャンス到来です。
「黒潮盃では直線不利もあったので今度こそと言う気持ち」と足立調教師。

4枠6番ヴィクトリーパール。
090908victoryparl.jpg
2歳時にはローレル賞を制覇。
その後、重賞戦線で足踏みしていますが、「追い切りの動きと共に飼い葉食いもよくなってきた」と良化気配。


6枠9番マルハチフォレスト。
090908maruhachiforest.jpg
もっか絶好調のデキにあり、「体重が2、3キロ増減の範囲で維持していれば通用する力を出せると思うよ」と須山厩務員。


6枠10番ブルーラッド
090908masterhand.jpg
「前走のレース内容が今ひとつだつたのでチークピーシーズをつけてみるよ」と茂木厩務員。
久々の地元左回りで進境がほしいところ。


8枠13番アンビシャスガイ。
090812anbiciasguy.jpg
本調子とは言えなかった黒潮盃でも大崩のないレースで6着。
「距離延びるのはプラス材料だけに前走以上を期待」と武井調教師。


8枠14番チョウサンペガサス。
090908chosanpegasasul.jpg
デビューは3歳4月と遅咲きですが、そこから3連勝の上がり馬。
前走はテンからやり合うレースでくるしい展開になりましたが、ついに重賞登場。
「疲れが出たのか追い切りでの動きが重かった。そのぶん直前にもう一本追うつもり。挑戦者の気持ちで臨むよ」と田辺調教師。

また、チョウサンペガサスの姉は重賞でも健闘したカネショウバナナですが、7月のレースを最後に引退。
故郷の長浜牧場に帰って来春から繁殖入りすることになりました。


戸塚記念といえばもうひとつお知らせしておきたいことがあります。
2006年の勝ち馬であり、その年のダービーで大金星をあげたビービートルネードのこと。
姉妹ブログ「南関あらうんど」の方に詳しいことを書きましたが、細胞移植手術をして地方競馬での再起を目指しています。

川崎競馬オープンデーの模様

2009-09-08-Tue-11:51
9月6日は川崎競馬のオープンデーということで入場無料。
ばんえいからばん馬やジョッキーがやって来てデモストレーション走行やトークショー、人間VSばん馬の綱引きなどが行われました。

川崎競馬オープンデーの模様をどうぞ。
090907openday1.jpg

090907openday2.jpg

090907openday5.jpg

090907openday4.jpg

090907openday3.jpg

090907openday6.jpg

090907openday7.jpg


また、すでにお気づきの方も多いと思いますが、一号スタンドのトイレがリニューアルされています。
綺麗で使いやすいと女性ファンからも好評なようです。
0908toilet.jpg

壁、床、鏡など落ち着きのあるトーンで揃えられたウッディ調。
快適なひとときが過ごせそうですね。

ユキチャン週明けに川崎入厩

2009-09-04-Fri-23:49
ユキチャン電撃移籍のニュースには驚きましたね。

3日に中央登録を抹消され、現在は北海道にいるユキチャンですが、社台の山元トレセンを経由して来週半ばには山崎尋美厩舎にやってきます。

真白な馬体の美しさだけでなく、関東オークスで牝馬交流重賞を制している実力馬。
南関東の牝馬戦線に参入していくことになりますが、川崎馬としての緒戦はTCKディスタフが予定されています。



訃報 高月由次調教師

2009-09-03-Thu-18:39
高月由次調教師が前立腺癌のため平成21年9月3日午前5時30分に逝去されました。
78歳でした。

埼玉県出身の高月由次師は父の高月金五郎師に師事し、茨城県にあった取手競馬(現在の取手競輪場にあったそうです)で騎手デビュー。

昭和37年、調教師に転向してからはポーロニアスターでしらさぎ賞、パピヨンフブキでゴールドカップを制しています。

謹んでご冥福をお祈りいたします。

また明日から始まる川崎競馬では高月由次厩舎の所属馬は長男である高月賢一調教師によって管理されます。
HOME