川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
第13回開催(2月28日 ~ 3月4日)の発走時刻について
2011-02-27-Sun-23:38
前住和寿ジョッキー引退
2011-02-26-Sat-22:15
前住和寿ジョッキーが2月28日付で引退することになりました。
月曜日からの川崎開催では騎乗せず、2月8日浦和競馬でのジャクソンライヒがラストランということになります。
昨年10月17日の秋まつりで念願の歌手デビューし、ステージで熱唱する姿は記憶に新しいものですが、持病のヘルニアに苦しんでいたこともあり、今後は歌手としての活動に専念することになりました。
歌手デビュー後はライブ活動にも意欲的だった前住騎手。
ステッキをマイクに持ち替えて、次なるステージへと夢を追いかけます。
今後のCD発売やライブ情報などはマーベルプロモーションサイトでご確認ください。
月曜日からの川崎開催では騎乗せず、2月8日浦和競馬でのジャクソンライヒがラストランということになります。
昨年10月17日の秋まつりで念願の歌手デビューし、ステージで熱唱する姿は記憶に新しいものですが、持病のヘルニアに苦しんでいたこともあり、今後は歌手としての活動に専念することになりました。
歌手デビュー後はライブ活動にも意欲的だった前住騎手。
ステッキをマイクに持ち替えて、次なるステージへと夢を追いかけます。
今後のCD発売やライブ情報などはマーベルプロモーションサイトでご確認ください。
タキオンスピリット乗馬に
2011-02-26-Sat-22:06
前開催の川崎競馬(1月27日)で2年半ぶりに戦列復帰したタキオンスピリット(池田孝厩舎)。
デビューから5連勝で駆け上がり戸塚記念6着。
その後6連勝して「遅れてきた大物」と期待を寄せられていました。
脚部不安を発症し長い時間をかけて再起の日を迎えたんですが、3コーナーで手前をかえる際にアクシデントがあり大きく後退。
レース後の状態が思わしくなく、乗馬に転向することになりました。
デビューから5連勝で駆け上がり戸塚記念6着。
その後6連勝して「遅れてきた大物」と期待を寄せられていました。
脚部不安を発症し長い時間をかけて再起の日を迎えたんですが、3コーナーで手前をかえる際にアクシデントがあり大きく後退。
レース後の状態が思わしくなく、乗馬に転向することになりました。
若武者争覇 in 船橋賞 結果
2011-02-26-Sat-01:57
24日に行われ、本田紀忠騎手と伊藤裕人騎手が騎乗した「若武者争覇 in 船橋賞」。結果は下記の通りです。
4着 伊藤騎手(騎乗馬:デザートコジーン 9番人気)
12着 本田騎手(騎乗馬:ゴーゴーサスケ 8番人気)
24日船橋8R 若武者争覇 in 船橋賞 結果
4着 伊藤騎手(騎乗馬:デザートコジーン 9番人気)
12着 本田騎手(騎乗馬:ゴーゴーサスケ 8番人気)
24日船橋8R 若武者争覇 in 船橋賞 結果
第47回 報知グランプリカップ
2011-02-23-Wed-23:26
ダイオライト記念のトライアル競走・報知グランプリカップ(SⅢ)。川崎からは4頭が参戦しました。4頭の結果は、下記の通りです。優勝は、キングバンブー(船橋)でした。
3着 ヴァイタルシーズ
4着 ブルーラッド
6着 モエレエターナル
11着 ベルモントギルダー
第47回 報知グランプリカップ(SⅢ) 結果

このレースで、モエレエターナルが昨年の関東オークス以来、久々に戦列復帰を果たしました。ベルモントギルダーには、現在、期間限定騎乗中の岩手・山本聡哉騎手が騎乗。そしてブルーラッドには内田博幸騎手が騎乗と、この2頭はふだんでは見られないコンビでレースに臨みました。ヴァイタルシーズは一昨年の勝島王冠を思い出すレースぶりを見せてくれました。
また、このレースには吉原寛人騎手がクレイアートビュンで参戦し、7着という結果でした。2月23日現在、南関東で期間限定騎乗を開始してから11勝を挙げている吉原騎手。3月16日の期間限定騎乗終了までに、どこまで勝ち星を積み上げるかにも注目です。
3着 ヴァイタルシーズ
4着 ブルーラッド
6着 モエレエターナル
11着 ベルモントギルダー
第47回 報知グランプリカップ(SⅢ) 結果




このレースで、モエレエターナルが昨年の関東オークス以来、久々に戦列復帰を果たしました。ベルモントギルダーには、現在、期間限定騎乗中の岩手・山本聡哉騎手が騎乗。そしてブルーラッドには内田博幸騎手が騎乗と、この2頭はふだんでは見られないコンビでレースに臨みました。ヴァイタルシーズは一昨年の勝島王冠を思い出すレースぶりを見せてくれました。

若武者争覇 in 船橋賞
2011-02-23-Wed-21:52
24日の船橋競馬8レースに、「若武者争覇 in 船橋賞」(C2選抜馬)が行われます。このレースは、南関東所属で50勝未満の若手騎手によって争われる競走で、川崎からは本田紀忠騎手と伊藤裕人騎手が参戦します。
船橋8R 若武者争覇 in 船橋賞 枠順
両騎手への、温かいご声援をよろしくお願いいたします。
船橋8R 若武者争覇 in 船橋賞 枠順
両騎手への、温かいご声援をよろしくお願いいたします。
平成23年度 期間限定騎乗騎手決定
2011-02-22-Tue-21:05
平成23年度に南関東地区で期間限定騎乗する他地区所属騎手が決定いたしました。川崎には3名の騎手がやってきます。詳細は下記の通りです。
吉田 稔(名古屋)
〔期間中所属厩舎〕 池田 孝 (川崎)
〔騎乗予定期間〕 平成23年5月9日 ~ 7月8日
〔勝負服〕 胴黄・黒ダイヤモンド 袖黒・黄一本輪
村上 忍(岩手)
〔期間中所属厩舎〕 八木 仁 (川崎)
〔騎乗予定期間〕 平成24年1月30日 ~ 3月30日
〔勝負服〕 胴赤・白襷 袖白・赤二本輪
<技術研鑽騎手>
持原 大志(名古屋)
〔期間中所属厩舎〕 足立 勝久(川崎)
〔騎乗予定期間〕 平成23年5月23日 ~ 8月20日
〔勝負服〕 青・白鋸歯形
吉田 稔(名古屋)
〔期間中所属厩舎〕 池田 孝 (川崎)
〔騎乗予定期間〕 平成23年5月9日 ~ 7月8日
〔勝負服〕 胴黄・黒ダイヤモンド 袖黒・黄一本輪
村上 忍(岩手)
〔期間中所属厩舎〕 八木 仁 (川崎)
〔騎乗予定期間〕 平成24年1月30日 ~ 3月30日
〔勝負服〕 胴赤・白襷 袖白・赤二本輪
<技術研鑽騎手>
持原 大志(名古屋)
〔期間中所属厩舎〕 足立 勝久(川崎)
〔騎乗予定期間〕 平成23年5月23日 ~ 8月20日
〔勝負服〕 青・白鋸歯形
川崎所属馬の遠征情報(3月5日遠征分)
2011-02-21-Mon-22:03
第2回の中山競馬開催に川崎から1頭が登録しています。
●3月5日(土) 中山9R黄梅賞(3歳500万下) 芝1600m
シーキングザラヴ[牡3] 河津裕昭厩舎 騎乗予定騎手・未定
●3月5日(土) 中山9R黄梅賞(3歳500万下) 芝1600m
シーキングザラヴ[牡3] 河津裕昭厩舎 騎乗予定騎手・未定
川崎所属馬の遠征結果(2月20日遠征分)
2011-02-20-Sun-23:13
2月20日に遠征した川崎所属馬の遠征結果は、下記の通りです。
東京9R セントポーリア賞(3歳500万下) 芝1800m スベスベヨークン 15着
東京9R セントポーリア賞(3歳500万下) 芝1800m スベスベヨークン 15着
NARグランプリ2010パンフレットプレゼントのお知らせ
2011-02-20-Sun-00:02
2月3日に行われましたNARグランプリ2010表彰式にて、出席者に配布されましたパンフレットに関係者のサインを書いていただいた永久保存版?!な品を、川崎競馬ブログ読者1名様に抽選でプレゼント致します。


なお、サインを書いていただいたのは…
戸崎圭太騎手
川島正行調教師
川島正太郎騎手
今野忠成騎手
山崎尋美調教師
出川克己調教師
佐々木竹見氏
赤岡修次騎手
山本茜騎手
別府真衣騎手
田中守調教師
と、超豪華版!!
応募方法は、メールにて
1.ハンドルネーム
2.連絡が取れるメールアドレス(当選者の方には後ほど賞品発送先の確認のため、メールにてご連絡致します)
3.川崎競馬倶楽部、またはブログへのご意見、ご感想を一言でもお書き添えいただけると嬉しいです。
以上をご記入の上、 yukino@kawasakikeiba.com までご応募ください。
応募締め切りは、3月12日(土)の送信分までとさせていただきます。
たくさんのご応募をお待ちしております☆


なお、サインを書いていただいたのは…
戸崎圭太騎手
川島正行調教師
川島正太郎騎手
今野忠成騎手
山崎尋美調教師
出川克己調教師
佐々木竹見氏
赤岡修次騎手
山本茜騎手
別府真衣騎手
田中守調教師
と、超豪華版!!
応募方法は、メールにて
1.ハンドルネーム
2.連絡が取れるメールアドレス(当選者の方には後ほど賞品発送先の確認のため、メールにてご連絡致します)
3.川崎競馬倶楽部、またはブログへのご意見、ご感想を一言でもお書き添えいただけると嬉しいです。
以上をご記入の上、 yukino@kawasakikeiba.com までご応募ください。
応募締め切りは、3月12日(土)の送信分までとさせていただきます。
たくさんのご応募をお待ちしております☆
川崎所属馬の遠征情報(2月20日遠征分)
2011-02-19-Sat-14:33
第2回東京競馬開催に、川崎から1頭登録しています。
●2月20日(日) 9Rセントポーリア賞(3歳500万下) 芝1800m
スベスベヨークン 照沼一厩舎 騎手・増沢由貴子(JRA)
●2月20日(日) 9Rセントポーリア賞(3歳500万下) 芝1800m
スベスベヨークン 照沼一厩舎 騎手・増沢由貴子(JRA)
佐藤博紀騎手 400勝達成
2011-02-17-Thu-23:47
佐藤博紀騎手(山崎尋厩舎)が、2月15日の大井競馬7レースにおいて、アタゴヘイローに騎乗し勝利を挙げ、1998年10月のデビューから5934戦目にして400勝を達成しました。佐藤博紀騎手、おめでとうございます。
16日の金盃では、フリートアドミラルに騎乗して3着に入る活躍を見せた佐藤博紀騎手。同期の繁田騎手(浦和)とともに、南関東を引っ張っていってほしいですね。
16日の金盃では、フリートアドミラルに騎乗して3着に入る活躍を見せた佐藤博紀騎手。同期の繁田騎手(浦和)とともに、南関東を引っ張っていってほしいですね。
平成22年南関東公営競馬 優秀騎手・調教師 表彰式
2011-02-17-Thu-01:22
川崎所属馬のJRA遠征結果
2011-02-13-Sun-16:40
2月12日と13日に東京競馬場に遠征した川崎所属馬の遠征結果は、下記の通りです。
12日東京7レース 3歳500万下(芝1400m) シーキングザラヴ(河津昭厩舎) 11着
13日東京6レース 3歳500万下(ダート1600m) リックオンファイア(岩本洋厩舎) 15着
12日東京7レース 3歳500万下(芝1400m) シーキングザラヴ(河津昭厩舎) 11着
13日東京6レース 3歳500万下(ダート1600m) リックオンファイア(岩本洋厩舎) 15着
第3回ユングフラウ賞
2011-02-09-Wed-21:11
桜花賞の切符をかけ、川崎から2頭が参戦したユングフラウ賞。

スタートから終始、クラーベセクレタをマークする形で競馬を進めたマツリバヤシ。直線ではクラーベセクレタに離されたものの2着を確保。桜花賞の優先出走権を獲得しました。ゴールドターフは後方からの競馬となりましたが徐々に進出し、5着に入りました。

第3回ユングフラウ賞 結果


スタートから終始、クラーベセクレタをマークする形で競馬を進めたマツリバヤシ。直線ではクラーベセクレタに離されたものの2着を確保。桜花賞の優先出走権を獲得しました。ゴールドターフは後方からの競馬となりましたが徐々に進出し、5着に入りました。


第3回ユングフラウ賞 結果
桜花賞へのステップ、ユングフラウ賞
2011-02-09-Wed-11:41
トライアルレースとして1~3着馬に桜花賞への出走権が与えられるユングフラウ賞。
桜への切符をかけて川崎から二頭が出走します。
北海道からの転入緒戦となった前走の東京2歳優駿牝馬で3着したマツリバヤシ(佐々木仁厩舎)

坂部厩務員に馬体を洗ってもらって気持ちよさそうな表情を浮かべている朝のひととき。
「おとなしくしていた入厩当初に比べて、だいぶ気合いが乗ってきましたね。本番に行くとガラッと変わるタイプで、前回とはまた違ったレースを見せてくれそうです」と坂部厩務員ともども桜に向けて意欲満々です。
堅実に実績を重ねてきたゴールドターフ。
姉のアグネスターフは桜花賞2着、東京プリンセス賞では直線一気に差しきり勝ちしています。

おでこのハートマークがとっても愛らしいですね。
「だいぶ落ち着きが出てきたね。レースでもステッキ入れられてフラフラするようなところもなくなってきた。相手は強いけど持ち味を生かしてほしい」と中原厩務員。
姉同様に切れ脚が魅力です。

桜花賞トライアルはこのほか2月1日に大井では桃花賞がおこなわれ、2着したナターレ(内田勝義厩舎)がすでに桜花賞の出走権を手にしています。
桜への切符をかけて川崎から二頭が出走します。
北海道からの転入緒戦となった前走の東京2歳優駿牝馬で3着したマツリバヤシ(佐々木仁厩舎)

坂部厩務員に馬体を洗ってもらって気持ちよさそうな表情を浮かべている朝のひととき。
「おとなしくしていた入厩当初に比べて、だいぶ気合いが乗ってきましたね。本番に行くとガラッと変わるタイプで、前回とはまた違ったレースを見せてくれそうです」と坂部厩務員ともども桜に向けて意欲満々です。
堅実に実績を重ねてきたゴールドターフ。
姉のアグネスターフは桜花賞2着、東京プリンセス賞では直線一気に差しきり勝ちしています。

おでこのハートマークがとっても愛らしいですね。
「だいぶ落ち着きが出てきたね。レースでもステッキ入れられてフラフラするようなところもなくなってきた。相手は強いけど持ち味を生かしてほしい」と中原厩務員。
姉同様に切れ脚が魅力です。

桜花賞トライアルはこのほか2月1日に大井では桃花賞がおこなわれ、2着したナターレ(内田勝義厩舎)がすでに桜花賞の出走権を手にしています。
郷間勇太騎手 福山遠征結果
2011-02-08-Tue-01:26
NARグランプり2010 授賞式レポート
2011-02-07-Mon-01:25
マイウィン JRA遠征結果
2011-02-05-Sat-16:22
5日の東京競馬9R春菜賞(3歳500万下・芝1400m)に遠征したマイウィン(山崎尋厩舎)。転入初戦で昨年11月21日以来の出走でしたが、16頭立ての15着(11番人気)という結果でした。
郷間勇太騎手 福山競馬に参戦
2011-02-05-Sat-00:52
吉原寛人騎手1200勝達成
2011-02-04-Fri-00:43
1月17日から期間限定騎乗中の吉原寛人騎手が、3日の大井競馬10レース、フォーチュネイト寒椿特別をレベルスピリット(JRA森厩舎)にて勝利し、通算1200勝を達成。デビューしてから6034戦目での1200勝達成となりました。メモリアルウィンは、吉原騎手が海外遠征でお世話になった森厩舎の管理馬でのもの。特集インタビューでは、「川崎で1200勝を達成したい。」とコメントしていましたが、川崎では叶わなかったものの、大井競馬での達成となりました。吉原騎手、おめでとうございます。
期間限定騎乗では、これで4勝目を挙げた吉原騎手。騎乗を開始してから、3場で勝ち鞍を挙げました。特集インタビューで、「4場すべてで勝ちたい。」と意気込んでいただけに、来週の浦和開催での勝ち鞍にも期待したいですね。
期間限定騎乗では、これで4勝目を挙げた吉原騎手。騎乗を開始してから、3場で勝ち鞍を挙げました。特集インタビューで、「4場すべてで勝ちたい。」と意気込んでいただけに、来週の浦和開催での勝ち鞍にも期待したいですね。