川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
第35回京浜盃(SⅡ)
2012-03-29-Thu-01:37
南関東クラシックの前哨戦ともいえる京浜盃。今年はフルゲートで行われ、川崎からは5頭が参戦しました。
レースは、2番人気のパンタレイが好スタートを決めてハナに立つと、そのまま主導権を握ってレースを進め、直線では後続を突き放し5馬身差をつけて優勝。林隆之調教師は、2009年10月の厩舎を開業後、うれしい初重賞制覇となりました。川崎所属馬の京浜盃優勝は、2008年のディラクエ以来となります。

第35回京浜盃(SⅡ) 結果
口取りには恩師である池田調教師(右端)も加わり、師弟揃っての口取りとなりました。

林調教師、ならびに関係者のみなさま、おめでとうございます。

勝利ジョッキーの森泰斗騎手
うれしい初重賞制覇となった林隆之調教師
レースは、2番人気のパンタレイが好スタートを決めてハナに立つと、そのまま主導権を握ってレースを進め、直線では後続を突き放し5馬身差をつけて優勝。林隆之調教師は、2009年10月の厩舎を開業後、うれしい初重賞制覇となりました。川崎所属馬の京浜盃優勝は、2008年のディラクエ以来となります。



第35回京浜盃(SⅡ) 結果
口取りには恩師である池田調教師(右端)も加わり、師弟揃っての口取りとなりました。


林調教師、ならびに関係者のみなさま、おめでとうございます。




スポンサーサイト
第58回桜花賞(SⅠ)
2012-03-21-Wed-23:28
昨年は東日本大震災の影響で中止となった桜花賞。今年は川崎から4頭が参戦しました。
優勝は、前走のユングフラウ賞では4着だったコテキタイ。ユングフラウ賞同様、ハナを奪って積極的なレース運びで後続の追撃を振り切り、逃げ切りました。

第58回桜花賞(SⅠ) 結果
川崎所属馬としては、2008年の第54回で優勝したフィリアレギス以来の優勝(2008年桜花賞の記事はコチラ)。張田京騎手、内田勝義調教師は、桜花賞は初めての勝利となります。関係者のみなさま、おめでとうございます。


勝利ジョッキーの張田京騎手
内田調教師コメント
「前回(=ユングフラウ賞)よりいい感じで流れてくれたね。3コーナーまでいい感じでいけたから、何とかなるかなと思ったけど、ゴールするまで分からなかった。おとなしくて賢い馬だから、距離は延びても大丈夫。次走を羽田盃か東京プリンセス賞にするかについては、オーナーと相談して決めます。」
なお、桜花賞に出走し、競走中止となったメイクアミラクルの状況につきましては、確認が取れ次第、後日お知らせ致します。
優勝は、前走のユングフラウ賞では4着だったコテキタイ。ユングフラウ賞同様、ハナを奪って積極的なレース運びで後続の追撃を振り切り、逃げ切りました。



第58回桜花賞(SⅠ) 結果
川崎所属馬としては、2008年の第54回で優勝したフィリアレギス以来の優勝(2008年桜花賞の記事はコチラ)。張田京騎手、内田勝義調教師は、桜花賞は初めての勝利となります。関係者のみなさま、おめでとうございます。






内田調教師コメント
「前回(=ユングフラウ賞)よりいい感じで流れてくれたね。3コーナーまでいい感じでいけたから、何とかなるかなと思ったけど、ゴールするまで分からなかった。おとなしくて賢い馬だから、距離は延びても大丈夫。次走を羽田盃か東京プリンセス賞にするかについては、オーナーと相談して決めます。」
なお、桜花賞に出走し、競走中止となったメイクアミラクルの状況につきましては、確認が取れ次第、後日お知らせ致します。
岩城騎手の騎乗期間延長
2012-03-12-Mon-17:42
前回の川崎開催をもって引退することを表明していた岩城方元騎手ですが、ご本人の希望により引き続き騎乗することになりました。
今後のことが決まりましたら改めてお知らせいたします。
今後のことが決まりましたら改めてお知らせいたします。
今野騎手JRA乗り替わり
2012-03-02-Fri-20:50
本日の4Rで落馬した今野忠成騎手は足に打撲を負ったため、その後のレ-スで乗り替わりとなりましたが、騎乗予定だった明日の中山もすべて乗り替わることになりました。
川崎から遠征する林隆之厩舎のバンタレイには田辺裕信騎手が騎乗します。
川崎から遠征する林隆之厩舎のバンタレイには田辺裕信騎手が騎乗します。