川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
ナターレ帰厩
2012-04-09-Mon-10:56
サイレントスタメン帰厩
2012-04-09-Mon-10:49
勝島王冠出走後、放牧に出されていたサイレントスタメンが3月23日帰厩しました。
「調教を始めたばかりで具体的なメドはまだ立たないが、A2に下がったことからまずは自己条件できっかけをつかんでほしい」と田辺調教師。
東京ダービー制覇から早くも三年。
復活劇が期待されます。
「調教を始めたばかりで具体的なメドはまだ立たないが、A2に下がったことからまずは自己条件できっかけをつかんでほしい」と田辺調教師。
東京ダービー制覇から早くも三年。
復活劇が期待されます。
岩城方元騎手、中地雄一騎手が引退
2012-04-09-Mon-10:42
今開催をもって、岩城方元騎手と中地雄一騎手が引退することになりました。
27年間の騎手生活に区切りをつけることになった岩城騎手は、1996年ハネダリーディングでの戸塚記念制覇など通算312勝でラスト開催を迎えます。
中地騎手はデビューから8年。
その間には二度、高知へ武者修行にもでましたが、一方で怪我にも泣き、約1年半の療養期間を余儀なくされたこともありました。
本日8Rに行われる川崎ジョッキーズカップには両騎手とも騎乗します。
また9R終了後にはウイナーズサークルで引退セレモニーが行われることになりました。
●岩城方元騎手
生年月日 昭和42年9月12日
初出走 昭和60年10月23日
初勝利 昭和60年12月5日
通算成績 5,100戦 316勝(平成24年4月5日現在)
●中地雄一騎手
生年月日 昭和61年6月18日
初出走 平成16年4月26日
初勝利 平成19年11月19日
通算成績 354戦 4勝(平成24年4月5日現在)
27年間の騎手生活に区切りをつけることになった岩城騎手は、1996年ハネダリーディングでの戸塚記念制覇など通算312勝でラスト開催を迎えます。
中地騎手はデビューから8年。
その間には二度、高知へ武者修行にもでましたが、一方で怪我にも泣き、約1年半の療養期間を余儀なくされたこともありました。
本日8Rに行われる川崎ジョッキーズカップには両騎手とも騎乗します。
また9R終了後にはウイナーズサークルで引退セレモニーが行われることになりました。
●岩城方元騎手
生年月日 昭和42年9月12日
初出走 昭和60年10月23日
初勝利 昭和60年12月5日
通算成績 5,100戦 316勝(平成24年4月5日現在)
●中地雄一騎手
生年月日 昭和61年6月18日
初出走 平成16年4月26日
初勝利 平成19年11月19日
通算成績 354戦 4勝(平成24年4月5日現在)
ボランタス休養へ
2012-04-09-Mon-10:35
ダイオライト記念を使う予定で調整されていたボランタスですが、球節に不安が出たため、2月27日に休養に出されました。
「山元トレセンで調整されることになるが、半年くらいはかかりそうだ」と山崎尋美調教師。
2年連続して年度代表馬に選ばれている川崎の大将が復活する日を楽しみに待つことにしましょう。
「山元トレセンで調整されることになるが、半年くらいはかかりそうだ」と山崎尋美調教師。
2年連続して年度代表馬に選ばれている川崎の大将が復活する日を楽しみに待つことにしましょう。
メイクアミラクルのその後
2012-04-09-Mon-10:21
桜花賞で競走中止したメイクアミラクル。
将来を期待できる一頭だけに心配しましたが、「心房細動の疑いがあったたため心電図やエコーなどの検査をいろいろしたがこれといった異常は見られなかった。桜花賞へは良い状態で出走し位置取りも良かっただけに残念でならない。5月の東京プリンセス賞で巻き返します」と田辺調教師。
桜花賞の雪辱を果たすべく、東京プリンセスでは思いっきり素質を発揮してほしいですね。
将来を期待できる一頭だけに心配しましたが、「心房細動の疑いがあったたため心電図やエコーなどの検査をいろいろしたがこれといった異常は見られなかった。桜花賞へは良い状態で出走し位置取りも良かっただけに残念でならない。5月の東京プリンセス賞で巻き返します」と田辺調教師。
桜花賞の雪辱を果たすべく、東京プリンセスでは思いっきり素質を発揮してほしいですね。