川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
ボランタス引退セレモニーのお知らせ
2013-06-27-Thu-15:54
7月1日に行われるボランタス引退セレモニーの詳細が決まりましたのでお知らせします。
なお、ボランタスはすで乗馬クラブに移動済みで、引退セレモニーに当馬は来場いたしませんのであらかじめご了承ください。
1 日時 平成25年7月1日(月)第8レース終了後(19:05発走予定)
2 場所 ウィナーズサークル
3 出席予定者 調教師:山崎尋美調教師
騎手:山崎誠士騎手
調教師補佐:山崎裕也調教師補佐
厩務員:桜井裕之厩務員
4 ファンプレゼント
山崎尋美厩舎関係者提供のボランタス号の「埼玉栄冠賞」優勝カップと「ゴールドカップ」優勝トロフィー、ジャンバー、蹄鉄などをプレゼントいたします。
当日ファン案内所備え付けの応募用紙にボランタス号へのメッセージを添えて、ファン案内所の応募箱にご投函ください。(7月1日最終レース発走まで)


なお、ボランタスはすで乗馬クラブに移動済みで、引退セレモニーに当馬は来場いたしませんのであらかじめご了承ください。
1 日時 平成25年7月1日(月)第8レース終了後(19:05発走予定)
2 場所 ウィナーズサークル
3 出席予定者 調教師:山崎尋美調教師
騎手:山崎誠士騎手
調教師補佐:山崎裕也調教師補佐
厩務員:桜井裕之厩務員
4 ファンプレゼント
山崎尋美厩舎関係者提供のボランタス号の「埼玉栄冠賞」優勝カップと「ゴールドカップ」優勝トロフィー、ジャンバー、蹄鉄などをプレゼントいたします。
当日ファン案内所備え付けの応募用紙にボランタス号へのメッセージを添えて、ファン案内所の応募箱にご投函ください。(7月1日最終レース発走まで)


スポンサーサイト
金沢 ちびうま大賞典 佐藤翔馬くんは3位
2013-06-27-Thu-01:48
6月16日に、金沢競馬場で行なわれたイベント「第3回ちびうま大賞典」に参加した佐藤博紀騎手ご一家。その時の様子を振り返ります。
紹介セレモニーの様子 右から2番目が佐藤翔馬くん
司会を務めたのは、佐藤博紀騎手夫人の里美さん
レースに向けての意気込みを語る翔馬くん
レース前の様子
今年は、5頭立てで行なわれたちびうま大賞典ですが、ケガのため、直前になって1人欠場。欠場者の代わりに、急遽、ヨシハラヒロトさん(仮)がピンチヒッターを務めてくれました。
レース直前の翔馬くん
本馬場入場では、佐藤博紀騎手が誘導馬に騎乗しました。
レースは、2枠のたけるくんの優勝。佐藤翔馬くんは3着でした。
レース後、父親の博紀騎手と
佐藤博紀騎手、ならびにご家族のみなさま、お疲れ様でした。




今年は、5頭立てで行なわれたちびうま大賞典ですが、ケガのため、直前になって1人欠場。欠場者の代わりに、急遽、ヨシハラヒロトさん(仮)がピンチヒッターを務めてくれました。



レースは、2枠のたけるくんの優勝。佐藤翔馬くんは3着でした。

佐藤博紀騎手、ならびにご家族のみなさま、お疲れ様でした。
第3回優駿スプリント(SⅢ) ハードデイズナイトが優勝!!
2013-06-26-Wed-02:42
今年で設立から3回目となる「優駿スプリント」。過去2回は、大井所属馬と船橋所属馬が優勝しています。今年は川崎から、ハードデイズナイト、ヴィクトリーケルプ、リコーシルエット、オキナワレッドの4頭が参戦しました。
リコーシルエットが好スタートを切るも、サブノハゴロモが先頭に立ち、カイロスも加わっての先行争い。オキナワレッドは先行集団を見ながら、ハードデイズナイトは中団からの競馬でした。直線に入るとオキナワレッドが抜け出し、先頭に立つものの、インから伸びたハードデイズナイトがオキナワレッドを捕らえると、1馬身1/2差をつけて優勝。水沢・留守杯日高賞、大井・優駿スプリントトライアルに続いて3連勝で優駿スプリントを制しました。2着にはオキナワレッドが入り、川崎勢のワンツーフィニッシュとなりました。
第3回優駿スプリント(SⅢ) 結果
ハードデイズナイトは2つめの重賞タイトル
関係者のみなさま、おめでとうございます。
笑顔の山崎誠士騎手
<山崎誠士騎手のコメント>
水沢、前走のトライアル、今日とここ3戦いい競馬をしてくれてる。どんなレースもできるので安心して乗っていられます。今日の状態も良かったので自信をもって臨みました。1番枠だったので他馬から不利を受けないように気をつけて乗っていました。今のところ短い距離の方がベターですが、だんだん距離が延びても活躍できると思います。
佐々木仁調教師
<佐々木仁調教師のコメント>
直線開かないかと一瞬ヒヤッとした。内枠を引いたんでハナ行く馬の後ろが理想だと思っていたから描いていた流れとは少し違っていたね。最終追い切りからもよくなっていることがわかっていたし、行って良し、差して良しの自在性がこの馬の魅力。根性がありますから、今日のレースのように間をこじ開けて伸びてくる。次走はオーナーと相談ということになるが、まだまだ成長していく馬なのでひと息入れることもプランにはある。
このレース、1番人気の支持を集めたのが、15戦13勝の成績で「福山競馬最後の怪物」と言われ、福山競馬廃止に伴い大井に移籍となったカイロス。優駿スプリントでは御神本騎手で臨む予定でしたが、疾病により騎乗変更となり、福山時代にカイロスの主戦騎手だった佐原秀泰騎手に白羽の矢が立ちました。南関東に移籍してから、コンビを組むのは今回が初めて。かつてのコンビが優駿スプリントという舞台で復活しました。そのカイロスですが、現在の担当厩務員は、3月まで福山競馬の騎手として活躍していた周藤直樹元騎手。福山競馬の仲間たちが手を取り合い、レースに臨みましたが、結果は残念ながら8着でした。
パドックでのカイロス。向かって右側が周藤直樹元騎手。

佐原騎手とカイロスのコンビ
リコーシルエットが好スタートを切るも、サブノハゴロモが先頭に立ち、カイロスも加わっての先行争い。オキナワレッドは先行集団を見ながら、ハードデイズナイトは中団からの競馬でした。直線に入るとオキナワレッドが抜け出し、先頭に立つものの、インから伸びたハードデイズナイトがオキナワレッドを捕らえると、1馬身1/2差をつけて優勝。水沢・留守杯日高賞、大井・優駿スプリントトライアルに続いて3連勝で優駿スプリントを制しました。2着にはオキナワレッドが入り、川崎勢のワンツーフィニッシュとなりました。






<山崎誠士騎手のコメント>
水沢、前走のトライアル、今日とここ3戦いい競馬をしてくれてる。どんなレースもできるので安心して乗っていられます。今日の状態も良かったので自信をもって臨みました。1番枠だったので他馬から不利を受けないように気をつけて乗っていました。今のところ短い距離の方がベターですが、だんだん距離が延びても活躍できると思います。

<佐々木仁調教師のコメント>
直線開かないかと一瞬ヒヤッとした。内枠を引いたんでハナ行く馬の後ろが理想だと思っていたから描いていた流れとは少し違っていたね。最終追い切りからもよくなっていることがわかっていたし、行って良し、差して良しの自在性がこの馬の魅力。根性がありますから、今日のレースのように間をこじ開けて伸びてくる。次走はオーナーと相談ということになるが、まだまだ成長していく馬なのでひと息入れることもプランにはある。
このレース、1番人気の支持を集めたのが、15戦13勝の成績で「福山競馬最後の怪物」と言われ、福山競馬廃止に伴い大井に移籍となったカイロス。優駿スプリントでは御神本騎手で臨む予定でしたが、疾病により騎乗変更となり、福山時代にカイロスの主戦騎手だった佐原秀泰騎手に白羽の矢が立ちました。南関東に移籍してから、コンビを組むのは今回が初めて。かつてのコンビが優駿スプリントという舞台で復活しました。そのカイロスですが、現在の担当厩務員は、3月まで福山競馬の騎手として活躍していた周藤直樹元騎手。福山競馬の仲間たちが手を取り合い、レースに臨みましたが、結果は残念ながら8着でした。
パドックでのカイロス。向かって右側が周藤直樹元騎手。




2歳新馬戦「スパーキングデビュー」がスタート
2013-06-21-Fri-02:57
南関東3歳牝馬クラシックの3冠目が行なわれた今開催ですが、最終日には、来年のクラシックを目指す2歳馬のデビュー戦である「スパーキングデビュー」が2鞍行なわれました。この日は、1レースに5頭、2レースの6頭の計11頭が出走しました。
1レースを制したのは、楢崎騎手騎乗の牝馬のシナノリュウセイ(高月賢厩舎)。スタートで先手を取って逃げ
ると、直線では後続を再度突き放し優勝。川崎競馬での新馬勝ち第1号となりました。また、2着にはシナノイチイが入線し、高月厩舎のワンツーでの決着となりました。

シナノリュウセイ[牝] 父:タイムパラドックス 母:キョウエイシェーン 高月賢厩舎
2レースは、八木仁厩舎のウィンカイザー[牡]がスタートで大きく後手を踏むも、3コーナー過ぎからエンジンがかかると、直線では次元の違う脚色で豪快に差し切りました。2着には同厩舎のモービーバイバーが入り、八木仁厩舎のワンツーとなり、1レース同様、同一厩舎でのワンツーという結果になりました。

ウィンカイザー[牡] 父:リンカーン 母:リンデンルレーブ 八木仁厩舎
また、新馬戦に合わせ、誘導馬も新馬戦バージョンで登場。

川崎競馬の先輩でもある誘導馬のトライアンフトーチが、デビュー戦の若駒たちをしっかりと先導してくれました。新馬戦だけあって、「若葉マーク」というのもピッタリですね。
1レースを制したのは、楢崎騎手騎乗の牝馬のシナノリュウセイ(高月賢厩舎)。スタートで先手を取って逃げ
ると、直線では後続を再度突き放し優勝。川崎競馬での新馬勝ち第1号となりました。また、2着にはシナノイチイが入線し、高月厩舎のワンツーでの決着となりました。

シナノリュウセイ[牝] 父:タイムパラドックス 母:キョウエイシェーン 高月賢厩舎
2レースは、八木仁厩舎のウィンカイザー[牡]がスタートで大きく後手を踏むも、3コーナー過ぎからエンジンがかかると、直線では次元の違う脚色で豪快に差し切りました。2着には同厩舎のモービーバイバーが入り、八木仁厩舎のワンツーとなり、1レース同様、同一厩舎でのワンツーという結果になりました。

ウィンカイザー[牡] 父:リンカーン 母:リンデンルレーブ 八木仁厩舎
また、新馬戦に合わせ、誘導馬も新馬戦バージョンで登場。


川崎競馬の先輩でもある誘導馬のトライアンフトーチが、デビュー戦の若駒たちをしっかりと先導してくれました。新馬戦だけあって、「若葉マーク」というのもピッタリですね。
スパーキングレディーカップの登録馬
2013-06-20-Thu-02:14
ボランタス引退
2013-06-18-Tue-19:09
川崎競馬の大将格ボランタスの引退が決まりました。

京成盃グランドマイラーズで1年5ヶ月ぶりに戦列復帰を果たす予定で、最終追い切りタイムまで出したのですが、その後、種子骨炎を発症。
9歳という年齢も考えて競走生活を終えることに。
引退後は茨城県取手にある守谷乗馬クラブで乗馬として余生を過ごすことになりました。
生涯成績は30戦9勝。
6歳で中央から山崎尋美厩舎に移籍すると、2011年浦和記念をはじめ、報知オールスターC、埼玉栄冠賞、ゴールドCと重賞タイトルを手にしました。
次回の川崎開催では引退セレモニーの実施を予定しています。

引退が決まったボランタスの馬房に別れ告げにやって来た山崎誠士騎手。
「不器用な面もありましたが、マクリの脚がすごかった。交流レースも勝たせてもらって一番思い出に残る馬です」とその顔をなでながら、ねぎらいの言葉をかけていました。

京成盃グランドマイラーズで1年5ヶ月ぶりに戦列復帰を果たす予定で、最終追い切りタイムまで出したのですが、その後、種子骨炎を発症。
9歳という年齢も考えて競走生活を終えることに。
引退後は茨城県取手にある守谷乗馬クラブで乗馬として余生を過ごすことになりました。
生涯成績は30戦9勝。
6歳で中央から山崎尋美厩舎に移籍すると、2011年浦和記念をはじめ、報知オールスターC、埼玉栄冠賞、ゴールドCと重賞タイトルを手にしました。
次回の川崎開催では引退セレモニーの実施を予定しています。

引退が決まったボランタスの馬房に別れ告げにやって来た山崎誠士騎手。
「不器用な面もありましたが、マクリの脚がすごかった。交流レースも勝たせてもらって一番思い出に残る馬です」とその顔をなでながら、ねぎらいの言葉をかけていました。
6月16日の金沢競馬は佐藤博紀騎手親子にご注目!!
2013-06-15-Sat-01:46
6月16日の金沢競馬場では、今年で56回目を迎える伝統の古馬重賞「百万石賞」が行なわれます。過去の優勝馬には、エビスライトオー、ハヤテサカエオー、ホシオー、テンリットル、ビッグドン、ノーブルシーズなど、金沢競馬を代表する名馬たちが名を連ねる百万石賞ですが、川崎から佐藤博紀騎手が参戦し、金沢のアポロヴァンドームに騎乗します。
第56回百万石賞 枠順
佐藤博紀騎手は百万石賞のほか、4・5・8・9・10レースの計6鞍に騎乗します。応援、よろしくお願いいたします。
そして百万石賞終了後には、金沢競馬のイベントとしてすっかり定着した名物ポニーレース「~金沢ちびうま団presents~ 第3回ちびうま大賞典」が行なわれ、佐藤博紀騎手のご長男の佐藤翔馬くんが出場します。最近は積極的に草競馬の大会に出場し、実戦経験をたくさん積んでいる翔馬くん。これまでの実戦の経験を、大一番のちびうま大賞典でいかんなく発揮してほしいですね。翔馬くんへの温かい声援も、合わせてよろしくお願い致します。
第56回百万石賞 枠順
佐藤博紀騎手は百万石賞のほか、4・5・8・9・10レースの計6鞍に騎乗します。応援、よろしくお願いいたします。
そして百万石賞終了後には、金沢競馬のイベントとしてすっかり定着した名物ポニーレース「~金沢ちびうま団presents~ 第3回ちびうま大賞典」が行なわれ、佐藤博紀騎手のご長男の佐藤翔馬くんが出場します。最近は積極的に草競馬の大会に出場し、実戦経験をたくさん積んでいる翔馬くん。これまでの実戦の経験を、大一番のちびうま大賞典でいかんなく発揮してほしいですね。翔馬くんへの温かい声援も、合わせてよろしくお願い致します。
6月開催の誘導馬
2013-06-15-Sat-00:29
「優駿の門」サイン会と磯山さやかさんトークショーの模様
2013-06-15-Sat-00:14
競馬ガールズスタンド「バール」の模様
2013-06-14-Fri-23:43

関東オークスが行なわれた12日の川崎競馬場では、エンプレス盃当日に引き続き、女性競馬ジャーナリストによる競馬ガールズバーが1日限定でオープン。競馬ガールズスタンド「バール」としてパワーアップし、1号スタンド2階で営業。前回より青い蛍光灯の元、おしゃれさが増していました。
バーでは、ブランデーを辛口ジンジャーエールで割った横須賀ご当地カクテルhttp://wakamatsu-market.com/yokosukabrassiere.html も登場しました。
2部構成で行なわれたガールズスタンド。第1部は井上オークスさん、秋田奈津子さんがお出迎え。


場立ち予想では、井上オークスさんがアラマサシャープ(高知競馬所属)に☆印を打った所で、観覧のお客様から「待ってました!」の大歓声。

第2部は荘司典子さん、小島友実さんがお出迎え。荘司さんは前回同様にママという設定でした。


ノッてきたお2人は気づけばネコミミ装着
第1部では店員だった井上オークスさんが、今度はお客様としてご来店

場立ち予想では、荘司さんが小島さんの予想欄に印を打ってしまうも小島さんがその馬を▲にしてフォローすると言う見事なチームワーク?を発揮していました。

第1部、第2部ともに、ご来店いただいたお客様、誠にありがとうございました。
川崎所属馬の遠征結果(6月13日遠征分)
2013-06-14-Fri-01:22
6月13日のホッカイドウ競馬に遠征した川崎所属馬の結果は、下記の通りです。。
門別11R 北海道スプリントカップ(GⅢ) 1000m キョウエイロブスト[牡4] 14着
第17回 北海道スプリントカップ(JpnⅢ) 結果
門別11R 北海道スプリントカップ(GⅢ) 1000m キョウエイロブスト[牡4] 14着
第17回 北海道スプリントカップ(JpnⅢ) 結果
第49回関東オークス(JpnⅡ)
2013-06-13-Thu-02:28
南関東牝馬クラシック3冠目として、また、GRANDAME-JAPAN3歳シーズン最終戦でもある関東オークス。今年は、JRA4頭、南関東6頭、笠松2頭、兵庫1頭、高知1頭のフルゲート14頭で争われました。
デイジーギャルがスタートでハナを主張して、アムールポエジー、オメガインベガスがそれを見ながらという展開でレースは進みましたが、2周目の3コーナーでアムールポエジーが先頭に立つと、あとは後続との差を広げ、危なげなくゴール。5馬身差の2着にオメガインベガス、3着にはモンシュシュがそれぞれ入り、JRA勢が上位を独占。地方勢の最先着は、4着に入線した川崎のフォレノワールでした。なお、GRANDAME-JAPAN3歳シーズンは、総獲得ポイントで34ポイントを獲得した笠松のエイシンルンディーが優勝となりました。
第49回関東オークス(JpnⅡ) 結果
関係者のみなさま、おめでとうございます。
勝利ジョッキーは岩田康成騎手
岩田騎手は、川崎でお立ち台に登場する機会も多いので、もうすっかりおなじみですね。
表彰式の様子
あいにくの梅雨の時期での実施となった関東オークス。台風の影響が心配されましたが、なんとかお天気も持ちこたえてくれました。ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。川崎競馬は金曜日まで開催中。金曜日には、来年をクラシックを目指す若駒たちがデビューする「スパーキングデビュー」が2鞍組まれています。関東地方も梅雨入りし、天気がすっきりしない日が続いていますが、みなさまのご来場をお待ちしております。
デイジーギャルがスタートでハナを主張して、アムールポエジー、オメガインベガスがそれを見ながらという展開でレースは進みましたが、2周目の3コーナーでアムールポエジーが先頭に立つと、あとは後続との差を広げ、危なげなくゴール。5馬身差の2着にオメガインベガス、3着にはモンシュシュがそれぞれ入り、JRA勢が上位を独占。地方勢の最先着は、4着に入線した川崎のフォレノワールでした。なお、GRANDAME-JAPAN3歳シーズンは、総獲得ポイントで34ポイントを獲得した笠松のエイシンルンディーが優勝となりました。




岩田騎手は、川崎でお立ち台に登場する機会も多いので、もうすっかりおなじみですね。


あいにくの梅雨の時期での実施となった関東オークス。台風の影響が心配されましたが、なんとかお天気も持ちこたえてくれました。ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。川崎競馬は金曜日まで開催中。金曜日には、来年をクラシックを目指す若駒たちがデビューする「スパーキングデビュー」が2鞍組まれています。関東地方も梅雨入りし、天気がすっきりしない日が続いていますが、みなさまのご来場をお待ちしております。
2013~14川崎競馬POGの募集が始まりました!
2013-06-12-Wed-18:17
2013~14川崎競馬POGの募集が始まりました!
今開催の最終日には2歳戦がスタ-トします。
●川崎競馬所属のサラブレッド2歳馬の中から応援馬を1人3頭まで選んでください。
他地区(例えば北海道など)から移籍してきた馬でも構いません。
また、父母名がわかっていれば、名簿に載っていない馬でもOKです。
同じ馬について複数人の所有可とします。
ポイント制で出走賞金の1万分の1(例えば1着賞金300万円のレース勝ち馬のポイントは300点)を点数として、平場は1着のみ、特別、準重賞は2着まで、重賞では3着馬までポイントが加算され持ち馬の総合計が参加者のポイントになります。
中央競馬で出走した場合の獲得ポイントなどの詳細や、申し込み方法は実施要項ぺージをご覧ください。
●実施期間は平成25年6月新馬戦開始から、平成26年戸塚記念開催までとします。
川崎開催以外の出走(他場、JRA含)もポイント対象になります。
最終申し込み受付は12月31日 まで。それ以前の申し込み分につきましては、投函消印の翌日から有効とします。
消印の翌日からゲーム開始です!
◇募集要項◇ http://www.kawasakikeiba.com/pog/pogyoko2013-14.html
◇川崎競馬2歳馬名簿◇ http://www.kawasakikeiba.com/2sai/2saibameibo2013-14.html
今開催の最終日には2歳戦がスタ-トします。
●川崎競馬所属のサラブレッド2歳馬の中から応援馬を1人3頭まで選んでください。
他地区(例えば北海道など)から移籍してきた馬でも構いません。
また、父母名がわかっていれば、名簿に載っていない馬でもOKです。
同じ馬について複数人の所有可とします。
ポイント制で出走賞金の1万分の1(例えば1着賞金300万円のレース勝ち馬のポイントは300点)を点数として、平場は1着のみ、特別、準重賞は2着まで、重賞では3着馬までポイントが加算され持ち馬の総合計が参加者のポイントになります。
中央競馬で出走した場合の獲得ポイントなどの詳細や、申し込み方法は実施要項ぺージをご覧ください。
●実施期間は平成25年6月新馬戦開始から、平成26年戸塚記念開催までとします。
川崎開催以外の出走(他場、JRA含)もポイント対象になります。
最終申し込み受付は12月31日 まで。それ以前の申し込み分につきましては、投函消印の翌日から有効とします。
消印の翌日からゲーム開始です!
◇募集要項◇ http://www.kawasakikeiba.com/pog/pogyoko2013-14.html
◇川崎競馬2歳馬名簿◇ http://www.kawasakikeiba.com/2sai/2saibameibo2013-14.html
クーヨシンと佐原騎手のコンビ復活
2013-06-12-Wed-14:48
関東オークスに出走します!
2013-06-12-Wed-14:46
第49回関東オークスにはフルゲート14頭。
南関東牝馬クラシック第三冠であり、ダートグレードGⅡであり、グランダム・ジャパン3歳シーズン最終戦でもある関東オークス。
JRAから4頭、笠松から2頭、園田から1頭、高知から1頭、大井から1頭、船橋から3頭、そして川崎からはのイチリュウ(内田勝義厩舎)とフォレノワール(山崎尋美厩舎)の2頭が出走します。
2枠2番を引いたのが桜花賞馬イチリュウ。
... 東京プリンセス賞では外枠を引いたこともあって好位からの競馬となり、結果は2着。
距離2100mは未知数ではありますが、陣営は「距離に心配なし! 今回は良い枠を引いたが、ハナにこだわらなくてもレースはできるタイプ」と地元の意地を見せたいところ。
「牝馬だし、やりすぎてはよくない」と今回は一週間前にビシッと追って、最終追い切りは軽めの調整で仕上げられました。
謎の美少女転校生フォレノワールが関東オークスへ登場。
6枠10番でベールを脱ぎます。

中央で4戦1勝。
5月6日に山崎厩舎へやって来た時から緒戦は関東オークス!と目標にしてきました。
「体質の弱い面があったようですが馬に品がありますし、血統や跳びからも期待は大きいですね」と言っていた柳田厩務員。
... 柳田さんはかつてユキチャンの担当者でもありました。
すらりと伸びた長い脚、500キロの大柄な馬体は母親ゆずりのモデル体型。
母ネームヴァリューは帝王賞の逃げ切り勝ちをはじめTCK女王盃、東京記念、大井記念など重賞6勝した南関東の名牝です。
「体質の弱さをカバーするために中5日で追う早めの調整で対応。八分くらいまで仕上がった。初物づくしになるが中央時代のレースぶりを見ると展開に左右される馬じゃないし、気性も素直だから緒戦から楽しみ」と山崎調教師。
南関東牝馬クラシック第三冠であり、ダートグレードGⅡであり、グランダム・ジャパン3歳シーズン最終戦でもある関東オークス。
JRAから4頭、笠松から2頭、園田から1頭、高知から1頭、大井から1頭、船橋から3頭、そして川崎からはのイチリュウ(内田勝義厩舎)とフォレノワール(山崎尋美厩舎)の2頭が出走します。
2枠2番を引いたのが桜花賞馬イチリュウ。
... 東京プリンセス賞では外枠を引いたこともあって好位からの競馬となり、結果は2着。
距離2100mは未知数ではありますが、陣営は「距離に心配なし! 今回は良い枠を引いたが、ハナにこだわらなくてもレースはできるタイプ」と地元の意地を見せたいところ。
「牝馬だし、やりすぎてはよくない」と今回は一週間前にビシッと追って、最終追い切りは軽めの調整で仕上げられました。
謎の美少女転校生フォレノワールが関東オークスへ登場。
6枠10番でベールを脱ぎます。

中央で4戦1勝。
5月6日に山崎厩舎へやって来た時から緒戦は関東オークス!と目標にしてきました。
「体質の弱い面があったようですが馬に品がありますし、血統や跳びからも期待は大きいですね」と言っていた柳田厩務員。
... 柳田さんはかつてユキチャンの担当者でもありました。
すらりと伸びた長い脚、500キロの大柄な馬体は母親ゆずりのモデル体型。
母ネームヴァリューは帝王賞の逃げ切り勝ちをはじめTCK女王盃、東京記念、大井記念など重賞6勝した南関東の名牝です。
「体質の弱さをカバーするために中5日で追う早めの調整で対応。八分くらいまで仕上がった。初物づくしになるが中央時代のレースぶりを見ると展開に左右される馬じゃないし、気性も素直だから緒戦から楽しみ」と山崎調教師。
川崎スパーキングスプリントは同着で決着
2013-06-12-Wed-01:50
地方競馬スーパースプリントシリーズの南関東地区予選として実施されている、「川崎スパーキングスプリント」。上位2頭には、7月15日に船橋競馬場で行なわれる「習志野キラッとスプリント」の優先出走権が与えられます。
スピード自慢の12頭が揃った900m戦。ダンシングロイヤルとスパロービートが引っ張る展開で、スターボードは前を見ながらの競馬。直線でスターボードが先頭に立ち、抜け出しを図るところ、最後にエンジンがかかったアイディンパワーが猛追したところがゴール。判定の結果、スターボードとアイディンパワーが1着同着という珍しい結果となりました。なお、優先出走権は同着となった2頭に与えられます。
川崎スパーキングスプリント 結果
あいにくの雨模様となった火曜日の川崎競馬。雨の中でも、誘導馬は頑張っています。画像は、「タカノさん」こと、タカノリトルボーイ。
タカノリトルボーイ
明日は関東オークスが行なわれます。梅雨という時期ということもあり、あいにくのお天気での開催となりますが、みなさまのご来場をお待ちしております。
スピード自慢の12頭が揃った900m戦。ダンシングロイヤルとスパロービートが引っ張る展開で、スターボードは前を見ながらの競馬。直線でスターボードが先頭に立ち、抜け出しを図るところ、最後にエンジンがかかったアイディンパワーが猛追したところがゴール。判定の結果、スターボードとアイディンパワーが1着同着という珍しい結果となりました。なお、優先出走権は同着となった2頭に与えられます。

あいにくの雨模様となった火曜日の川崎競馬。雨の中でも、誘導馬は頑張っています。画像は、「タカノさん」こと、タカノリトルボーイ。

明日は関東オークスが行なわれます。梅雨という時期ということもあり、あいにくのお天気での開催となりますが、みなさまのご来場をお待ちしております。
川崎所属馬の遠征結果(6月4日遠征分)
2013-06-12-Wed-01:34
6月4日の北海優駿に遠征した川崎所属馬の結果は、下記の通りです。
門別12R 北海優駿(ディープスカイ賞) 2000m
ヴィクトリータイム[牡3] 9着
門別初見参となった佐藤騎手は、「長距離遠征でも馬は落ち着いていたし、前半はイメージ通りに先行できたんだが、最後は脚いろが鈍ってしまった。立て直ってくれればまたチャンスはあるはず。」とふり返りました。
門別12R 北海優駿(ディープスカイ賞) 2000m
ヴィクトリータイム[牡3] 9着
門別初見参となった佐藤騎手は、「長距離遠征でも馬は落ち着いていたし、前半はイメージ通りに先行できたんだが、最後は脚いろが鈍ってしまった。立て直ってくれればまたチャンスはあるはず。」とふり返りました。
川崎スパーキングスプリント
2013-06-11-Tue-16:56
ワンターン勝負の超電撃『スーパースプリントシリーズ2013』。
トライアルが全国4戦行われ、南関東予選が本日メインの川崎スパーキングスプリント。1、2着馬にはファイナルの習志野きらっとスプリント(7月15日)への優先出走権が与えられます。
南関東バリバリのオープンたちが超電撃戦に臨んできましたよ。

ステップ戦だった前開催の電光石火賞を逃げ切ったのがカンファーマリア。
C3、C2の川崎900m戦を勝った快速馬で、その勢いはノンストップでOPに挑戦します。
「スタートは普通なんですが、二の脚がとにかく速い。格上挑戦ではありますがここは51キロの軽量を生かして次のステージに進みたい。伸びしろのある馬なのでどこまでやれるか楽しみですね」と佐藤博紀騎手。

51キロに騎乗するには鞍上は49キロに調整しなければならないのですが、佐藤騎手はベスト49キロという減量いらずで騎乗できるそうです。
佐藤騎手は6月16日金沢競馬で行われる百万石賞でアポロヴァンドームに抜擢騎乗する予定もあります!
トライアルが全国4戦行われ、南関東予選が本日メインの川崎スパーキングスプリント。1、2着馬にはファイナルの習志野きらっとスプリント(7月15日)への優先出走権が与えられます。
南関東バリバリのオープンたちが超電撃戦に臨んできましたよ。

ステップ戦だった前開催の電光石火賞を逃げ切ったのがカンファーマリア。
C3、C2の川崎900m戦を勝った快速馬で、その勢いはノンストップでOPに挑戦します。
「スタートは普通なんですが、二の脚がとにかく速い。格上挑戦ではありますがここは51キロの軽量を生かして次のステージに進みたい。伸びしろのある馬なのでどこまでやれるか楽しみですね」と佐藤博紀騎手。

51キロに騎乗するには鞍上は49キロに調整しなければならないのですが、佐藤騎手はベスト49キロという減量いらずで騎乗できるそうです。
佐藤騎手は6月16日金沢競馬で行われる百万石賞でアポロヴァンドームに抜擢騎乗する予定もあります!
東京ダービー、どう闘うか!?
2013-06-05-Wed-15:34
さあ、本日は東京ダービー。
南関東の3歳頂点が決まるレースです。
川崎から参戦するのは内田勝義厩舎のイヴアルブ一頭。
キャリアまだ4戦というキャリアで、これまでとはワンランク上がったメンバーに立ち向かうことになりますが、ミッドウェーファームの坂路で日々バリバリ乗っている成果を発揮するチャンスでもあります。
デビューから3連勝した内容は出遅れやひとまくりの競馬とまだ粗削り。
前走の東京湾カップでも直線だけの競馬で3着したように、一戦ごとの成長力も武器の一つです。
初めての右コースをクリアして4年ぶりに川崎からダービー馬が誕生することを期待しましょう。
川崎所属馬の出走はただ一頭ですが、今野忠成騎手がカイカヨソウ、酒井忍騎手はナリチュウドラゴンで東京ダービーに騎乗します。
第59回東京ダービーをどう闘うか?
それぞれに聞いてみました。
まずは紅一点カイカヨソウに騎乗する今野騎手。
「正直もう少し内枠が欲しかったというのはあるが、大井の2000mはコーナーまで距離があるのでそんなに不利はないと思う。外からソルテが行くだろうから4、5番手、いやもっと抑えていくかもしれない」。
斬れ者ナリチュウドラゴンの手綱をとる酒井騎手。
「いい枠を引いたね。この馬の場合は、後ろからじっくり行って最後どれだけ脚を使えるかどうかが勝負。前走とは相手が上がっているのでうまく流れについていけるといいが」。
発走は20時10分です。
南関東の3歳頂点が決まるレースです。
川崎から参戦するのは内田勝義厩舎のイヴアルブ一頭。
キャリアまだ4戦というキャリアで、これまでとはワンランク上がったメンバーに立ち向かうことになりますが、ミッドウェーファームの坂路で日々バリバリ乗っている成果を発揮するチャンスでもあります。
デビューから3連勝した内容は出遅れやひとまくりの競馬とまだ粗削り。
前走の東京湾カップでも直線だけの競馬で3着したように、一戦ごとの成長力も武器の一つです。
初めての右コースをクリアして4年ぶりに川崎からダービー馬が誕生することを期待しましょう。
川崎所属馬の出走はただ一頭ですが、今野忠成騎手がカイカヨソウ、酒井忍騎手はナリチュウドラゴンで東京ダービーに騎乗します。
第59回東京ダービーをどう闘うか?
それぞれに聞いてみました。
まずは紅一点カイカヨソウに騎乗する今野騎手。
「正直もう少し内枠が欲しかったというのはあるが、大井の2000mはコーナーまで距離があるのでそんなに不利はないと思う。外からソルテが行くだろうから4、5番手、いやもっと抑えていくかもしれない」。
斬れ者ナリチュウドラゴンの手綱をとる酒井騎手。
「いい枠を引いたね。この馬の場合は、後ろからじっくり行って最後どれだけ脚を使えるかどうかが勝負。前走とは相手が上がっているのでうまく流れについていけるといいが」。
発走は20時10分です。