川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
第10回スパーキングサマーカップ(SⅢ)
2013-08-23-Fri-22:06
優勝馬には、来月、船橋競馬場で行なわれる日本テレビ盃の優先出走権が付与されるスパーキングサマーカップも、今年で10回目。第4回からは地方競馬全国交流競走として行なわれています。今年は、他地区からは笠松からトウホクビジンが参戦。フルゲート14頭が集まったものの、ジュウクリュウオウが競走除外、トーセンピングスが出走取消となり、残念ながら12頭立てとなってしまいました。
先行争いからピエールタイガーがハナを奪い、トーセンアドミラル、ガイエスブルクが続く展開でレースが進むも、向正面でピエールタイガーが後退すると、トーセンアドミラルが先頭で3コーナーへ。直線では、そのままトーセンアドミラルが抜け出し、ジョーメテオに1/2馬身の差をつけ優勝。川島正太郎騎手は、月曜日の「くろうま賞」に続いてのお立ち台となりました。なお、5着には笠松から参戦そいたトウホクビジンが入線しました。
第10回スパーキングサマーカップ(SⅢ) 結果

口取りでは、親子でがっちり握手するシーンも
川島正太郎騎手は、今開催2度目のお立ち台
表彰式では、イメージキャラクターの磯山さやかさんがプレゼンターを務めました。関係者のみなさま、おめでとうございます。

月曜日の「くろうま賞」に続き、今開催2度目のお立ち台となった川島正太郎騎手。勝利の美酒の味は、格別なものになったでしょうね。
先行争いからピエールタイガーがハナを奪い、トーセンアドミラル、ガイエスブルクが続く展開でレースが進むも、向正面でピエールタイガーが後退すると、トーセンアドミラルが先頭で3コーナーへ。直線では、そのままトーセンアドミラルが抜け出し、ジョーメテオに1/2馬身の差をつけ優勝。川島正太郎騎手は、月曜日の「くろうま賞」に続いてのお立ち台となりました。なお、5着には笠松から参戦そいたトウホクビジンが入線しました。





表彰式では、イメージキャラクターの磯山さやかさんがプレゼンターを務めました。関係者のみなさま、おめでとうございます。



月曜日の「くろうま賞」に続き、今開催2度目のお立ち台となった川島正太郎騎手。勝利の美酒の味は、格別なものになったでしょうね。
スポンサーサイト