fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

磯山さやかさんが1日川崎競馬場長に

2014-01-03-Fri-11:42
2014年南関東最初の重賞「報知オールスターカップ」が行われる本日の川崎競馬場は磯山さやかDAY
140103磯山さやかDAY

川崎競馬イメージキャラクターの磯山さやかさんが1日川崎競馬場長として、「磯山さやか賞」及び「報知オールスターカップ」のプレゼンターを務めます。

第9レース終了後にはウィナーズサークルにてスペシャルトークライブ。
新年のご挨拶と今年の抱負を語ります。

司会はフリーアナウンサーの矢野吉彦さん

そのほかにも様々なイベントが催されています。

■ドリーム大抽選会
重賞日の定番となったドリーム大抽選会。
当日の馬券購入額(5,000円、3,000円、1000円)に応じて2万円のギフト券などが当たる抽選会に参加できます。
(開門から/2号スタンド1階特設会場)

■報知オールスターカップ勝ち馬当てクイズ
メインレース「第50回報知オールスターカップ(SⅢ)」の勝ち馬当てクイズを行います。正解者の中から抽選により次の賞品が当たります。

高座豚手造りハムセット (神奈川県畜産会提供) 10名様
2号スタンド4階特別観覧席Aペア入場券     30組(60名様)

■ 場内売店イベント
場内売店で生ビールを購入された方に「開運!スクラッチカード」をプレゼント。スクラッチカードは売店で使用できる割引券、競馬グッズ等が当たるほか、第2入場門横特設会場で提示すると川崎大師御祈祷済福銭がもらえます。

また、川崎大師名物!「松屋総本店のとんとこ飴」特別販売や「ビッグりやきとり」正月限定販売を行います。
(開門から/第2入場門横特設会場)
詳しくはこちら http://kawasakikeibaclub.blog89.fc2.com/blog-entry-1007.html

11th ゴールデンホース賞

2014-01-03-Fri-01:16
お正月開催の川崎競馬2日目には、栗毛・栃栗毛馬限定競走としておなじみの「ゴールデンホース賞」。 すっかりお正月開催の名物レースとして定着しましたが、今年で11回目を迎えます。今年は栗毛馬12頭、栃栗毛馬2頭の、計14頭で行なわれました。

 今年の出走馬14頭

  140102ゴールデンホース賞-パドック-01クリノカグヤマ 140102ゴールデンホース賞-パドック-02タツフレンチ 140102ゴールデンホース賞-パドック-03コスモレッドアイ
  140102ゴールデンホース賞-パドック-04ザベルオンアース 140102ゴールデンホース賞-パドック-05ファンタジーデイ 140102ゴールデンホース賞-パドック-06ムーブアロング
  140102ゴールデンホース賞-パドック-07コンティヌアトーレ 140102ゴールデンホース賞-パドック-08ゾッコンガール 140102ゴールデンホース賞-パドック-09イブニングスター
  140102ゴールデンホース賞-パドック-10トラストシンシ 140102ゴールデンホース賞-パドック-11リビングレジェンド 140102ゴールデンホース賞-パドック-12ヴァイタルローズ
  140102ゴールデンホース賞-パドック-13オンワードナスキー 140102ゴールデンホース賞-パドック-14キョウエイペトラ

 レースは、ゴール前で1着馬から3着馬までがクビ差、クビ差の接戦でしたが、2番人気のリビングレジェンドが勝利しました。

  140102ゴールデンホース賞-レース-01 140102ゴールデンホース賞-レース-02 140102ゴールデンホース賞-レース-04

  11th ゴールデンホース賞 結果

ばんえいイベントの模様

2014-01-03-Fri-01:05
お正月開催2日目には、場外併売されたばんえい競馬を盛り上げるため数々のイベントが行われました。この時期のばんえい競馬イベントも、もうすっかりおなじみになりましたね。

 スパーキングルーム横の特設会場では、矢野吉彦アナの場立ち予想が行なわれましたほか、7レースと9レースの終了後には、ウィナーズサークルで矢野吉彦アナと荘司典子さんによるトークショーが行なわれました。

 矢野吉彦アナはばんえい応援団として、たすきをつけての登場。箱根駅伝に合わせたのでしょうか?

  ばんえいトークショー-01 ばんえいトークショー-02

  ばんえいトークショー-03 矢野吉彦アナ  ばんえいトークショー-04 荘司典子さん

 ばんえい競馬は平地競馬と違い、そりがゴール板を通過し終わってゴールとなるため、ゴール直前ギリギリでも大逆転が起きたりもします。なお、1月4日にもばんえい競馬の場外併売が行われますので、こちらも合わせて、よろしくお願い致します。

吉原寛人騎手紹介セレモニー

2014-01-02-Thu-15:18
騎手会からのごあいさつ終了後には、元旦から南関東での期間限定騎乗を開始7する金沢の吉原寛人騎手の紹介セレモニーが行なわれました。吉原騎手の南関東での期間限定騎乗は今年で4年連続で、川崎所属としては昨年に続き2年連続となります。なお、期間限定中の所属厩舎は、内田勝義厩舎となります。

  IMGN5568_1.jpg 0P5C5836_1.jpg 吉原寛人騎手

 昨年暮れの12月29日に川崎に到着した吉原騎手。期間限定騎乗に先立ち、30日の東京シンデレラマイルと大晦日の東京2歳優駿牝馬にスポット参戦。もうすっかり、南関東でもおなじみですね。

 今回の期間限定騎乗では、所属厩舎である内田厩舎の勝ち星にできるだけ貢献したい。また、1700勝まであと21勝なので、ぜひ期間限定騎乗中にみなさんの前で達成したい、と意気込みに語ってくれました。毎年、コンスタントに勝ち星を重ねている吉原騎手ですが、期間限定騎乗は2月28日まで。みなさまの温かい声援をよろしくお願い致します。

新春恒例 騎手会からご挨拶

2014-01-02-Thu-15:04
元旦の8レース終了後には、騎手会あいさつがウィナーズサークルにて行なわれました。今年は騎手会長の今野忠成騎手がケガで療養中のため、山林堂信彦副会長からのごあいさつとなりました。

  IMGN5545_1_1.jpg 左から順に、佐藤博紀騎手、山林堂騎手、拝原騎手

 あいさつに先立ちまして、山林堂副会長から今野騎手の現状についてのご報告がありました。順調に回復しているとのことなので、復帰までもうしばらくお待ちください、とのことでした。

  0P5C5805_1.jpg 山林堂信彦副会長

 あいさつでは、途中、言葉が出てこなかった一幕もありましたが、昨年の流行語を随所に取り入れながらのあいさつに、集まったお客様からは大爆笑。終始、和やかな雰囲気でのあいさつとなりました。最後は、カツマルくん人形投げ入れのファンサービスも行なわれました。

佐々木竹見元騎手 新春トークショー

2014-01-02-Thu-14:51
開催初日の7レースと9レースの終了後には、佐々木竹見元騎手の新春トークショーが行なわれました。司会進行は、宇野和男アナウンサーと目黒貴子さん。

  0P5C5785_1.jpg トークショーの様子

  IMGN5486_1.jpg 川崎が誇る至宝、佐々木竹見元騎手

  IMGN5479_1.jpg 宇野アナウンサー  IMGN5492_1.jpg 目黒貴子さん

 第1部では、昨年の川崎競馬10大ニュースの話題を中心としたトークが繰り広げられたほか、佐々木竹見さんにとって、昨年、印象に残った出来事についてお話ししていただきました。トークショーの最中には、オールドファンの方から、「また馬に乗ってほしい。」とのリクエストも。竹見さんも、これには苦笑いでした。現役を引退してもなお、現在も早起きは欠かさないそうです。

 第2部では、今年、佐々木竹見さんが注目する川崎ジョッキーをご紹介。今年は、佐藤博紀騎手、拝原騎手を挙げていました。また、川崎所属ではありませんが、若手では大井の笹川翼騎手に注目してくださいとおっしゃっていました。最後には、目黒さんと一緒にメインレースのプチ予想もしていただきました。

2014年川崎競馬が開幕!!

2014-01-02-Thu-14:32
新年明けましておめでとございます。本年も川崎競馬をよろしくお願い致します。

 2014年元旦の午前10時、川崎競馬場が開門し、2014年の川崎競馬が幕を開けました。

  0P5C5529_1_1.jpg

 第2入場門では、川崎所属騎手に加え、この日から期間限定騎乗が始まる吉原寛人騎手がお出迎え。

  0P5C5537_1.jpg 0P5C5586_1.jpg 0P5C5542_1.jpg

 騎手のみなさん、サインや握手、記念撮影など、ファンからのリクエストに大忙し。大盛況でした。

  0P5C5544_1.jpg 0P5C5546_1.jpg 0P5C5549_1.jpg 0P5C5550_1.jpg
  0P5C5562_1.jpg 0P5C5563_1.jpg 0P5C5568_1.jpg 0P5C5570_1.jpg

 中でも人気があったのは、この日から期間限定騎乗を開始する金沢の吉原寛人騎手。南関東での期間限定騎乗も今年で4年目。もうすっかり、南関東でもおなじみですね。人気の高さがうかがえました。

  0P5C5560_1.jpg 0P5C5555_1.jpg 南関東でも人気の吉原寛人騎手

 今年最初のレースとなったのは、3歳三組による、「2014幕開け賞」。13頭立てで行なわれましたが、ゴール前は3頭が並ぶ大接戦。1着から3着までがハナ差という大接戦を制したのは、山崎誠士騎手騎乗のフレアバーテンダー(写真真ん中の馬)でした。

  0P5C5614_1_1.jpg 2014年1月1日1R 2014幕開け賞 結果

 この日の勝利が自身初勝利だったフレアバーテンダー。担当する柳田厩務員によると、調教でなかなか言うことをきかず、かなり手を焼いた馬だったとか。担当馬の初勝利が新年最初のレースとあって、喜びもひとしおでした。柳田厩務員は、ユキチャンを手がけた厩務員でもあります。

  0P5C5621_1.jpg 初勝利を喜ぶ柳田厩務員

  0P5C5646_1.jpg 山崎ファミリーでの記念撮影

山崎尋美調教師コメント

 昨年は厩舎としても不甲斐ない成績だったので、新年最初のレースを勝ててうれしい。大きな「ハナ差」ですね。幸先のいいスタートを切ることができたので、今年も頑張ります。

  0P5C5666_1.jpg 今年最初のレースを勝利し、笑顔の山崎尋美調教師

2日のばんえいイベント

2014-01-02-Thu-11:06
ばんえい競馬の場外発売に併せて、1月2日、4日にトークショー及び場立ち予想を実施します。

出演(予定):矢野吉彦さん(フリーアナウンサー)ほか
140102矢野吉彦アナ

・2日:第7、9レース終了後/ウィナーズサークル、場立ち予想(随時)/スパーキングルーム前

・4日:場立ち予想(随時)/スパーキングルーム前

また、当日発売するばんえい競馬の勝馬投票券500円以上購入で1回抽選ができるプレゼント抽選会を実施します。(先着300名:賞品なくなり次第終了)
十勝の農産物やスイーツ、ばんえい十勝オリジナルグッズなどの展示販売もありますよ。
(12時から17時/スパーキングルーム前特設コーナー)

1月1日~3日限定の 場内売店「開運!!」がオープン

2014-01-01-Wed-11:21
1月1日~3日限定の 場内売店「開運!!」がオープン
スクラッチカードで川崎大師様御祈祷済み『開運福銭』や競馬グッズなどがもらえます。
競馬場グルメを楽しみながら、運だめしはいかがですか?


開運① 生ビールを買って「開運!スクラッチカード」をゲット!
期間中、場内で生ビールを購入すると、「川崎大師様御祈祷済み『開運福銭』」や競馬グッズなどがもらえるスクラッチカードをプレゼントします。
今回の「うま年」の福銭は、縁起の良い「左馬(ひだりうま)」をあしらったデザインで、開運度も倍増!
お正月は生ビールで運気アップ!!
※スクラッチカードは充分な数をご用意しておりますが、数に限りがございます。
140101開運売店2

開運② 「ビックリやきとり」特別販売              
お正月恒例の大人気メニューを今年も販売します!約300gのジャンボ
サイズで食べ応え満点のやきとりです。香ばしいにおいもたまりません!!
    販売店舗:パドック前特設売店  1串400円

開運③ 「とんとこ飴」特別販売川崎大師名物、明治初年創業の老舗:松屋総本店の人気商品「とんとこ飴」
「せきどめ飴」を特別販売。
長年親しまれているやさしい味は、お土産にも最適です。
140101開運売店
            
開運④ らーめん坊「馬拉糕(マーラーカオ)」プレゼント」
本格中華が味わえる超人気店「らーめん坊」では、「うま年」にちなみ、自家
製中華風蒸しカステラ「馬拉糕(マーラーカオ)」を、元日の先着100名様
限定でプレゼント。正月早々、トクした気分を味わって下さい♪
※この企画は1月1日限定となります。

開運⑤ 日本酒「上げ馬」特別販売
「うま年」にちなみ、三重の銘酒「上げ馬」を特別販売します。
三重の水と米だけでつくられたこだわりの酒、名実伴う逸品です。
「上げ馬」呑んで、運気もアゲアゲ↑
    販売場所:場内売店(店頭表示でご確認下さい)  450円
RREVHOME