fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

笠松競馬で、「川崎競馬倶楽部賞」が行なわれます

2014-02-27-Thu-22:15
オッズパークグランプリ2014が行なわれる28日の笠松競馬ですが、第1レースには、「川崎競馬倶楽部賞」が行なわれます。3歳10組による800mの電撃戦。果たして、どの馬が勝つでしょうか?当日、笠松競馬場で行かれる方は、「川崎競馬倶楽部賞」も合わせてお楽しみください。

  笠松1R 川崎競馬倶楽部賞 枠順

 28日の笠松競馬は、オッズパークグランプリ2014が行なわれるほか、ラブミーチャン引退セレモニーも行なわれます。残念ながらオッズパークグランプリには川崎所属馬の参戦はありませんが、南関東からナイキマドリードとキモンレッドが出走。同レースには、先月、船橋から移籍したマグニフィカも笠松所属として出走しています。また、最終レースの紅梅特別(A2クラス・1600m)には、全国でもすっかりおなじみのトウホクビジンが久々に地元で出走します。見所たくさんの28日の笠松競馬を、みなさまお楽しみください。
スポンサーサイト



厩務員表彰がありました。

2014-02-27-Thu-15:51
2月25日に大井競馬場で関東地方公営競馬協議会の厩務員表彰がありました。

南関東4場の優秀な厩務員が年に一度選ばれる平成25年度の対象者は14名。
川崎からは、功労表彰として大和田五郎厩舎の島田浩二厩務員、優良表彰には吉橋淳一厩舎の福田和浩厩務員の2名が表彰状を授与されました。

140225関地協表彰

140225関地協表彰・島田厩務員
功労表彰の島田浩二厩務員は厩務員として25年のキャリアの44歳。

140225関地協表彰・島田厩務員2
笠松、金沢に騎手見習いとして入りましたが体重が重くなってしまったことから騎手になることを断念。
川崎で厩務員生活をスタートさせ、秋山厩舎から大和田厩舎と移って現在に至ります。
「長く務めたんだと、あらためて感慨深く思います。馬づくりでは調教で乗った感じを大切にしながら、あまり神経質になりすぎないようにしています」と笑顔。


140225関地協表彰・福田厩務員
優良表彰の福田和浩厩務員は、この道16年の39歳。

140225関地協表彰・福田厩務員2

プレイアンドリアルの調教パートナーとして京成杯優勝に導いた立役者。
競馬を仕事にしたいと20歳で大学を中退してオーストラリアの牧場に勤め、そこで知り合った河津調教師の縁で川崎競馬の厩務員となりました。
現在は吉橋淳一厩舎に所属し、日々の調教騎乗のかたわら、今野忠成騎手のマネージャーも務めています。
HOME