川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
誘導馬衣装展示会 好評開催中!!
2014-04-15-Tue-22:12
準重賞・週刊ギャロップ卯月杯
2014-04-15-Tue-21:55
開催2日目のメインレースは、準重賞「週刊ギャロップ卯月杯」。来月行なわれる大井記念(SⅡ)のトライアル競走で、1着馬には大井記念の優先出走権が与えられます。レースは12頭立て、1番人気は連勝中のロンドンアイ、2番人気に船橋のエスケイロードが支持を集めました。
スタートで先頭に立ったロンドンアイですが、外から主張したメイショウパーシーが先頭に立ちハナへ。好スタートのキスミープリンスは先行2頭を見ながら控える競馬、2番人気のエスケイロードは、後方からレースを進めます。先行2頭がレースを引っ張っていきますが、2周目の4コーナーでロンドンアイがメーショウパーシーを交わし先頭に立ち先頭に。そのままロンドンアイが逃げ込みを図りますが、先行集団の後にピタリとつけていたキスミープリンスがロンドンアイに馬体を合わせると、食い下がるロンドンアイ直線半ばで振り切りゴールし、大井記念の優先出走権を獲得。2着には、後方から追い込んできたエスケイロードが、クビ差でロンドンアイを捕らえました。
画像提供:佐々木 光 様
準重賞・週刊ギャロップ卯月杯 結果
勝ったキスミープリンスは、2010年9月の鎌倉記念以来、実に3年6ヶ月ぶりの勝利。久々の勝利が、前回の勝利と同じ川崎競馬場での勝利となりました。
スタートで先頭に立ったロンドンアイですが、外から主張したメイショウパーシーが先頭に立ちハナへ。好スタートのキスミープリンスは先行2頭を見ながら控える競馬、2番人気のエスケイロードは、後方からレースを進めます。先行2頭がレースを引っ張っていきますが、2周目の4コーナーでロンドンアイがメーショウパーシーを交わし先頭に立ち先頭に。そのままロンドンアイが逃げ込みを図りますが、先行集団の後にピタリとつけていたキスミープリンスがロンドンアイに馬体を合わせると、食い下がるロンドンアイ直線半ばで振り切りゴールし、大井記念の優先出走権を獲得。2着には、後方から追い込んできたエスケイロードが、クビ差でロンドンアイを捕らえました。

準重賞・週刊ギャロップ卯月杯 結果
勝ったキスミープリンスは、2010年9月の鎌倉記念以来、実に3年6ヶ月ぶりの勝利。久々の勝利が、前回の勝利と同じ川崎競馬場での勝利となりました。
安池成美調教師 300勝達成!!
2014-04-15-Tue-21:23
安池成美調教師が、4月14日の第9レースにおいて、管理馬のリアハッピーで勝利し、1998年6月の厩舎開業から2428戦目にして、通算300勝を達成致しました。安池調教師、ならびに関係者のみなさま、おめでとうございます。なお、これまでの成績と重賞実績は、下記の通りです。
川崎9レース リアハッピー号で勝利
300勝達成のビジョンを背に、喜びの安池調教師
安池調教師コメント
「昨年からこの数字を意識してプレッシャーを感じていたので、まずはホッとしています。」
初出走:1998年6月4日 ガッシーグラス
初勝利:1998年6月14日 ハナタバ
成績:2428戦300勝 (勝率12.4%) 2着258回 3着245回 4着219回 5着223回 着外1183回
*成績は、2014年4月14日 第9レース終了時点
重賞勝利
2005年4月13日 浦和・第51回桜花賞(G1) ミライ


安池調教師コメント
「昨年からこの数字を意識してプレッシャーを感じていたので、まずはホッとしています。」
初出走:1998年6月4日 ガッシーグラス
初勝利:1998年6月14日 ハナタバ
成績:2428戦300勝 (勝率12.4%) 2着258回 3着245回 4着219回 5着223回 着外1183回
*成績は、2014年4月14日 第9レース終了時点
重賞勝利
2005年4月13日 浦和・第51回桜花賞(G1) ミライ
平成25年 川崎競馬優秀競走馬、優秀厩舎関係者表彰式
2014-04-15-Tue-21:20
開催初日の9レース終了後、ウィナーズサークルにて、「平成25年 川崎競馬優秀競走馬、優秀厩舎関係者」の表彰式が行なわれました。表彰馬、ならびに、表彰関係者は、下記の通りです。
◆最優秀競走馬賞 ハードデイズナイト
馬主:有限会社グランド牧場
調教師:佐々木 仁
厩務員:堀 哲也
◆優秀競走馬賞 イチリュウ ブルーセレブ
◆最優秀調教師 八木 仁
◆優秀調教師 八木 正喜
◆最優秀騎手 山崎 誠士
◆厩務員功労賞 紺野 敏秋
◆獣医師功労賞 西堀 健
◆装蹄師功労賞 丸山 昌樹
ハードデイズナイト号 関係者のみなさま
ブルーセレブ号 黛オーナー(画像左)
優秀厩舎関係者のみなさま
受賞馬、ならびに受賞者のみなさま、おめでとうございます。
◆最優秀競走馬賞 ハードデイズナイト
馬主:有限会社グランド牧場
調教師:佐々木 仁
厩務員:堀 哲也
◆優秀競走馬賞 イチリュウ ブルーセレブ
◆最優秀調教師 八木 仁
◆優秀調教師 八木 正喜
◆最優秀騎手 山崎 誠士
◆厩務員功労賞 紺野 敏秋
◆獣医師功労賞 西堀 健
◆装蹄師功労賞 丸山 昌樹




受賞馬、ならびに受賞者のみなさま、おめでとうございます。

平成26 年度の川崎競馬について
2014-04-15-Tue-12:53
平成26 年度川崎競馬は第1回開催(4/14~18)から第10 回開催(12/15~19)までと第14 回開催((平成27 年3/30~3/31)をナイター開催として実施し、恒例となった正月開催(昼間開催)も行います。
また、新たなイメージキャラクターを迎え、ファンの皆様に楽しんでいただける取組みを多数実施
していきますので、ぜひ、川崎競馬場へご来場ください。
1 平成26年度川崎競馬開催
○ 開催回数 14回
○ 開催日数 63日(うちナイター49日、昼間開催14日)
2 平成26年度の主な取組み
○ 番組編成の充実
準重賞競走について、重賞競走への優先出走権を付与して流れのある競走体系を整備します。
また、施行距離を多様化することで魅力ある番組編成を目指します。
○ 特別観覧席ボックス席の増設
川崎競馬場で人気の特別観覧席ボックス席を2号スタンド4階特別観覧席Aに増設し、グルー
プでお楽しみいただける環境を整備します。(夏頃整備予定)
○ 在席投票システムの導入
2号スタンド3階特別観覧席Sに、着席したままでキャッシュレスで投票を可能にする在席投
票システムを導入します。(冬頃導入予定)
○ 場内トイレの改修
場内の和式トイレを洋式トイレに順次改修し、より快適にご利用いただけるようにします。
(4月以降順次改修予定)
○ ラッキー馬券の発売
川崎競馬場場内で、重賞日に発売される勝馬投票券の裏に「ラッキー」の文字が印刷されてい
る場合に、川崎競馬オリジナルグッズをプレゼントする「ラッキー馬券」を発売します。(第1回
開催から実施)
○ 正月開催の実施
流鏑馬(やぶさめ)やイメージキャラクターの来場など、お正月に相応しいイベントを多数実
施します。
開催日程 平成27 年1月1日(祝)~3日(土)、6日(火)
メインレース 第51 回報知オールスターカップ(SⅢ)
また、新たなイメージキャラクターを迎え、ファンの皆様に楽しんでいただける取組みを多数実施
していきますので、ぜひ、川崎競馬場へご来場ください。
1 平成26年度川崎競馬開催
○ 開催回数 14回
○ 開催日数 63日(うちナイター49日、昼間開催14日)
2 平成26年度の主な取組み
○ 番組編成の充実
準重賞競走について、重賞競走への優先出走権を付与して流れのある競走体系を整備します。
また、施行距離を多様化することで魅力ある番組編成を目指します。
○ 特別観覧席ボックス席の増設
川崎競馬場で人気の特別観覧席ボックス席を2号スタンド4階特別観覧席Aに増設し、グルー
プでお楽しみいただける環境を整備します。(夏頃整備予定)
○ 在席投票システムの導入
2号スタンド3階特別観覧席Sに、着席したままでキャッシュレスで投票を可能にする在席投
票システムを導入します。(冬頃導入予定)
○ 場内トイレの改修
場内の和式トイレを洋式トイレに順次改修し、より快適にご利用いただけるようにします。
(4月以降順次改修予定)
○ ラッキー馬券の発売
川崎競馬場場内で、重賞日に発売される勝馬投票券の裏に「ラッキー」の文字が印刷されてい
る場合に、川崎競馬オリジナルグッズをプレゼントする「ラッキー馬券」を発売します。(第1回
開催から実施)
○ 正月開催の実施
流鏑馬(やぶさめ)やイメージキャラクターの来場など、お正月に相応しいイベントを多数実
施します。
開催日程 平成27 年1月1日(祝)~3日(土)、6日(火)
メインレース 第51 回報知オールスターカップ(SⅢ)