川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
第11回スパーキングサマーカップ(SⅢ)
2014-08-21-Thu-03:13
今年で11回目を迎えるスパーキングサマーカップ(SⅢ)。1着馬には、9月23日に船橋競馬場で行なわれる日本テレビ盃の優先出走権が与えられます。2007年からは地方競馬全国交流競走として行なわれているスパーキングサマーカップですが、今年は笠松から2頭が参戦。14頭立てでしたが、ゴールドバシリスクが取消のため、13頭で行なわれました。
レースは、スタートしてすぐに、オベロンホワイトとパワーストラグルがともに譲らず、激しい先行争いに。加えて、ガンマーバーストも先行集団に加わり、1周目のゴール前では3頭が競り合う形となります。
1周目のゴール前
先行争いが激化する中、中団からレースを進めたトーセンアレスが向正面から進出し、4コーナーでは2番手まで押し上げます。直線に入るとトーセンアレスが抜け出し、ジョーメテオに3馬身の差をつけて優勝。小久保厩舎のワンツーフィニッシュとなりました。3着には、ミラーコロが入りました。
第11回スパーキングサマーカップ(SⅢ) 結果
昨年はトーセンアドミラルが優勝した同レース。2年続けて、同一馬主の所有馬の優勝となりました。
口取り
張田京騎手は、お正月の報知オールスターカップ以来となる、川崎での重賞制覇。オオエライジンで制した報知オールスターカップは、代打騎乗での優勝でしたね。
表彰式での張田騎手
関係者のみなさま、おめでとうございます。
表彰式
2007年より地方全国交流となっているスパーキングサマーカップですが、昨年に続き、笠松から遠征のトウホクビジン。スパーキングサマーカップは、2011年、昨年に続き、3度目の出走でした。今年は7着入線で昨年の5着を上回ることはできませんでしたが、出走した3回ともすべて、人気より上位に着順でゴールしています。今年は、今回の出走で川崎は5回目の同馬。笠松が誇るタフネスガールの頑張りには、頭が下がりますね。
トウホクビジン
レースは、スタートしてすぐに、オベロンホワイトとパワーストラグルがともに譲らず、激しい先行争いに。加えて、ガンマーバーストも先行集団に加わり、1周目のゴール前では3頭が競り合う形となります。


先行争いが激化する中、中団からレースを進めたトーセンアレスが向正面から進出し、4コーナーでは2番手まで押し上げます。直線に入るとトーセンアレスが抜け出し、ジョーメテオに3馬身の差をつけて優勝。小久保厩舎のワンツーフィニッシュとなりました。3着には、ミラーコロが入りました。


昨年はトーセンアドミラルが優勝した同レース。2年続けて、同一馬主の所有馬の優勝となりました。


張田京騎手は、お正月の報知オールスターカップ以来となる、川崎での重賞制覇。オオエライジンで制した報知オールスターカップは、代打騎乗での優勝でしたね。

関係者のみなさま、おめでとうございます。


2007年より地方全国交流となっているスパーキングサマーカップですが、昨年に続き、笠松から遠征のトウホクビジン。スパーキングサマーカップは、2011年、昨年に続き、3度目の出走でした。今年は7着入線で昨年の5着を上回ることはできませんでしたが、出走した3回ともすべて、人気より上位に着順でゴールしています。今年は、今回の出走で川崎は5回目の同馬。笠松が誇るタフネスガールの頑張りには、頭が下がりますね。

スポンサーサイト