川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
「騎手がガイドするバックヤードツアー」参加者募集
2014-09-04-Thu-17:43
人気企画「騎手がガイドするバックヤードツアー」を川崎競馬秋まつり2014で実施。
いつもは見ることができない川崎競馬場のバックヤードを、川崎競馬ジョッキーズがご案内します。

昨年の様子。
バックヤードツアーに参加するには事前申し込みが必要です。
日程:平成26年9月27日(土)
ツアーは3回(約40分)。各回15人定員です。
スタート時間(予定)
1回目 12:30スタート
2回目 13:55スタート
3回目 15:05スタート
参加ご希望の方は、参加者の氏名、性別、年齢、参加希望の回(何回目を希望するか)、
代表者の連絡先(メールアドレス及び昼間連絡の取れる携帯電話番号)を明記のうえ、kikaku01@kawasakikeiba.jpまでメールでお申し込みください。
締切は、平成26年9月11日(木)です。
応募者多数の場合は、抽選により参加者を決定させていただきます。
なお、抽選結果は、平成26年9月21日(日)までに、川崎競馬秋まつり2014実行委員会から当選者へ直接お知らせします。
いつもは見ることができない川崎競馬場のバックヤードを、川崎競馬ジョッキーズがご案内します。

昨年の様子。
バックヤードツアーに参加するには事前申し込みが必要です。
日程:平成26年9月27日(土)
ツアーは3回(約40分)。各回15人定員です。
スタート時間(予定)
1回目 12:30スタート
2回目 13:55スタート
3回目 15:05スタート
参加ご希望の方は、参加者の氏名、性別、年齢、参加希望の回(何回目を希望するか)、
代表者の連絡先(メールアドレス及び昼間連絡の取れる携帯電話番号)を明記のうえ、kikaku01@kawasakikeiba.jpまでメールでお申し込みください。
締切は、平成26年9月11日(木)です。
応募者多数の場合は、抽選により参加者を決定させていただきます。
なお、抽選結果は、平成26年9月21日(日)までに、川崎競馬秋まつり2014実行委員会から当選者へ直接お知らせします。
スポンサーサイト
スーパージョッキーズトライアル2014ワイルドカードに山崎誠士騎手が出場
2014-09-04-Thu-17:29
『スーパージョッキーズトライアル(SJT)2014』に出場予定の本戦12名、ワイルドカード(WC)11名の騎手が発表になりました。
SJTはワールドスーパージョッキーシリーズ地方代表騎手の座をかけた闘い。
SJT2014の日程は以下の通りです。
◇SJTワイルドカード
2014年9月20日(土)佐賀競馬場
・ブロンズサドル賞(第1戦)
・ブロンズホイップ賞(第2戦)
◇スーパージョッキーズトライアル(SJT)第1ステージ
2014年10月6日(月)盛岡競馬場
・シルバーサドル賞(第1戦)
・シルバーブライドル賞(第2戦)
◇スーパージョッキーズトライアル(SJT)第2ステージ
2014年10月23日(木)名古屋競馬場
・シルバーブーツ賞(第3戦)
・シルバーホイップ賞(第4戦)
川崎からは南関東第5位として山崎誠士騎手がワイルドカードに出場します。
詳細はこちらをごらんください。
http://www.keiba.go.jp/topics/2014/0904.html
SJTはワールドスーパージョッキーシリーズ地方代表騎手の座をかけた闘い。
SJT2014の日程は以下の通りです。
◇SJTワイルドカード
2014年9月20日(土)佐賀競馬場
・ブロンズサドル賞(第1戦)
・ブロンズホイップ賞(第2戦)
◇スーパージョッキーズトライアル(SJT)第1ステージ
2014年10月6日(月)盛岡競馬場
・シルバーサドル賞(第1戦)
・シルバーブライドル賞(第2戦)
◇スーパージョッキーズトライアル(SJT)第2ステージ
2014年10月23日(木)名古屋競馬場
・シルバーブーツ賞(第3戦)
・シルバーホイップ賞(第4戦)
川崎からは南関東第5位として山崎誠士騎手がワイルドカードに出場します。
詳細はこちらをごらんください。
http://www.keiba.go.jp/topics/2014/0904.html
神奈川新聞にて連載コラム「川崎競馬こぼれ話Ⅱ」がスタート
2014-09-04-Thu-17:18
神奈川新聞川崎版にて連載コラム「川崎競馬こぼれ話Ⅱ」がスタートしました!
昨年度には副管理者がみずから筆を執って好評を博した「川崎競馬こぼれ話」が、「川崎競馬こぼれ話Ⅱ」として生まれ変わりました。
掲載は隔週水曜日。
「川崎競馬こぼれ話Ⅱ」では川崎競馬場などに関わる話題を取り上げます。
9月3日付の神奈川新聞において第1話が掲載されました。
第1話はこちら
http://www.kawasaki-keiba.jp/news/20140904.html
昨年度には副管理者がみずから筆を執って好評を博した「川崎競馬こぼれ話」が、「川崎競馬こぼれ話Ⅱ」として生まれ変わりました。
掲載は隔週水曜日。
「川崎競馬こぼれ話Ⅱ」では川崎競馬場などに関わる話題を取り上げます。
9月3日付の神奈川新聞において第1話が掲載されました。
第1話はこちら
http://www.kawasaki-keiba.jp/news/20140904.html
川崎競馬秋まつり2014を実施
2014-09-04-Thu-17:01

<画像をクリックして拡大させてごらんください>
川崎競馬場では、地域の皆様と競馬ファンの皆様に日頃の感謝の気持ちをこめて「川崎競馬秋まつり2014」を開催します。
今年は、馬と騎乗者が一体となって音楽にあわせた演技を披露するアンダルシアンホースダンスショーをはじめ、ミニチュアホースとのふれあいやポニー体験乗馬、ちびっこジョッキー記念写真など、競馬場らしいイベントが盛りだくさんです。
さらに、烈車戦隊トッキュージャーショーや子ども縁日、ふわふわ(風船遊具)など、川崎競馬秋まつり恒例のイベントも多数ご用意しています。
また、当日は、WINS川崎としても営業しておりますので、JRAの勝馬投票券も購入できます。
是非この機会に、多くの皆様に川崎競馬場に足を運んでいただき、広い芝生の上で、秋の1日をお楽しみください。
・実施日時 平成26年9月27日(土)
午前11時から午後4時まで(開門は午前9時)
・会場 川崎競馬場内馬場芝生広場ほか(川崎市川崎区富士見1-5-1)
・入場料 無料(ペットの入場はお断りいたします。)
*駐車場(500円)もありますが、混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。(京急大師線港町駅から徒歩3分、京急川崎駅から徒歩12分、JR川崎駅から徒歩15分)
雨天の場合 小雨決行(状況によりイベントの一部は中止いたします。)
・主催 川崎競馬秋まつり2014実行委員会
(川崎競馬場周辺町内親睦会、一般社団法人神奈川県馬主協会、
神奈川県調教師会、神奈川県騎手会、神奈川県愛馬会、
川崎競馬倶楽部、株式会社よみうりランド、神奈川県川崎競馬組合)