川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
本日の川崎競馬場イベント
2014-10-15-Wed-15:43
南関東2歳重賞が鎌倉記念からスタート!
あいにくの雨ではありますが、本日の川崎競馬場では次のようなイベントが予定されています。
■井岡 一翔トークショー

プロボクサーで、第33代日本ライトフライ級王者、第21代WBA・第13代WBC世界ミニマム級統一王者の井岡 一翔さんをゲストに迎え、アナウンサー出光ケイさんの司会によるトークショーを実施します。
(第1回:第7レース終了後、第2回:第9レース終了後/ウィナーズサークル)
■JBC盛岡応援団長ふじポン来場

11月3日(祝月)に盛岡競馬場で実施されるダート競馬の祭典、JBC競走を盛り上げるため、「JBC2014盛岡応援団長」ふじポンさんが来場し、JBC2014盛岡のPRを行います。司会は出光ケイさん。
(第8レース終了後/ウィナーズサークル)
■ 鎌倉記念スピードくじ
本日の来場者先着4,000名にスピードくじを配布。抽選で次の賞品をプレゼントします。
はまポークカレー&横浜ビーフカレー(神奈川県畜産会提供) ・・・・・・・・・・・・・350名
(開門から抽選券配布終了まで/配布:各入場門、賞品引換:ファン案内所・景品交換所)
■ 「鎌倉記念」勝ち馬当てクイズ
「鎌倉記念」の勝ち馬当てクイズを行います。
正解者の中から抽選により次の賞品が当たります。
懐中電灯付LEDセンサーライト ・・・ ・・・・・・・・・・・・30名様
2号スタンド4階特別観覧席Aペア入場券 ・・・・・・・・・30組(60名様)(26年12月19日まで有効)
あいにくの雨ではありますが、本日の川崎競馬場では次のようなイベントが予定されています。
■井岡 一翔トークショー

プロボクサーで、第33代日本ライトフライ級王者、第21代WBA・第13代WBC世界ミニマム級統一王者の井岡 一翔さんをゲストに迎え、アナウンサー出光ケイさんの司会によるトークショーを実施します。
(第1回:第7レース終了後、第2回:第9レース終了後/ウィナーズサークル)
■JBC盛岡応援団長ふじポン来場

11月3日(祝月)に盛岡競馬場で実施されるダート競馬の祭典、JBC競走を盛り上げるため、「JBC2014盛岡応援団長」ふじポンさんが来場し、JBC2014盛岡のPRを行います。司会は出光ケイさん。
(第8レース終了後/ウィナーズサークル)
■ 鎌倉記念スピードくじ
本日の来場者先着4,000名にスピードくじを配布。抽選で次の賞品をプレゼントします。
はまポークカレー&横浜ビーフカレー(神奈川県畜産会提供) ・・・・・・・・・・・・・350名
(開門から抽選券配布終了まで/配布:各入場門、賞品引換:ファン案内所・景品交換所)
■ 「鎌倉記念」勝ち馬当てクイズ
「鎌倉記念」の勝ち馬当てクイズを行います。
正解者の中から抽選により次の賞品が当たります。
懐中電灯付LEDセンサーライト ・・・ ・・・・・・・・・・・・30名様
2号スタンド4階特別観覧席Aペア入場券 ・・・・・・・・・30組(60名様)(26年12月19日まで有効)
スポンサーサイト
谷桃子 川崎競馬×岩手競馬コラボトークショー
2014-10-15-Wed-01:17
あいにくのお天気の中での開催初日となった13日の川崎競馬ですが、谷桃子さんと六車奈々さんによる、「川崎競馬×岩手競馬コラボトークショー」は、予定通り行なわれました。
谷 桃子 さん
六車 奈々 さん
トークショーの様子
第1部では、この日、盛岡競馬場で行なわる、「マイルチャンピオンシップ南部杯」の予想を披露したほか、現地のふじポンさんと電話でつなぎ、ふじポンさん推奨馬と応援馬も伝えていただきました。
第2部では衣装をチェンジした谷さん。初日の7レースと鎌倉記念の予想を披露していただきました。谷さん独自の「組み合わせ馬券」で、今回も予想していただきました。
第2部の谷さん
谷さんの鎌倉記念の予想は、こうなりました。果たして予想の結果はいかに?
ワイド:ブルーマイスキー - サダムリスペクト




第1部では、この日、盛岡競馬場で行なわる、「マイルチャンピオンシップ南部杯」の予想を披露したほか、現地のふじポンさんと電話でつなぎ、ふじポンさん推奨馬と応援馬も伝えていただきました。
第2部では衣装をチェンジした谷さん。初日の7レースと鎌倉記念の予想を披露していただきました。谷さん独自の「組み合わせ馬券」で、今回も予想していただきました。

谷さんの鎌倉記念の予想は、こうなりました。果たして予想の結果はいかに?
ワイド:ブルーマイスキー - サダムリスペクト
10月13日 イベントレポート
2014-10-15-Wed-01:05
第6回ジョッキーベイビーズ 佐藤翔馬くんは5着
2014-10-15-Wed-00:51
10月12日に東京競馬場で行なわれた、「第6回ジョッキーベイビーズ」。9月23日に行なわれた関東予選を勝ち抜き、決勝に駒を進めた佐藤翔馬くん。決勝ではスタートが合わず、後方からの競馬となってしまいましたが、最後は懸命に追い上げ5着入線を果たしました。優勝は、関西地区代表の角田大和(やまと)くんでした。
佐藤翔馬くんコメント
「チェリー(当日の騎乗馬)は大人しくて、とても素直な子でした。優勝は出来なかったけど、5着で掲示板に載れたので良かったです。来年もまた関東代表になれるように頑張ります!」
お母さんの里美さんからもコメントをいただきました。
「今回は最終レース終了後の発走だったのですが、本当に沢山のお客様が残っていらして、スタンドからの大歓声を聞いた時は余りにも感動して、スタート前から涙が止まりませんでした。優勝は出来ませんでしたが、翔馬も他の子供たちも皆が良い笑顔で帰って来る事が出来て、本当に良い経験をさせてもらいました。出場した子供たちが、いつか騎手としてレースに出場する日が楽しみです。」
今回の経験を糧に、翔馬くんの今後のさらなる成長を期待したいですね。応援ありがとうございました。
佐藤翔馬くんコメント
「チェリー(当日の騎乗馬)は大人しくて、とても素直な子でした。優勝は出来なかったけど、5着で掲示板に載れたので良かったです。来年もまた関東代表になれるように頑張ります!」
お母さんの里美さんからもコメントをいただきました。
「今回は最終レース終了後の発走だったのですが、本当に沢山のお客様が残っていらして、スタンドからの大歓声を聞いた時は余りにも感動して、スタート前から涙が止まりませんでした。優勝は出来ませんでしたが、翔馬も他の子供たちも皆が良い笑顔で帰って来る事が出来て、本当に良い経験をさせてもらいました。出場した子供たちが、いつか騎手としてレースに出場する日が楽しみです。」
今回の経験を糧に、翔馬くんの今後のさらなる成長を期待したいですね。応援ありがとうございました。