川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
メジロマックイーンの最後の現役産駒ギンザグリングラスが種牡馬入り
2014-12-19-Fri-16:53
ホワイトクリスマス賞にも3度出走しているギンザグリングラスが種牡馬入りするという嬉しいニュースが飛び込んできました。

中央デビューから大井を経て、川崎の山田正実厩舎に所属して短距離中心に9歳まで走り109戦3勝。
「大好きな馬で、ずっと応援していました。ギンザグリングラスをなんとか種牡馬入りさせられないかとあちこちに連絡を取り、繁殖牝馬も自分で買い、旭牧場さんが引き受けてくださることになりました」と言う現オーナーに引き取られ、すでに来春の花嫁候補も何頭か決まっているとのこと。

ギンザグリングラスは早逝した父メジロマックイーン最後の現役産駒。
受胎率が低く僅かしか産駒を残せなかったメジロアサマからメジロティターンそしてメジロマックイーンへとつづく奇跡の血。
ギンザグリーングラスがその血を繋げることになりました。
現オーナーの藏内さんが素敵なフォトブックを作られました。


ギンザグリングラスへの愛がたっぷり詰まっています。

中央デビューから大井を経て、川崎の山田正実厩舎に所属して短距離中心に9歳まで走り109戦3勝。
「大好きな馬で、ずっと応援していました。ギンザグリングラスをなんとか種牡馬入りさせられないかとあちこちに連絡を取り、繁殖牝馬も自分で買い、旭牧場さんが引き受けてくださることになりました」と言う現オーナーに引き取られ、すでに来春の花嫁候補も何頭か決まっているとのこと。

ギンザグリングラスは早逝した父メジロマックイーン最後の現役産駒。
受胎率が低く僅かしか産駒を残せなかったメジロアサマからメジロティターンそしてメジロマックイーンへとつづく奇跡の血。
ギンザグリーングラスがその血を繋げることになりました。
現オーナーの藏内さんが素敵なフォトブックを作られました。


ギンザグリングラスへの愛がたっぷり詰まっています。
スポンサーサイト
第65回全日本2歳優駿(JpnⅠ)
2014-12-19-Fri-01:56
今年はJRA5頭、南関東5頭のほか、他地区からは、北海道3頭、金沢1頭が参戦し、フルゲートで行われた「全日本2歳優駿」。川崎競馬では、最も歴史の古い重賞でもあります。
JRA勢とラッキープリンスが先行集団を形成し、レースは進みますが、4コーナーから直線に入る頃には、JRA勢の優勝争いに。最後は、先行集団を見ながらレースを進めたJRAのディアドムスが抜け出し、食い下がるタップザットを半馬身抑えて優勝。
第65回全日本2歳優駿(JpnⅠ) 結果
口取り
関係者のみなさま、おめでとうございます。
表彰式
鞍上の三浦皇成騎手は、中央・地方競馬を通じて、初のJpnⅠタイトルを手にしました。表彰式では、うれしさいっぱいの表情でインタビューに答えていました。
三浦皇成騎手
誘導馬は、この時期恒例のサンタクロースバージョン。3頭による豪華競演での誘導でした。
誘導馬3頭による本馬場入場
今年は、JRA勢が上位を独占する結果となった全日本2歳優駿。来年は、地方勢に奮起してほしいですね。
JRA勢とラッキープリンスが先行集団を形成し、レースは進みますが、4コーナーから直線に入る頃には、JRA勢の優勝争いに。最後は、先行集団を見ながらレースを進めたJRAのディアドムスが抜け出し、食い下がるタップザットを半馬身抑えて優勝。




関係者のみなさま、おめでとうございます。


鞍上の三浦皇成騎手は、中央・地方競馬を通じて、初のJpnⅠタイトルを手にしました。表彰式では、うれしさいっぱいの表情でインタビューに答えていました。

誘導馬は、この時期恒例のサンタクロースバージョン。3頭による豪華競演での誘導でした。

今年は、JRA勢が上位を独占する結果となった全日本2歳優駿。来年は、地方勢に奮起してほしいですね。
第10回開催イベントレポート
2014-12-19-Fri-01:27
今開催も、様々なイベントが行われている川崎競馬。写真でその模様をお伝えいたします。
あいにくの天気の中での開催となった、開催2日目の16日。ミス東スポ予想大会ファイナルは予定通り行われましたが、悪天候のため、パドックガールは中止となりました。
ミス東スポ競馬大会の様子

グッと冷え込んだ開催3日目の17日には、競馬ガールズスタンドの「バール」がオープン。ひと足早いクリスマス仕様でお客様をお出迎え。恒例の予想大会も好評で、第1部、第2部ともに盛況でした。

画像協力:若松 亮太 様
開催3日目には、イメージキャラクターの谷桃子さんとふじポンさんによる、「たにもも&ふじポン スペシャルトークショー」も開催。
トークショーの様子
谷桃子さん
ふじポンさん
画像協力:若松 亮太 様
第1部では、1年間活動してきた、「たにもも&ふじポン、JBC盛岡応援ブログ」の活動を振り返っていただき、第2部では、お二方にメインレースの全日本2歳優駿の予想を披露していただきました。
このほか、開催初日、2日目、4日目には、事前に応募制で各日8組の方に、誘導馬サンタと記念撮影&誘導馬サンタからのクリスマスプレゼントが手渡されました。寒い時期でのイベントでしたが、いい思い出になったことでしょうね。
誘導馬サンタ
あいにくの天気の中での開催となった、開催2日目の16日。ミス東スポ予想大会ファイナルは予定通り行われましたが、悪天候のため、パドックガールは中止となりました。
ミス東スポ競馬大会の様子



グッと冷え込んだ開催3日目の17日には、競馬ガールズスタンドの「バール」がオープン。ひと足早いクリスマス仕様でお客様をお出迎え。恒例の予想大会も好評で、第1部、第2部ともに盛況でした。




画像協力:若松 亮太 様
開催3日目には、イメージキャラクターの谷桃子さんとふじポンさんによる、「たにもも&ふじポン スペシャルトークショー」も開催。



画像協力:若松 亮太 様
第1部では、1年間活動してきた、「たにもも&ふじポン、JBC盛岡応援ブログ」の活動を振り返っていただき、第2部では、お二方にメインレースの全日本2歳優駿の予想を披露していただきました。
このほか、開催初日、2日目、4日目には、事前に応募制で各日8組の方に、誘導馬サンタと記念撮影&誘導馬サンタからのクリスマスプレゼントが手渡されました。寒い時期でのイベントでしたが、いい思い出になったことでしょうね。
