川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
谷桃子 新春スペシャルトークショー
2015-01-03-Sat-23:52
開催3日目の第7レース後と第9レース後には、イメージキャラクターの谷桃子さんのスペシャルトークショーが行われました。
お正月ということで、振袖姿で登場の谷桃子さん
進行を務めるのは大川アナウンサー
トークショーの様子
第1部では、イメージキャクター就任からこれまでを振り返っていただいたほか、今年の抱負として、馬券の的中率を上げたいと語ってくれました。また、川崎ジョッキーズのPRもしていただいたほか、今野騎手を推していることも明かしてくださいました。
第2部では、メインレースの報知オールスターカップの予想を披露。これまでの対戦成績や騎乗する騎手などから予想を組み立てたほか、つながりを重視する買い方も織り交ぜながらという予想を披露してくださいました。




第1部では、イメージキャクター就任からこれまでを振り返っていただいたほか、今年の抱負として、馬券の的中率を上げたいと語ってくれました。また、川崎ジョッキーズのPRもしていただいたほか、今野騎手を推していることも明かしてくださいました。
第2部では、メインレースの報知オールスターカップの予想を披露。これまでの対戦成績や騎乗する騎手などから予想を組み立てたほか、つながりを重視する買い方も織り交ぜながらという予想を披露してくださいました。
スポンサーサイト
流鏑馬(やぶさめ)騎射式が行われました
2015-01-03-Sat-12:32
12thゴールデンホース賞
2015-01-03-Sat-11:43
お正月恒例となっている、栗毛馬・栃栗毛馬限定レースの「ゴールデンホース賞」も、今年で12回目。今年もフルゲートの14頭で行われました。
パドックを彩る栗毛馬たち
今年の出走馬(番号順)





レースを制したのは、圧倒的1番人気のビービーバロン。2着には12番人気のノニサクハナ、3着には2番人気のドリームエルダーがそれぞれ入りました。
栗毛馬たちの競演
12thゴールデンホース賞 結果

今年の出走馬(番号順)














レースを制したのは、圧倒的1番人気のビービーバロン。2着には12番人気のノニサクハナ、3着には2番人気のドリームエルダーがそれぞれ入りました。



ばんえい競馬イベント
2015-01-03-Sat-11:29
内田勝義調教師900勝達成!!
2015-01-03-Sat-03:49
内田勝義調教師が、本日の川崎競馬第2日目 第11レースにおいて、管理するマンボダンサー号(14頭立て、単勝4番人気、石崎駿騎手騎乗)で優勝し、通算900勝を達成しました。

〔内田勝義(うちだ かつよし)調教師〕プロフィール
初出走:1987年6月30日 カネシヨウハヤテ
初勝利 1987:年7月23日 カネシヨウハヤテ
成績(平成27年1月2日第11レース現在) 6,708戦900勝 2着740回 3着735回 4着649回 5着620回 着外3,064回
内田勝義調教師 重賞勝ち鞍
1998年1月3日 船橋 第34回報知グランプリカップ(G3) イーアシオーン
2000年5月3日 船橋 第45回船橋記念(G3) マルダイキセキ
2002年1月31日 川崎 第1回新世紀盃(G3) ハイテンションパル
2002年6月18日 大井 第16回東京プリンセス賞(G1) サルサクイーン
2005年10月23日 盛岡 第30回ウイナーカップ キッズブルーム
2008年3月26日 大井 第31回京浜盃(SⅡ) ディラクエ
2008年6月4日 大井 第54回東京ダービー(SⅠ) ドリームスカイ
2011年4月15日 川崎 第14回クラウンカップ(SⅢ) ナターレ
2011年9月2日 川崎 第40回戸塚記念(SⅡ) ナターレ
2012年3月21日 浦和 第58回桜花賞(SⅠ) コテキタイ
2012年9月30日 盛岡 第14回岩手県知事杯OROカップ ナターレ
2013年3月21日 浦和 第59回桜花賞(SⅠ) イチリュウ
2013年5月1日 浦和 第51回しらさぎ賞(SⅢ) ナターレ
2013年7月2日 金沢 第31回読売レディス杯 センゲンコスモ
2013年9月29日 盛岡 第15回岩手県知事杯OROカップ ナターレ


〔内田勝義(うちだ かつよし)調教師〕プロフィール
初出走:1987年6月30日 カネシヨウハヤテ
初勝利 1987:年7月23日 カネシヨウハヤテ
成績(平成27年1月2日第11レース現在) 6,708戦900勝 2着740回 3着735回 4着649回 5着620回 着外3,064回
内田勝義調教師 重賞勝ち鞍
1998年1月3日 船橋 第34回報知グランプリカップ(G3) イーアシオーン
2000年5月3日 船橋 第45回船橋記念(G3) マルダイキセキ
2002年1月31日 川崎 第1回新世紀盃(G3) ハイテンションパル
2002年6月18日 大井 第16回東京プリンセス賞(G1) サルサクイーン
2005年10月23日 盛岡 第30回ウイナーカップ キッズブルーム
2008年3月26日 大井 第31回京浜盃(SⅡ) ディラクエ
2008年6月4日 大井 第54回東京ダービー(SⅠ) ドリームスカイ
2011年4月15日 川崎 第14回クラウンカップ(SⅢ) ナターレ
2011年9月2日 川崎 第40回戸塚記念(SⅡ) ナターレ
2012年3月21日 浦和 第58回桜花賞(SⅠ) コテキタイ
2012年9月30日 盛岡 第14回岩手県知事杯OROカップ ナターレ
2013年3月21日 浦和 第59回桜花賞(SⅠ) イチリュウ
2013年5月1日 浦和 第51回しらさぎ賞(SⅢ) ナターレ
2013年7月2日 金沢 第31回読売レディス杯 センゲンコスモ
2013年9月29日 盛岡 第15回岩手県知事杯OROカップ ナターレ
佐々木竹見 新春トークショー
2015-01-03-Sat-03:05
吉原寛人騎手紹介セレモニー
2015-01-03-Sat-02:53
元旦の第8レース終了後には、騎手会からの新年あいさつに続き、昨年12月28日から南関東で期間限定騎乗を開始した金沢の吉原寛人騎手の紹介セレモニーが行われました。
セレモニーの様子
今年で5年連続の期間限定騎乗となる吉原寛人騎手
吉原寛人騎手コメント(全文)
5年連続ということになりますか?
「はい。」
昨年は、この期間限定騎乗中に南関東リーディングで、この限定騎乗を終えたということで、今年はそれ以上が求められるんですけど、これ以上、上はないですよね。
「スタートダッシュ決めたかったんですけど、前半決めかねてたんで、また頑張ります。」
目標があれば聞かせてください。
「去年は念願のダービージョッキーにもなれましたし、悔いが残るのは三冠を取れなかったことですけど、今年もまたハッピーと重賞タイトル、G1を目指していきたいと思いますので、最大目標はG1を取ることです。」
最後に、ファンの皆さんに一言お願いします。
「今年も川崎競馬場に帰ってきました。いつも本当にありがとうございます。一つ一つ大切に乗ってきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。」
吉原騎手は、セレモニー後、第9レースで勝利し、2015年の川崎競馬で初勝利を挙げました。

第9レース終了後には、吉原騎手から川崎競馬倶楽部に向けて、メッセージをいただきました。
「いつも応援ありがとうございます。今年も川崎に短期として呼んでいただいて、そして内田厩舎に所属ということで、また今年も内田厩舎の勝ち星に少しでも貢献できるように頑張りたいと思いますし、また競馬も一生懸命に乗ってリーディングを目指してがんばります。よろしくお願いします。」
吉原寛人騎手の期間限定騎乗は、2月28日まで。ご声援、よろしくお願い致します。


吉原寛人騎手コメント(全文)
5年連続ということになりますか?
「はい。」
昨年は、この期間限定騎乗中に南関東リーディングで、この限定騎乗を終えたということで、今年はそれ以上が求められるんですけど、これ以上、上はないですよね。
「スタートダッシュ決めたかったんですけど、前半決めかねてたんで、また頑張ります。」
目標があれば聞かせてください。
「去年は念願のダービージョッキーにもなれましたし、悔いが残るのは三冠を取れなかったことですけど、今年もまたハッピーと重賞タイトル、G1を目指していきたいと思いますので、最大目標はG1を取ることです。」
最後に、ファンの皆さんに一言お願いします。
「今年も川崎競馬場に帰ってきました。いつも本当にありがとうございます。一つ一つ大切に乗ってきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。」
吉原騎手は、セレモニー後、第9レースで勝利し、2015年の川崎競馬で初勝利を挙げました。


第9レース終了後には、吉原騎手から川崎競馬倶楽部に向けて、メッセージをいただきました。
「いつも応援ありがとうございます。今年も川崎に短期として呼んでいただいて、そして内田厩舎に所属ということで、また今年も内田厩舎の勝ち星に少しでも貢献できるように頑張りたいと思いますし、また競馬も一生懸命に乗ってリーディングを目指してがんばります。よろしくお願いします。」
吉原寛人騎手の期間限定騎乗は、2月28日まで。ご声援、よろしくお願い致します。
騎手会からの新年あいさつ
2015-01-03-Sat-02:35
新年開催初日の第8レース終了後には、騎手会を代表して、今野忠成騎手会長から新年のあいさつがありました。
新年あいさつの様子
今野忠成騎手会長
今野忠成騎手会長からのごあいさつ(全文)
「神奈川県騎手会を代表いたしまして、今野忠成騎手会長からまずご挨拶を申し上げます。
新年あけましておめでとうございます。恒例となりましたお正月開催、川崎競馬にご来場いただきまして、まことにありがとうございます。今日、明日、明後日と、6日の開催です。3日目の日には、レース前に流鏑馬のイベントや、今年初めてとなる重賞レース、報知オールスターカップが開催されます。その日には、イメージキャラクターでもある、谷桃子さんがご来場してくれますので、お楽しみにしてください。
今年も、私たち騎手一同は、ファンの皆様に楽しんでいただけるような競馬を提供できるように努力してまいりますので、本年も応援のほど、よろしくお願いいたします。本日は本当にありがとうございました。」
騎手会の新年あいさつの後には、期間限定騎乗中の吉原寛人騎手の紹介セレモニーも行われ、セレモニー後は、ミニカツマル君の投げ入れが行われました。
投げ入れの様子
今回投げたミニカツマルくんは、ジョッキーのサイン入りというスペシャルバージョン。ゴーグルの部分にサインをしていただきました。
サイン入りミニカツマルくん


今野忠成騎手会長からのごあいさつ(全文)
「神奈川県騎手会を代表いたしまして、今野忠成騎手会長からまずご挨拶を申し上げます。
新年あけましておめでとうございます。恒例となりましたお正月開催、川崎競馬にご来場いただきまして、まことにありがとうございます。今日、明日、明後日と、6日の開催です。3日目の日には、レース前に流鏑馬のイベントや、今年初めてとなる重賞レース、報知オールスターカップが開催されます。その日には、イメージキャラクターでもある、谷桃子さんがご来場してくれますので、お楽しみにしてください。
今年も、私たち騎手一同は、ファンの皆様に楽しんでいただけるような競馬を提供できるように努力してまいりますので、本年も応援のほど、よろしくお願いいたします。本日は本当にありがとうございました。」
騎手会の新年あいさつの後には、期間限定騎乗中の吉原寛人騎手の紹介セレモニーも行われ、セレモニー後は、ミニカツマル君の投げ入れが行われました。

今回投げたミニカツマルくんは、ジョッキーのサイン入りというスペシャルバージョン。ゴーグルの部分にサインをしていただきました。

2015年の川崎競馬が幕を開けました!!
2015-01-03-Sat-02:17
新年明けましておめでとうございます。今年も、南関東の競馬は川崎競馬からスタート。初日の元旦には、開門前から多くのファンが詰めかけ、開門を待ちわびました。
開門を待つファンの方々
開門後は、すっかり恒例となった川崎ジョッキーズのお出迎え。第2入場門では、川崎ジョッキーズと期間限定騎乗中の葭原寛人騎手が多くのファンを出迎えました。今年は、インフルエンザを発症した増田充宏騎手が残念ながらお出迎えに参加できませんでしたが、今野忠成騎手会長が増田騎手の勝負服を着てお出迎えという粋な計らいで登場してくれました。
開門後の様子
粋な計らいで登場の今野忠成騎手会長
ファンサービスに応える川崎ジョッキーズたち

期間限定騎乗中の吉原寛人騎手も参加。もうすっかりおなじみですね。
2015年最初のレースは、明け3歳3組による「2015幕開け賞」。昨年は大接戦で幕を開けた川崎競馬でしたが、今年は1番人気のヴィクトリートップが2着に7馬身差をつける快勝で、幸先のいいスタートを切りました。
2015幕開け賞 結果

開門後は、すっかり恒例となった川崎ジョッキーズのお出迎え。第2入場門では、川崎ジョッキーズと期間限定騎乗中の葭原寛人騎手が多くのファンを出迎えました。今年は、インフルエンザを発症した増田充宏騎手が残念ながらお出迎えに参加できませんでしたが、今野忠成騎手会長が増田騎手の勝負服を着てお出迎えという粋な計らいで登場してくれました。




ファンサービスに応える川崎ジョッキーズたち






2015年最初のレースは、明け3歳3組による「2015幕開け賞」。昨年は大接戦で幕を開けた川崎競馬でしたが、今年は1番人気のヴィクトリートップが2着に7馬身差をつける快勝で、幸先のいいスタートを切りました。

