fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

第44回戸塚記念(SⅡ)

2015-09-09-Wed-01:14
川崎競馬場の前身である戸塚競馬場を記念して創設された戸塚記念。戸塚競馬場では、1950年に川崎競馬場に移転するまで競馬が行われていました。

 1着馬には、11月に水沢競馬場で行われる「ダービーグランプリ」の優先出走権が、3着までに入線した牝馬には、11月に行われる「ロジータ記念(SⅡ)」の優先出走権が、それぞれ与えられます。今年は牡馬11頭、牝馬3頭のフルゲートで行われました。

 人気を背負ったパーティメーカーとストゥディウム2頭が出遅れてのスタートへ始まったレース。ハナを切ったのはアロマベール。ドライヴシャフトとミスアバンセがこれに続き、1周目のゴール前を通過します。向正面では縦長の展開になりますが、先行する3頭はそのまま後を引っ張り3コーナーへ。後方ではパーティメーカーとストゥディウムが追い上げを開始しますが、前との差は詰められず直線へ入ります。

 直線に入ると、先行した3頭からミスアバンセが抜け出し、アロマベールとドライヴシャフトが粘る展開となります。後続勢は前3頭を捕らえ切れず、最後はようやくタケルオウジが追いすがりますが、先に抜け出したミスアバンセが3/4馬身差で優勝。4連勝で、重賞初制覇を飾りました。2着にはアロマベール、3着にはドライヴシャフトがそれぞれ粘りこみ、4着にはタケルオウジが入線しました。

  戸塚記念 レース 第44回戸塚記念 結果

 ミスアバンセは、今年の6月から川崎コースで3連勝。4連勝で重賞初制覇となりましたが、前走はトライアルの芙蓉賞。芙蓉賞優勝馬が戸塚記念を制したのは初となります。

  戸塚記念 口取り 2 口取り

 勝利ジョッキーは矢野貴之騎手。先月行われた「くろうま賞」を制したのも、矢野騎手でした。勝利の美酒の味は、格別なことでしょう。

  戸塚記念 表彰式 1 戸塚記念 表彰式 2 矢野貴之騎手

  戸塚記念 表彰式 3 関係者のみなさま、おめでとうございます

                      画像協力(口取り&表彰式):若松 亮太 様
スポンサーサイト



サンケイスポーツプレゼンツ 杉原杏璃トークショー

2015-09-09-Wed-00:42
開催最終日の第7レースと第9レースの終了後には、サンケイスポーツグループ競馬アプリ「サンスポ競馬」のイメージキャラクター杉原杏璃さんをゲストに迎え、浅野靖典さんの司会によるトークショーが行われました。

  トークショー 2 杉原杏璃さん

 第1部では、自身が競馬にハマったきっかけや、自身の故郷である広島県福山市にあった福山競馬思い出などを語っていただきました。

  トークショー 5 トークショーの様子

                                 画像協力:若松 亮太 様

 第2部では、戸塚記念の予想を中心にトークを繰り広げていただきました。

鎌倉記念トライアル 若武者賞

2015-09-09-Wed-00:34
3着までに、来月行われる鎌倉記念の優先出走権が与えられる、「若武者賞」。10頭立てで行われたレースは、アンサンブルライフがスタートでハナに立つと、道中も先頭を譲ることなく直線へ。直線に入ると後続との差をどんどん広げ、終わってみれば2着に2.5秒の大差をつける勝利。2着リュウノファンタジ、3着シングンヴィグラスの3頭が、鎌倉記念の優先出走権を獲得しました。

 鎌倉記念トライアル 若武者賞 結果

川崎所属馬の遠征結果(9月8日遠征分)

2015-09-09-Wed-00:14
9月8日の金沢競馬に遠征した川崎所属馬の結果は、下記の通りです。

 金沢・第11回イヌワシ賞(白山大賞典トライアル) オープン・地方全国交流 2000m

  ビービーガザリアス 5着

  金沢 第11回イヌワシ賞(白山大賞典トライアル) 結果

企業協賛レース 株式会社ソフテム30周年記念

2015-09-09-Wed-00:09
今開催3日目のメインレースは、企業協賛レースの、「神奈川県情報サービス産業協会会長賞 株式会社ソフテム30周年記念」。

 株式会社ソフテム様は、制御系システム開発、ビジネスアプリケーション開発、各種Webシステム開発からネットワーク構築、システム運用、システムインテグレーション、IT人材アウトソーシングと、お客様のご要望にお応えできる幅広い事業体制を展開している会社で、本社は川崎駅前にございます。

  株式会社ソフテム HP

 あいにくの天気の中で行われたレースは、1番人気のビッグウエーバーが3/4馬身差で勝利。先行集団をみながらレースを進め、直線半ばで先頭に立ち、優勝しました。

  協賛レース 1 株式会社ソフテム30周年記念 結果

  協賛レース 2 協賛レース 3 勝利ジョッキーは、張田昴(あきら)騎手

  協賛レース 4 プレゼンターは、株式会社ソフテム代表取締役の常山勝彦様

 関係者のみなさま、おめでとうございます。

 協賛レース 5 記念撮影

 
HOME