川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
瀧川寿希也騎手 金沢・北國王冠に騎乗
2015-11-13-Fri-02:34
瀧川寿希也騎手が、15日に金沢競馬場で行われる、「第63回北國王冠」に、アイナに騎乗します。北國王冠は、金沢競馬で最も歴史のある重賞で、地方競馬でも大井の金盃(SⅡ)と並んで最長距離の2600m戦で行われる伝統の重賞です。瀧川騎手は北國王冠のほか、当日の第6レースにも騎乗します。初めて金沢競馬で騎乗する瀧川騎手への温かい声援を、よろしくお願いします。
15日金沢 9R 第63回北國王冠 枠順
15日金沢 9R 第63回北國王冠 枠順
スポンサーサイト
大和田五郎調教師 引退
2015-11-13-Fri-02:23
10月31日付で、大和田五郎調教師が引退しました。
大和田五郎調教師 プロフィール
生年月日:1945年3月26日
初出走:1980年8月7日 マウントペール
初勝利:1980年8月7日 マウントペール
通算成績:2,574戦289勝
重賞勝ち鞍
1996年1月29日 船橋 第40回ブルーバードカップ(アラブ系重賞) マルゼンマオ
1996年2月7日 浦和 第6回テレビ埼玉杯(G3) ヘイセイベル
騎手時代に19歳で東京ダービーを制した最年少記録は、2006年に18歳の町田直希騎手に破られるまで、大和田五郎騎手が保持していましたね。近年は体調を崩されてもいたそうで、本当にお疲れさまでした。
大和田五郎調教師 プロフィール
生年月日:1945年3月26日
初出走:1980年8月7日 マウントペール
初勝利:1980年8月7日 マウントペール
通算成績:2,574戦289勝
重賞勝ち鞍
1996年1月29日 船橋 第40回ブルーバードカップ(アラブ系重賞) マルゼンマオ
1996年2月7日 浦和 第6回テレビ埼玉杯(G3) ヘイセイベル
騎手時代に19歳で東京ダービーを制した最年少記録は、2006年に18歳の町田直希騎手に破られるまで、大和田五郎騎手が保持していましたね。近年は体調を崩されてもいたそうで、本当にお疲れさまでした。
余生は功労馬として ヴァイタルシーズ
2015-11-13-Fri-02:07
2014年の1月30日のレースを最後に引退したヴァイタルシーズ。デビューから7年もの間走り続け、レース後は、引退セレモニーも行われました。
現役引退後は生まれ故郷の的場牧場に戻ったヴァイタルシーズ。現在は、功労馬兼アテ馬として余生を送っています。訪問時は、広々とした放牧地で悠々とした生活を送っていました。
人なっつこいヴァイタルシーズ
おねだりの表情もかわいかったです
的場牧場 奥様のコメント
「牧場に帰ってきてからも本当に大人しく、普通に人にも寄ってきますね。大きな怪我もなく長い間走ってきて、本当に強い子です。繁殖牝馬を怖がってしまって、アテ馬の仕事をしてくれない馬も居るのですが、そんな素振りもなく本当にありがたいです。」
訪問時はずっと柵のそばにいて、青草をもっと頂戴とねだっていたのが印象的でした。ヴァイタルシーズ、いつまでも元気でね!
現役引退後は生まれ故郷の的場牧場に戻ったヴァイタルシーズ。現在は、功労馬兼アテ馬として余生を送っています。訪問時は、広々とした放牧地で悠々とした生活を送っていました。



的場牧場 奥様のコメント
「牧場に帰ってきてからも本当に大人しく、普通に人にも寄ってきますね。大きな怪我もなく長い間走ってきて、本当に強い子です。繁殖牝馬を怖がってしまって、アテ馬の仕事をしてくれない馬も居るのですが、そんな素振りもなく本当にありがたいです。」
訪問時はずっと柵のそばにいて、青草をもっと頂戴とねだっていたのが印象的でした。ヴァイタルシーズ、いつまでも元気でね!