fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

武井榮一調教師が引退

2016-07-31-Sun-19:21
川崎記念馬エスプリシーズや東京ダービー優勝ビービートルネードを手がけた武井栄一調教師(70歳)が本日7月31日をもって引退することになりました。
160728武井栄一調教師引退2
※画像をクリックすると大きくなります。
父の故・武井歌次調教師の元で19歳で厩務員となり、途中2年間のサラリーマン生活を経験したのち、調教師補佐から調教師へ。
昭和59年に開業以来、重賞15勝を含む679勝を挙げています。
「素晴らしいオーナー達との出会いがあって東京ダービーも勝つことができたし、12馬房だけで川崎のトップを獲ったこともあったね。川崎記念を勝ったテツリュウなど中央からの移籍馬を次々に再生させた親父も引退は70歳だったし、俺も早めに区切りを付けることにしたよ」とやりきった清々しい表情。
160728武井栄一調教師引退1  160728武井栄一調教師引退3
160728武井栄一調教師引退5  160728武井栄一調教師引退4
ラスト出走になったのは7月28日の11Rヴァイタルプリンス。
レース終了後にはご家族や関係者、さらには武井榮一厩舎所属時代に東京ダービーを優勝し引退後は川崎競馬の誘導馬として活躍しているビービートルネードや手綱を取った町田直希騎手、最後の所属騎手となった田中涼騎手、ラストランに騎乗した金子正彦騎手らに囲まれて写真撮影。
心温まる引退セレモニーが行われました。
なお、武井榮一調教師の引退に伴い、所属の田中涼騎手は河津裕昭厩舎へと所属変更になります。
〔武井榮一(たけい・えいいち)調教師〕
生年月日  昭和20年11月18日
初出走   昭和59年6月11日 キヨウエイセイジ
初勝利   昭和59年7月29日 ホーワヤマト
重賞勝利
平成2年10月10日 第1回ターフチャンピオンシップ ユニオンリーダー
平成14年12月4日 第16回東京湾カップ(G3) エスプリシーズ
平成15年2月4日 第48回船橋記念(G3) エスプリシーズ
平成15年12月3日 第3回ローレル賞(G3) ビービーバーニング
平成15年12月10日 第7回京成盃グランドマイラーズ(G3) エスプリシーズ平成15年12月30日 第27回東京2歳優駿牝馬(G1) ビービーバーニング
平成16年1月2日 第40回報知オールスターカップ(G3) エスプリシーズ
平成16年2月4日 第53回川崎記念(GⅠ) エスプリシーズ
平成16年10月6日 第4回鎌倉記念(G3) エスプリフェザント
平成18年6月7日 第52回東京ダービー(G1) ビービートルネード
平成18年7月21日 第3回スパーキングサマーカップ(G3) イシノダンシング
平成18年9月27日 第35回戸塚記念(G3) ビービートルネード
平成19年1月3日 第43回報知オールスターカップ(G3) ビービートルネード
平成19年10月10日 第6回鎌倉記念(SⅢ) ヴァイタルシーズ
平成19年11月28日 第40回ハイセイコー記念(SⅡ) ヴァイタルシーズ
生涯成績   5,104戦 679勝
スポンサーサイト



準重賞 ’16スパーキングサマーチャレンジ

2016-07-28-Thu-02:29
今開催3日目のメインレースは、準重賞の「’16スパーキングサマーチャレンジ」。2着馬までに、8月24日に行われる、「スパーキングサマーカップ(SⅢ)」の優先出走権が与えられます。

 接戦となったレースを制したのは、牝馬のトーセンセラヴィ。最後はハナ差で接戦を制し、1番人気に応えました。鞍上は、今開催のメインレースで絶好調の森泰斗騎手。3日連続でのメインレース優勝となりました。なお、東京ダービー以来の出走となったジャーニーマンは、3着という結果でした。

 16スパーキングサマーチャンレジ

 ’16スパーキングサマーチャレンジ 結果

 今開催のメインレースでは絶好調の森騎手。残念ながら4日目のメインレースには騎乗がありませんが、最終日のメインレースには騎乗しているので、勝利を挙げるか注目したいですね。

今年の三浦すいかは、45.8kgでした

2016-07-28-Thu-02:12
今開催2日目のメインレースは、市町村PRレース「三浦すいか特別」。当日は、レースに実施を記念して、三浦市在住・在勤の方、先着20組40名に1号スタンド4階の特別観覧席Bが無料でご利用いただけたほか、抽選により、「三浦ツナ之介キーホルダー」が当たる勝ち馬当てクイズを行われました。また、特設会場において、三浦すいかなど特産品の販売や観光PRが行われました。

 2016三浦すいか 2 PRブース

 2016三浦すいか 1 今年のすいかは45.8kgでした

 三浦すいか特別 1 すいかバージョンの誘導馬

 あいにくの天気の中でのレースとなりましたが、レースを制したのは3歳牝馬のドリームパッカード。デビューから10戦目になりますが、これまで掲示板を外さない堅実ぶりで、今後も楽しみな1頭です。

 三浦すいか特別 2

 三浦すいか特別 結果

 勝利ジョッキーは、初日のメインレースに続き、連日のお立ち台の森泰斗騎手

 三浦すいか特別 3 森泰斗騎手

森泰斗騎手 コメント

 「【おめでとうございます】ありがとうございます。ドリームパッカード号の 素質はかなりのものがあると思っていますので
これから楽しみです。前回手綱を取った時に比べて、しっかりしてきたなという感じでした。前回乗った時はハイペースに巻き込まれて力を出せなかったですが、今日のが本来の姿だと思っております。 
 (本日の賞品がすいかである事を問われ)すいかは好きなんですが、勝ったら川崎の調整ルームに置いていけと今野騎手に言われたので、川崎の騎手ルームに贈呈します(笑)。【置いていかなくてもいいんじゃないですか?】いや、皆さんで食べて頂いた方が…大きいすいかですし…。
 雨の中ですが、御来場頂きまして誠にありがとうございます。自分自身2日連続メインレースを勝てました。明日は3日連続メインレース勝ちとなるよう頑張りますので、御声援お願い致します。今日はどうもありがとうございました。」

 プレゼンターは、吉田英男三浦市長と、三浦市農業共同組合出口組合長が務めました。

 三浦すいか特別 4 吉田英男三浦市長

吉田英男 三浦市長 コメント

 「三浦市長の吉田と申します。 本日は川崎競馬組合の皆様にお力をいただきまして、三浦すいか特別を開催させて頂きました。
誠にありがとうございました。優勝馬の関係者のみなさま、おめでとうございます。三浦半島の先端、三浦市では今日の様なすいか、大根、キャベツ地場の大変美味しい野菜と大変新鮮な魚を御提供しております。ぜひ多くの皆様に三浦市まで足を運んでいただきたいと思います。よろしくお願い致します。」

三浦すいか特別 5

 関係者のみなさま、おめでとうございます。

祝20周年!川崎フロンターレ賞

2016-07-28-Thu-01:47
今開催初日のメインレースは、「祝20周年!川崎フロンターレ賞」。当日は、レースの実施を記念してPRブースが出展したほか、パドックで厩務員が全員、川崎フロンターレのユニフォームを着て登場。また、本馬場入場でも、川崎フロンターレのユニフォームを着て誘導馬が登場しました。

 フロンターレPR 1 フロンターレPR 2 PRブース

 フロンターレ賞 01 フロンターレ賞 02 パドック

 フロンターレ賞 03 本馬場入場

 フロンターレ賞 04 フロンターレ賞 05 誘導馬にもご注目!

 フルゲートで行われたレースは、1番人気のハニームーンが後続に2馬身半の差をつけて優勝しました。

 フロンターレ賞 06

 祝20周年!川崎フロンターレ賞 結果

 フロンターレ賞 07 勝利ジョッキーは森泰斗騎手

森泰斗騎手 コメント

 「【おめでとうございます】ありがとうございます。(船橋開催で負った怪我については)問題ありません。 大丈夫です。かなりハイペースになっているのはわかっていましたし展開が向いているなという感じで、馬も終始手応え抜群でした。追えば弾けそうな手応えで4角を周ってこれたので、このところ、ハニームーン号が勝ちきれていなかったのですが、勝ててスッキリしました。去年から期待している馬なので、順調にいってくれればと思っています。(今日は)人気に応えられてほっとしております。明日以降も4日間、川崎ナイター競馬が行われますので、御来場ください。本日はどうもありがとうございました。」

 プレゼンターは、川崎フロンターレ後援会の相原勝常務理事が務めました。

 フロンターレ賞 08 相原勝常務理事

相原勝常務理事 ごあいさつ

 「後援会の相原です。今、フロンターレは調子いいんです。今日のハニームーン号のように頑張ります。これから最終に向かって頑張っていきたいと思います。みなさまもぜひ、等々力の方に足を運んでいただき、フロンターレの応援をよろしくお願い致します。
実は10周年の時も(私は)ここに居ました。そして(今日)20周年、またお祝いを出来ることはとても嬉しいことで、非常に光栄に思っております。今日優勝された馬の関係者のみなさま、おめでとうございます。これからも頑張ってください。」

 フロンターレ賞 09 フロンターレ賞 11 表彰式

 フロンターレ賞 10

 関係者のみなさま、おめでとうございます。

JRA認定 シャイニングフューチャー賞

2016-07-28-Thu-01:22
開催初日の第3レースには、2歳一組戦の「JRA認定 シャイニングフューチャー賞」が、1500mで行われました。

 牡馬2頭、牝馬5頭の計7頭立てで行われたレースは、1番人気のティーケーグラスが勝利。勝ったティーケーグラスは、これで3戦2勝となりました。なお、上位2頭が牡馬、3着以下が牝馬というレース結果となりました。

 ティーケーグラス

 JRA認定 シャイニングフューチャー賞 結果

怪獣酒場の競馬場侵略作戦!!Vol.2 イベント確定

2016-07-20-Wed-18:01
『怪獣酒場の競馬場侵略作戦!!Vol.2』 イベント内容が確定!

怪獣たちが地球侵略の資金稼ぎとして
再び川崎競馬を全レースジャック

競馬場侵略スケジュールが分かりました。

怪獣酒場の競馬場侵略作戦!!Vol.2
※画像をクリックすると大きくなります。

7月28日(木) 開門14:20

■全レースジャック
 第 1レース 怪獣酒場からきた暴れん坊 脳波怪獣「ギャンゴ」杯
 第 2レース 川崎競馬場を突っ走れ! 戦車怪獣「恐竜戦車」杯
 第 3レース 史上最強のウルトラ怪獣決定戦!Part1 宇宙恐竜「ゼットン」杯
 第 4レース 史上最強のウルトラ怪獣決定戦!Part2 双頭怪獣「パンドン」杯
 第 5レース 史上最強のウルトラ怪獣決定戦!Part3 触角宇宙人「バット星人」杯
 第 6レース ダート・ゾーン~競馬空間都市川崎~ 放浪宇宙人「ペガッサ星人」杯
 第 7レース 怪獣60 匹蘇生計画 怪獣酋長 「ジェロニモン」杯
 第 8レース 自称「宇宙で一番強い生き物」 地獄星人「ヒッポリト星人」杯
 第 9レース 怪獣酒場からの刺客 酔っぱらい怪獣「ベロン」杯
 第10レース 怪獣酒場コラボ記念 宇宙忍者「バルタン店長」杯
 第11レース 目指せ!一攫千金! 黄金怪獣「ゴルドン」杯

■怪獣場立予想
 「怪獣酒場」のバルタン店長が
 第10レース宇宙忍者「バルタン店長杯」を予想いたします。
 (第8レース終了後/ウィナーズサークル)

■出張!怪獣酒場
 地球侵略の資金稼ぎの一環として、
 ドリンクブース「出張!怪獣酒場」を出店。
 また、「怪獣酒場」グッズコーナーも登場。
 「怪獣酒場」オリジナルグッズを中心に販売いたします。
 (開門からメインレースまで/1号スタンド2階 スタンド側売店)

■ウルトラ怪獣グリーティング
 川崎競馬場場内において、怪獣グリーティングを実施いたします。

 ★開門(14時20分)から14時40分
   第1入場門:バルタン星人、メフィラス星人
   第2入場門:ゼットン、ダダ
   内馬場:メトロン星人

 ★16時~16時30分
   ドリンクブース「出張!怪獣酒場」にてグリーティング
    メフィラス星人、ゼットン、ダダ、メトロン星人
   マーケットスクエア川崎イーストにてグリーティング
    バルタン星人

 ★17時30分~18時
   ドリンクブース「出張!怪獣酒場」にてグリーティング
    バルタン星人、メフィラス星人、ゼットン、ダダ、メトロン星人

 ★19時30分~20時(内馬場は19時10分から19時35分まで)
   ドリンクブース「出張!怪獣酒場」にてグリーティング
     メフィラス星人、ダダ
   内馬場
    メトロン星人、ゼットン

 ※登場時間・場所・ウルトラ怪獣は都合により
  予告なく変更する場合があります。ご了承ください。

 バルタン星人 メフィラス星人 ゼットン
        バルタン星人        メフィラス星人       ゼットン

 ダダ メトロン星人
            ダダ                メトロン星人

■スピードくじ
 抽選で、怪獣たちも競馬予想時に使っている、
 次の賞品をプレゼントします。
 当日の来場者先着3,000 名にスピードくじを配布。
 「怪獣酒場ロゴ入りオリジナルサインペン2本セット」 300名
 (開門から抽選券配布終了まで
   /配布:各入場門、賞品引換:ファン案内所・景品交換所)

■コラボポスタープレゼント
 各ファン案内所において、
 未確定の勝馬投票券500円以上を提示された方、
 先着100名に、コラボポスターをプレゼントいたします。
 (開門から/ファン案内所)

■誘導馬コスプレ
 レースに臨む競走馬たちを、
 ウルトラ怪獣に見立てた衣装で誘導します。お楽しみください。

■怪獣酒場PV放映
 「怪獣酒場」のプロモーションビデオを
 開催期間中ドリームビジョンで放映いたします。

■表彰式
 メインレース 宇宙忍者「バルタン店長」杯
 の表彰式にバルタン店長がプレゼンターとして登場します。

■怪獣酒場スピードくじ
 馬券がはずれてもさらなるチャンスが!?
 7月28日(木)当日のはずれ馬券をもって
 怪獣酒場にご来店のお客様は、
 抽選で怪獣酒場オリジナル桝(マス)が当たる
 スピードくじにご参加いただけます。

 詳しくは
  怪獣酒場のホームページ
 にて御確認ください。

前回のまとめはこちら
 川崎競馬場×帰ってきた怪獣酒場
 怪獣酒場の競馬場侵略作戦!!

また当日は
ばんえい十勝in スパーキングナイターとして
 ばん馬馬車運行
 ばん馬とのふれあい
 十勝物産展
も行われます。

イベント詳細は こちら を御確認ください。
 

怪獣酒場の競馬場侵略作戦!!Vol.2 予告編

2016-07-17-Sun-08:52
怪獣たちが地球侵略の資金稼ぎとして
再び川崎競馬の全レースジャックを企んでいるとの情報が。

今、怪獣酒場では
 川崎怪獣スポーツ
なる新聞を配布し
怪獣酒場に来店した地球人達に
ジャック当日の川崎競馬場へ来るよう
既に宣伝活動を行っているようです。

川崎怪獣スポーツを確認すると
 川崎78Rとして怪獣達の出馬表(出怪獣表?)
が掲載されていますが
これは一体何を意味するのでしょうか?

また前回の侵略時、場立予想がハズレてしまった
バルタン店長が雪辱を果たすべく
競馬を勉強し直しているとかいないとか。

また新しい情報が入りましたらお知らせ致します。

前回のまとめはこちら
 川崎競馬場×帰ってきた怪獣酒場
 怪獣酒場の競馬場侵略作戦!!

怪獣酒場の競馬場侵略作戦!!Vol.2
 

平成28年度 第5回開催 イベントまとめ

2016-07-12-Tue-02:46
今開催に行われたイベントを、画像で振り返ります。

 開催2日目 デイリー文月杯 トークショー

 トークショー 1
 トークショー 2 トークショー 3 トークショー 4
 左から、山中アナ、津田麻莉奈さん、六車奈々さん

 開催3日目 誘導馬お出迎え

 お出迎え 1 お出迎え 2 お出迎え 3

 開催3日目 ロジータバル

 ロジータバル 1
 左から、秋田奈津子さん、星野涼子さん、ふじポンさん、沖津那奈さん

 ロジータバル 3 ロジータバル 4 ロジータバル 5
 ロジータバル 6 ロジータバル 7 ロジータバル 8

 開催3日目 スパーキングレディーカップ トークショー(画像協力:若松 亮太 様)

 トークショー 1
 トークショー 4 トークショー 3 トークショー 2
 左から、古崎瞳さん、白石あさえさん、谷桃子さん

 ~ 短冊に願いをこめて ~ 誘導馬 短冊バージョン

 短冊誘導馬 1 短冊誘導馬 2 短冊誘導馬 3
 短冊誘導馬 4 短冊誘導馬 5 短冊誘導馬 6

7月8日 「グッジョバ!!」ジャック の川崎競馬場

2016-07-12-Tue-02:22
今開催最終日は、川崎競馬×よみうりランド 全レース「グッジョバ!!」ジャック。当日全レースにグッジョバ!!に関連したレース名を使用したほか、よみうりランドの入場券やプール招待券などが当たる、「よみうりランド グッジョバ!!杯」の勝ち馬当てクイズが行われました。

 メインレースの、「よみうりランド グッジョバ!!杯」は、B1二組B2一組の10頭立て。レースは、1番人気のトーセンセラヴィが後続に4馬身の差をつけ、人気に応えました。

 グッジョバ杯 1 グッジョバ杯 2

 、「よみうりランド グッジョバ!!杯」 結果

 グッジョバ杯 3 勝利ジョッキーの森泰斗騎手

森泰斗騎手 コメント

 「ありがとうございます。このレベルにいる馬ではありません。もっと上に行くためにも、厳しい流れでも前に行きました。夏バテに注意して風邪をひかないようにしています。これからも応援よろしくお願い致します。」

 プレゼンターは、株式会社よみうりランド遊園地事業本部副本部長、曽原俊雄様が務めました。

 グッジョバ杯 4 曽原俊雄遊園地事業本部副本部長

 表彰式には、よみうりランドのマスコット、「グッド」も登場しました。

 グッド グッド

 グッジョバ杯 5

 関係者のみなさま、おめでとうございます。

 この日は、出張グッジョバコーナーも出展し、さまざまなイベントも催されました。

 キャンパスノート デコレーション → 好きな絵を描いたり好きなシールを貼ったり
グッジョバ イベント 2 グッジョバ イベント 3

 臨時グッジョバ売店

 グッジョバ イベント 4

 電気自動車展示

 グッジョバ イベント 1

 アド街ック天国でも取り上げられ、大好評の「グッジョバ!!」。もうすぐ夏休みですので、みなさまもぜひ体験してはいかがでしょうか?


キュンとするまち。藤沢杯

2016-07-12-Tue-01:59
開催4日目のメインレースは、B2二組B3一組による、「キュンとするまち。藤沢杯」。

 当日はレースの実施を記念して、藤沢市在住・在勤の方、先着20組40名に当日の特別観覧席Bが無料でご利用いただけたほか、抽選で、「キュンとするまち。藤沢」グッズセット(藤沢市提供)や、特別観覧席Bペア招待券賞品が当たる勝ち馬当てクイズなどが行われました。

 また、レースの開催を記念して、今年度の湘南江の島海の女王と海の王子が来場。「湘南江の島海の王子杯」、「湘南江の島海の女王杯」及び「キュンとするまち。藤沢杯」のパドックボーイ(ガール)も務めました。

 藤沢市レース 8 パドックボーイの様子

 レースを制したのは、杉村一樹騎手騎乗のバウトナカヤマ。最後はガリャルダとの接戦を、クビ差で制しての勝利となりました。

 藤沢市レース 1

 キュンとするまち。藤沢杯 結果

 藤沢市レース 2 勝利ジョッキーの杉村騎手

 表彰式には、今年度の湘南江の島海の女王と海の王子にもご参加いただきました。海の王子からはPRメッセージを、海の女王にはプレゼンターを務めていただきました。

 藤沢市レース 3

 藤沢市レース 4 藤沢市レース 5 藤沢市レース 6

 左から、栗原健斗さん、矢崎智之さん、堀口奈々さん

PRコメント

湘南江の島 海の王子 (画像左)

 「みなさんこんばんは。 海の王子の栗原健斗と申します。先日、湘南江の島藤沢市では海開きが開催されまして、7月1日から8月31日は海水浴が楽しめますので、みなさんぜひ遊びに来てください。」

湘南江の島 海の王子 矢崎智之さん(画像中央)

 「同じく湘南江の島 海の王子の矢崎智之と申します。今、申し上げたとおり、海開きで海水浴が楽しめるだけでなく、シラスやサザエなど美味しい海の幸もたくさん御用意しておりますので、ぜひみなさん、キュンとするまち藤沢へお越し下さい。お待ちしております。」

 藤沢市レース 7 最後はみんな揃って記念撮影

 関係者のみなさま、おめでとうございます。

アイスクリームキャンプ予定通り行います!

2016-07-09-Sat-09:56
WINS川崎オープン中の川崎競馬場で昨日から行われているアイスクリームキャンプ。
日本アイスマニア協会が厳選した日本全国のアイスクリーム約50種類を味わえます。

160709アイスクリームキャンプ1
※画像をクリックすると大きくなります。

あいにくのお天気ですが、予定通り内馬場芝生広場に大集合!
(荒天となった場合は中止になることもありますがご了承ください)

7月9日(土)10:00~16:00
7月10日(日)10:00~16:00

160709アイスクリームキャンプ2
販売しているアイスクリーム一覧のほかに1つ1つ商品説明のポップも用意されていますのでお気に入りをゆっくり選べます。

160709アイスクリームキャンプ3
遠方の方にはお持ち帰りセットもご用意。
日本懐かしアイス大全も販売しています。

160709アイスクリームキャンプ4
運が良ければイベント応援にやってきたアイス・デ・ライオンに会えるかも…

平成28年度第5回開催 スパーキングデビュー 勝ち馬のご紹介

2016-07-07-Thu-23:17
今開催は1鞍だけ行われた、新馬戦の「スパーキングデビュー」。勝ち馬をご紹介致します。

 1頭取り消したため、8頭でのレースとなりましたが、レースを制したのは牝馬のマダムモンテカルロ。好スタートからハナに立つと、直線で後続との差を広げ、2馬身差で勝利しました。

 新馬戦 マダムモンテカルロ

 1R スパーキングデビュー 結果

マダムモンテカルロ[牝]  鈴木 義久 厩舎

 父:フィガロ 母:セレソローサ(母の父:マンハッタンカフェ)

第20回スパーキングレディーカップ(JpnⅢ)

2016-07-07-Thu-23:01
今年で20回目を迎えた「スパーキングレディーカップ(JpnⅢ)」。グランダム・ジャパン2016古馬シーズンの開幕戦でもある同競走ですが、今年は、JRA3頭、南関東5頭、岩手、笠松から各1頭の計10頭で行われました。

 揃ったスタートからハナに立ったのはブルーチッパー。ホワイトフーガもこれに並びかけ、縦長の展開で向正面へと向かいます。向正面に入ってからも並んでレースを引っ張るブルーチッパーとホワイトフーガでしたが、3コーナーでホワイトフーガが引き離し、先頭に立ちます。

 ホワイトフーガが先頭で迎えた直線ですが、半ばで脚色が鈍り、ブルーチッパーとの差が詰まります。最後はなんとか粘り、2馬身差でホワイトフーガが優勝。2着にはレースを引っ張ったブルーチッパーが入線。6馬身差の3着には、今年の関東オークス馬タイニーダンサーが入りました。

 レース 2_2_1 ⑩ホワイトフーガ _1_1

 第20回スパーキングレディーカップ(JpnⅢ) 結果

 ホワイトフーガは、これが4つ目の重賞タイトル。川崎コースは、昨年の関東オークス以来で、これで川崎では2戦2勝。

 口取り 2_1_1 口取り 3_1

 関係者のみなさま、おめでとうございます。

 表彰式_1 表彰式:記念撮影 1_1

 

 

 今年のスパーキングレディーカップは、同競走の売得金額のレコードを更新。昨年記録した売得金額のレコードを上回りました。

 スパーキングレディーカップの売得金レコードの更新について(川崎競馬HP)


準重賞 デイリー文月杯

2016-07-07-Thu-22:10
1着馬に、来月行われるアフター5スター賞(SⅢ)の優先出走権が与えられる、準重賞の「デイリー文月杯」。キタサンエピソードが除外となったため、11頭でレースが行われました。

 レースを制したのは、1番人気のテムジン。道中は後方からのレースでしたが、徐々にポジションを上げると、直線で差し切り優勝。アフター5スター賞(SⅢ)の優先出走権を獲得しました。

 準重賞 デイリー文月杯

 準重賞 デイリー文月杯 結果

川崎競馬最終日はよみうりランド「グッジョバ!!」がジャック!!

2016-07-07-Thu-17:25
明日、川崎競馬最終日はよみうりランド「グッジョバ!!」がジャック!!

160707グッショバ6
※画像をクリックすると大きくなります。

「グッジョバ!!」とは、「グッド・ジョブ・アトラクション」の略で、生活に密着し、親しみやすい自動車、食品、ファッション、文具の4業種からなるfactoryで構成されたよみうりランドの新遊園地エリアです。


◎全レースを「グッジョバ」がジャック
全レースにグッジョバ!!に関連したレース名を使用します。


・第1レース
グッジョバ!!の安全を守る「スカイパト杯」
・第2レース
頭と体を使ってノートを作ろう!「キャンパスチャレンジカップ」
・第3レース
豪快!爽快!大放水コースター!「スプラッシュバンデット杯」
・第4レース
光と音で気分はファッションショー!「スピンランウェイカップ」
第・5レース
まわってずぶ濡れ!絶叫ボート「スプラッシュU.F.O.杯」
・第6レース
7/16新装開店「お化け屋敷「ひゅ~どろ」一紅蓮の刃一杯
・第7レース
電気の力で快適走行「ev-グランプリカップ」
・第8レース
よみうりランド×よしもと「わいわい笑フェスカップ」
・第9レース
紡げ、君の未来「マイニット杯」
・第10レース
さぁノリノリでいきまっせ!!「よみうりランド プールWAI杯」
・第11レース
こんな遊園地見たことない!!「よみうりランド グッジョバ!!杯」
・第12レース
よみうりランドで待ってるね「グッド&ラッキー杯」


◎「グッジョバ」勝ち馬当てクイズ

「よみうりランド グッジョバ!!杯」の勝ち馬当てクイズを行います。正解者の中から抽選により次の賞品が当たります。
・「よみうりランド」プール招待券 全日(よみうりランド提供) ペア 4組
・「よみうりランド」入場券(yfc招待券) (よみうりランド提供) ペア 6組

エントリーはファン案内所にて。


◎川崎競馬×よみうりランド 「マスコットキャラクターグッド」グリーティング

160707グッショバ2
よみうりランドのマスコットキャラクター「グッド」が開門時間の14:20~14:50まで、第1入場門で皆さんをお出迎えします。
また、次の時間に場内を散歩します。皆さん声を掛けてください。
(1)15:50~16:20 
(2)17:20~17:50 
(3)18:50~19:20
メインレース「よみうりランド グッジョバ!!杯」の表彰式にも登場します。


◎川崎競馬×よみうりランド「グッジョバ!!」オリジナルキャンパスノートデコレーション体験コーナー

「グッジョバ!!」のコクヨBUNGU factoryが出張。オリジナルキャンパスノートデコレーション体験を行います。カラフルなペンやマスキングテープを使って、「キャンパスノート」を装飾するワークショップ。自分でデコレーションしたオリジナルキャンパスノートなら、勉強もはかどること間違いなしです!
* 定 員・・・・・・先着 100名
* 費 用・・・・・・1回 300円
(16:00~先着100名まで/内馬場芝生広場特設会場)


◎川崎競馬×よみうりランド 「グッジョバ!!」コラボグッズ抽選会

ドリーム大抽選会各コースの抽選で、コラボグッズ当たります。
160707グッショバ1
・5,000円コース特別賞
プール利用可ワンデー招待券ペア5組
・3,000円コース特別賞
プール招待券 全日ペア 20組
・3,000円コースB賞
グッジョバ!!グッズ詰め合わせ10個
・1,000円コースD賞
グッジョバ!!グッズ 各種40個


◎川崎競馬×よみうりランド 「グッジョバ!!」PV放映

よみうりランド「グッジョバ!!」のプロモーションビデオを開催期間中ドリームビジョンで放映します。


アイスクリームキャンプ IN川崎競馬場

2016-07-07-Thu-16:47
日本のアイスクリームの素晴らしさを広める活動を行う「一般社団法人日本アイスマニア協会」とよみうりランドがコラボレーション!

160707アイスクリームキャンプ
※画像をクリックすると大きくなります。

日本アイスマニア協会が厳選した日本全国のアイスクリームが、7月8日(金)~10日(日)に川崎競馬場内馬場芝生広場に大集合!!
アイスクリームキャンプが行われます。
普段なかなか食べることのできない様々なご当地アイスクリームを中心にご用意いたします!
おいしいアイスクリームを食べて、競馬観戦を楽しもう!!

7月8日(金)15:00~20:00
7月9日(土)10:00~16:00
7月10日(日)10:00~16:00

<出店予定>  
※数量限定アイスもあります。
★フタバ食品
レモン牛乳アイス(ソフト)
アイスキャンディー ゆず
カクテルアイス にっこり梨のギムレット
カクテルアイス ブランデーショコラ
カクテルアイス とちおとめ
カクテルアイス ホワイトスワン
カクテルアイス ゆずチャイナブルー
サクレ チョコレート
★松崎冷菓
うみのしおもなか
ちゃのはもなか
きなこもなか
しょうゆもなか
土佐ジローもなか
袋氷(みぞれ)
★Mon cher
堂島アイスロール プレーン
堂島アイスロール いちご
★山形食品
秘伝豆
ラムレーズン
★スマイルクリエート
パンナドール カープチョコ
風船アイス イヨカン
★あいすの家
フルーツポップス マンゴー
フルーツポップス 白桃
フルーツポップス グレープフルーツ
フルーツポップス いちご
フルーツポップス オレンジ
カップソフト チョコレート
カップソフト 夕張メロン
カップソフト バニラ
カップソフト いちご
カップアイス あずき
★CANDICE
アイスキャンディー ブルーベリー&ラベンダー
アイスキャンディー 抹茶あんこ
アイスキャンディー 洋梨ミックスフルーツ
アイスキャンディー マンゴーキウイ
クッキーサンドアイス ブルーベリー×ミルク
クッキーサンドアイス マンゴー×ミルク
クッキーサンドアイス 洋梨×キャラメル
★しまなみドルチェ
いちじく
カープ
伯方の塩
レモン

いちごみるく
はっさく
アイスなくりーむパン
★ぷらんぼん
お米のアイス 抹茶
お米のアイス 小倉
お米のアイス 味噌
★よねたや
幸せのカタラーナ

湘南ひらつかミルキーウェイレース記念

2016-07-06-Wed-02:13
開催初日のメインレースは、B3二組による、「湘南ひらつかミルキーウェイレース記念」。

 当日はレースの実施を記念して、平塚市在住・在勤の方、先着20組40名に当日の特別観覧席Bが無料でご利用いただけたほか、抽選で、観光協会オリジナルメモパット&七福神缶バッジ(一般社団法人平塚市観光協会提供)や、特別観覧席Bペア招待券賞品が当たる勝ち馬当てクイズなどが行われました。

 13頭立てで行われたレースは、8番人気のキタサンダイチが勝利。2着には7番人気のハナズインパルスが入線し、波乱の決着となりました。

 メインレース 1

 湘南ひらつかミルキーウェイレース記念 結果

 メインレース 2 勝利ジョッキーは、和田譲治騎手

和田譲治騎手 コメント

 「(おめでとうございます)ありがとうございます。先行するように言われていたので、前で競馬を進めましたが、逃げ馬は気にせず流れに任せました。(今年は大きな怪我から復帰、毎日競馬ができていかがですか?)幸せだと感じています。今日は大雨など天気が不安定な中、みなさま遅い時間までありがとうございます。また応援よろしくお願い致します。」

 この日は、今年度の湘南ひらつか織り姫の松本浩代さんが来場。メインレースのパドックガールとプレゼンターを務めました。

 メインレース 5 パドックガールの様子

 メインレース 5 松本浩代さん

湘南ひらつか織り姫 松本浩代さんコメント

 「みなさんこんばんは、湘南ひらつか織り姫の松本浩代と申します。私からは平塚市を少し御紹介させて頂きたいと思います。

 平塚市と言えば湘南ひらつか七夕祭り。今週末の金土日、7月8・9・10日の3日間開催されます。駅前では豪華絢爛な七夕飾りのほか、 屋台も多く並びますので是非楽しみにいらして下さい。

 そして私なのですけれど、現役の女子プロレスラーでもあります。今年第66回湘南ひらつか七夕祭りが開催されるのですが、その中で初めてプロレスも開催されることが決定しました。私はアジャ・コング選手とタッグを結成して、メインイベントで戦いますので、そちらもぜひ楽しみにしていて下さい。

 織り姫と彦星の出会いの様に、たくさんの出会いと感動を用意しておりますので、湘南ひらつか七夕祭り 平塚市においで下さい。お待ちしております。」

 第66回湘南ひらつか七夕祭り HP

 メインレース 3

 関係者のみなさま、おめでとうございます。

JRA認定 ゴールデンルーキー賞

2016-07-06-Wed-01:54
7月4日から始まった第5回開催の川崎競馬。初日の第6レースには、2歳一組による、「JRA認定 ゴールデンルーキー賞」が行われました。

 牡馬3頭、牝馬6頭の計9頭立てで行われたレースは、後方からレースを進めた3番人気のティーケーグラス[牡]が勝利。デビュー戦は2着でしたが、2戦目となる今回のレースで、初勝利を挙げました。

 ティーケーグラス

 6R JRA認定 ゴールデンルーキー賞 結果

河津裕昭調教師300勝達成!!

2016-07-06-Wed-01:42
河津裕昭調教師が、4日の川崎競馬第3レースにおいて、管理するマキシマス号で勝利し、2002年の厩舎開業から3497戦目にして、地方競馬通算300勝を達成しました。河津調教師、ならびに関係者のみなさま、おめでとうございます。

 河津調教師300勝 1 河津調教師300勝 2
 300勝を達成した4日の第3レース

 河津調教師のプロフィールと成績は、下記の通りです。

河津裕昭 調教師 通算成績

 初出走:2002年6月18日 アンジュ
 初勝利:2002年7月26日 メリーラヴ
 成績(2016年7月4日第3レース現在):3,497戦300勝 2着363回 3着327回 4着350回 5着320回 着外1837回

重賞勝ち鞍

 2009年7月19日 盛岡 第31回せきれい賞 コスモヴァシュラン
 2010年3月31日 川崎 第13回クラウンカップ(SⅢ) ポシビリテ
 2010年7月18日 盛岡 第32回せきれい賞 コスモヴァシュラン
 2010年9月26日 盛岡 第12回岩手県知事杯OROカップ コスモヴァシュラン
 2012年7月15日 盛岡 第13回オパールカップ コスモワイルド
 2014年1月19日 JRA中山 第54回京成杯(GⅢ) プレイアンドリアル
 2015年4月1日 川崎 第18回クラウンカップ(SⅢ) ウインバローラス

 2009 せきれい賞 2_1_1 2009年 盛岡・せきれい賞

 レース_1 2010年 盛岡・せきれい賞

 2010 OROカップ_1 2010年 盛岡・OROカップ

 レース 6_1 2014年 JRA中山・京成杯(GⅢ)


 

本田紀忠騎手の近況

2016-07-06-Wed-01:05
6月7日から高知競馬で期間限定騎乗を開始した本田紀忠騎手。もうすぐ騎乗開始から1ヶ月となりますが、近況をご紹介致します。

 本田騎手にとっては、高知競馬場では2度目となる期間限定騎乗。7月4日現在、2着2回、3着3回と、残念ながらまだ勝利に手が届かない状況です。7月3日の第3レースでは、クビ差の2着と惜しい内容のレースでしたが、騎乗数も多いので、頑張ってほしいですね。

 本田騎手 1 本田騎手 2
 本田騎手 3 本田騎手 4 本田騎手 5

                        写真協力:永留 徳幸 様
HOME