fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

瀧川寿希也騎手の遠征結果(4月30日)

2017-04-30-Sun-18:27
4月30日に金沢競馬場へ遠征した瀧川寿希也騎手。
騎乗結果は下記の通りです。

 4R:シンボリピアフ 2着
 5R:パールオブウエスト 5着
 10R:カルチャーバリュー 出走取消
 11R金沢スプリングカップ:アイナ 5着
 12R:リッコドンナ 5着

4レースは3/4馬身差で2着、重賞の金沢スプリングカップでは8番人気で掲示板確保と健闘しました。
 

     
 
スポンサーサイト



南関東ジョッキーズフレンドリーマッチ結果 酒井忍騎手総合優勝

2017-04-29-Sat-19:03
4月29日(祝・土)盛岡競馬場で行われた震災復興祈念・岩手県調騎会騎手部会協賛『南関東ジョッキーズフレンドリーマッチ』に川崎競馬から参戦した酒井忍騎手が第2戦で1着となり、見事総合優勝を果たしました。
また伊藤裕人騎手は第2戦で4着と健闘しました。

 参加騎手全員での集合写真
 170429 南関東ジョッキーズフレンドリーマッチ-01

■酒井忍騎手 成績
 第1戦:6着7点
 第2戦:1着20点
 合計:27点
 総合順位:優勝

 南関東ジョッキーズフレンドリーマッチ第2戦 優勝のゴール
 170429 南関東ジョッキーズフレンドリーマッチ-02

 表彰式
 170429 南関東ジョッキーズフレンドリーマッチ-03

 酒井忍騎手 表彰式でのコメント
 「2戦目(ヤマニンスワンキー)はいい馬に当たりましたから、1戦目(スタチュ ー)は一つでも着順を上げたいと最後まで一生懸命追い続けました。(スタチューは) 岩手で入着経験がないと聞いていたので、何とか着を拾いたかった。結果、6着を確 保できたのが優勝につながったと思います。 2戦目はフワフワしたところがあったので、ハミを取った瞬間にリードできたのが 勝因。強い競馬をしてくれました。 昔(2000年)、水沢で重賞(栗駒賞=セカンドゲス)を取ったことがありまし たが、盛岡競馬場での勝利は初めてなのでうれしい。 南関東は元気のいい若手がどんどん台頭していますが、若い奴らに負けないよう頑 張りたいと思っています」

■伊藤裕人騎手 成績
 第1戦:11着2点
 第2戦:4着10点
 合計:12点
 総合順位:9位
 
 <写真提供:岩手県競馬組合 撮影:横川典規氏>
 
 

瀧川寿希也騎手、4月30日に金沢競馬場で騎乗

2017-04-27-Thu-11:32
瀧川寿希也騎手が、4月30日に金沢競馬場で、重賞の金沢スプリングカップを含む5鞍にl騎乗します。

  4R:1 シンボリピアフ
  5R:8 パールオブウエスト
 10R:8 カルチャーバリュー
 11R:5 アイナ (重賞:金沢スプリングカップ)
 12R:1 リッコドンナ

昨年は金沢で2勝をあげた瀧川寿希也騎手。04/27現在、通算勝利数は191勝で、通算200勝も目前。金沢競馬場でどんなパフォーマンスを魅せてくれるでしょうか。

  

浦和・第55回しらさぎ賞(SIII)

2017-04-27-Thu-08:26
4月26日に浦和競馬1400mで行われた牝馬限定重賞の「しらさぎ賞」。
今年は、フルゲートの12頭で争われ、川崎からはポッドガゼール、ディーズプリモの2頭が参戦しました。

レースは、1番人気のコスモフットライトが好スタートから逃げを主張。ディーズプリモが2番手を追走しますが、コスモフットライトは更に加速して大逃げに出ます。
しかし3角を回るあたりで失速。これを待っていたかのようにニシノラピートが進出を開始、4角では先頭に並びかけます。
ディーズプリモも差を詰めようとしますが余力はなく、外からプリンセスバリュー、そしてポッドガゼールがようやく追い込んで来ますが
ニシノラピードはセーフティリードのまま1着でゴール。 ポッドガゼールは3着、ディーズプリモは8着という結果でした。

 第55回しらさぎ賞(SIII) 結果

3着:ポッドガゼール
 170426 しらさぎ賞-01 170426 しらさぎ賞-02
 ※画像をクリックすると大きくなります。
<瀧川騎手のコメント>
この馬には忙しい競馬になってしまいました。
浦和向きではないかもしれませんね。持ち味が生かせない条件でした。
このあとひと息入れて、スパーキングレディーCでまた頑張ります。

8着:ディーズプリモ
 170426 しらさぎ賞-03 170426 しらさぎ賞-04
<内田勝義調教師のコメント>
折り合い欠いていた。ブリンカーを着用させた方が良さそうだね。

    
 

神奈川キャンピングカーフェア in 川崎競馬場が行われました。

2017-04-24-Mon-08:00
4月22日、23日の2日間、川崎競馬場では神奈川キャンピングカーフェア in 川崎競馬場が行われました。
730台収容可能な馬場内駐車場の向こう正面側半分を埋め尽くし展示されるキャンピングカー

 キャンピングカーフェア-01 キャンピングカーフェア-02 キャンピングカーフェア-03
 ※画像をクリックすると大きくなります。

本格的な牽引型のものから、軽自動車型のものまで120台を超えるキャンピングカーが集まりました。
 キャンピングカーフェア-04 キャンピングカーフェア-05

競馬場入口で配られていたチラシにはポップコーン引換券がついていました。
カツマルくんふわふわの前でポップコーンを引き換える家族連れの方々。
 キャンピングカーフェア-06

キャンピングカーフェアに合わせて人気のダンボール迷路やお子様向けゲームコーナーもありました。
 キャンピングカーフェア-07 キャンピングカーフェア-08

まるごと北海道、ケータリングカー、BBQゴードン春の大感謝祭あり
※まるごと北海道は次週4月29日(土)、30(日)も開催されます。
 キャンピングカーフェア-09 キャンピングカーフェア-10 キャンピングカーフェア-11

ポニー・サラブレッド乗馬あり
 キャンピングカーフェア-12 キャンピングカーフェア-13

内馬場通路のひさしにはこいのぼりが泳いでいました。
※こいのぼりは5月7日(日)まで泳いでいてくれる予定です。
 キャンピングカーフェア-14 キャンピングカーフェア-15

青空の下、芝生の上で家族揃って楽しめるのはとてもいいものですね。
 
 

南関東ジョッキーズフレンドリーマッチに酒井騎手・伊藤騎手が出場します。

2017-04-15-Sat-08:39
4月29日(祝・土)に盛岡競馬場で行われる 震災復興祈念・岩手県調騎会騎手部会協賛『南関東ジョッキーズフレンドリーマッチ』 へ出場する南関東所属騎手が決定しました。
南関東4場から2名ずつの8名、岩手所属騎手6名で2レースを行い、得点を競う大会です。

詳細につきましては こちら をご覧ください。

川崎競馬からは 酒井忍騎手 伊藤裕人騎手 の2名が参戦予定です。

酒井忍(さかい しのぶ)騎手
 170415 酒井忍騎手

 ・出身地 新潟県
 ・抱負 「精一杯頑張ります!!」

伊藤裕人(いとう ひろと)騎手
 170415 伊藤裕人騎手

 ・出身地 岩手県
 ・抱負 「小さい頃に岩手競馬を見ていたので、レースに騎乗出来る事を楽しみにしています」


 
 

SJTワイルドカードに川崎競馬から山崎誠士騎手が参戦決定

2017-04-14-Fri-08:12
8月26日(土)、27日(日)にJRA札幌競馬場で開催される『2017ワールドオールスタージョッキーズ』(国際騎手招待)に出場する 地方競馬代表騎手を選定する『スーパージョッキーズトライアル(SJT)2017』の開催日程・施行競馬場等が決定しました。

詳細につきましては こちら をご覧ください。

川崎競馬からは5月9日(火)金沢競馬場で行われるSJTワイルドカードに 山崎誠士騎手 が参戦予定です。 (ワイルドカード上位2名の騎手がSJT本戦への出場権を獲得します)

山崎誠士(やまざき せいじ)騎手



山崎誠士騎手

通算成績 11,069戦1,104勝(2017年4月12日現在)
SJT本戦出場 無し
 
 

2017YJSに川崎競馬から中越騎手、櫻井騎手が参戦決定

2017-04-12-Wed-08:54
今年から行われる 地方競馬およびJRAの若手ジョッキー総勢46名が頂点を争う 「2017ヤングジョッキーズシリーズ」
その代表騎手選定競走(トライアルラウンド)の実施要綱が発表になりました。

詳細につきましては こちら をご覧ください。

川崎競馬からは 中越琉世騎手 櫻井光輔騎手 の2名が参戦予定です。

南関東ブロックのトライアルラウンド実施日は
 5月16日(火) 川崎競馬場
 10月26日(木) 船橋競馬場
 11月22日(木) 浦和競馬場
決勝ラウンド実施日は
 12月27日(水) 大井競馬場
 12月28日(木) JRA中山競馬場
となっています。

中越琉世(なかごし りゅうせい)騎手
170412中越琉世騎手
 ・デビュー 2016年
 ・アピールポイント
  差す騎乗が好きなので位置取りや折り合いに気をつけています。直線で差してくるところを見てもらいたいです。
 ・抱負
  地方競馬の新人として、川崎の代表として恥ずかしくないようなレースをしたいです。

櫻井光輔(さくらい こうすけ)騎手
 170412櫻井光輔騎手
 ・デビュー  2017年
 ・アピールポイント
  魅せる競馬で競馬場に一花咲かせ、たくさんの人達を自分の騎乗で楽しませられるように頑張ります。
 ・抱負
  一鞍一鞍を大切に騎乗し、ファイナルラウンドに出場できるよう頑張ります。
 
 

川崎競馬場でプロレスの試合が行われました

2017-04-12-Wed-08:44
4月9日(日)WINS川崎がJRAの桜花賞で盛り上がった後、
ワールド女子プロレス・ディアナ6周年記念記念大会が行われました。

リングが設置されたウィナーズサークル
  170409 川崎競馬場でプロレス-01 170409 川崎競馬場でプロレス-02

スパーキングルームは選手グッズなどの販売エリアに変身
  170409 川崎競馬場でプロレス-03

ディアナ代表の井上京子さんから6周年記念大会の開催挨拶
  170409 川崎競馬場でプロレス-04

選手登場はウィナーズサークルへの花道から
  170409 川崎競馬場でプロレス-05

ポストに登り、勝利をアピールする選手 何か幻想的です
  170409 川崎競馬場でプロレス-06

勝利した選手には川崎競馬オリジナルクラフトビール「ロジータ」も副賞として贈られました
  170409 川崎競馬場でプロレス-07

いよいよメインイベント
  170409 川崎競馬場でプロレス-08

馬場内での場外乱闘あり、観覧エリアでのフォールあり
  170409 川崎競馬場でプロレス-09 170409 川崎競馬場でプロレス-10

消火器あり、スタンド2階からのダイブあり、花道での投げ技あり
  170409 川崎競馬場でプロレス-11 170409 川崎競馬場でプロレス-12 170409 川崎競馬場でプロレス-13

試合は井上京子さんが勝利しました。
  170409 川崎競馬場でプロレス-14

当日の試合結果につきましてはワールド女子プロレス・ディアナホームページをご覧下さい。 試合結果のページ
 
 

中越琉世騎手 高知競馬での期間限定騎乗期間延長

2017-04-10-Mon-20:31
昨秋10月15日から4月16日までの予定で
高知競馬での期間限定騎乗中の中越琉世騎手が
期間を9月16日(予定)まで延長することになりました。

高知競馬での期間限定騎乗中の10月29日に初勝利をあげた後、
この半年間に342戦22勝(4月10日現在)の成績を収めています。

父の豊光さんがリーディングジョッキーとして活躍してた特別な競馬場で
息子の硫世騎手が更なる飛躍を遂げて帰ってくるのが楽しみです。

尚、高知競馬場では郷間勇太騎手も7月23日までの予定で期間限定騎乗中です。


  2月5日に行われた高知競馬の重賞 第14回黒潮スプリンターズで
  マイネルピトレスクに騎乗時の中越琉世騎手
  中越琉世騎手


中越琉世(なかごし りゅうせい)騎手

  生年月日  平成10年5月10日
  初騎乗   平成28年4月1日
  初勝利   平成28年10月29日(高知競馬場) ウインプロスパー号
  通算成績  401戦22勝(4月10日現在)
 

 

平成29年度第1回開催 イベントまとめ

2017-04-10-Mon-08:03
平成29年度第1回開催は5日間開催。
開催中にはいろいろなイベントが行われました。

■クラウンカップトークショー

 開催3日目の7R、9R終了後
 目黒貴子さん、キャプテン渡辺さん、森田記者
 によるクラウンカップトークショーが行われました。

  トークショーの様子
  170405 クラウンカップトークショー-01
  ※画像をクリックすると大きくなります。

  左から目黒貴子さん、キャプテン渡辺さん、東京中日スポーツ森田記者
  170405 クラウンカップトークショー-02 170405 クラウンカップトークショー-03 170405 クラウンカップトークショー-04


■木曽馬&ミニチュアホース

 開催5日目、内馬場では
 長野県木曽地方で古来から飼われていた貴重な日本在来馬の木曽馬
 で乗馬体験をしたり、ニンジンをあげたりできるふれあいが行われました。
 また内馬場中央通路を挟んだ反対側では
 ミニチュアホースとのふれあいも行われました。

  木曽馬乗馬体験の様子
  170407 木曽馬&ミニチュアホース-01 170407 木曽馬&ミニチュアホース-02

  木曽馬とミニチュアホースのコラボレーション
  170407 木曽馬&ミニチュアホース-03

  木曽馬とのふれあい 左2枚:木曽馬の“空”ちゃん、右:“ひのき”ちゃん
  170407 木曽馬&ミニチュアホース-04 170407 木曽馬&ミニチュアホース-05 170407 木曽馬&ミニチュアホース-06


■川崎競馬LINE@お友達登録会

 川崎競馬がLINE@を始めました。
 イベント情報やお得な情報を発信していきます。
 開催期間中、2号スタンド1階特設会場でお友達登録会が行われました。
 登録して頂いたに川崎競馬オリジナルボールペンがプレゼントされました。

  お友達登録会ブースの様子
  川崎競馬LINE@お友達登録会-01


■京急大師線を巡るキャンペーン バックヤードツアー

 開催5日目には京急大師線を巡るキャンペーンの一環として
 事前に応募当選された方を対象としたバックヤードツアーが行われました。

 競馬場正門(馬運車門)で集合の後、馬運車の横を通ってスタンドへ
  170407 バックヤードツアー-01

 1号スタンド5Fの来賓室にてスケジュール等の説明
  170407 バックヤードツアー-02

 そのまま第1Rを観戦。
  170407 バックヤードツアー-03

 次に関係者エリアを移動し、2R出走馬周回中のパドックを見学。
  170407 バックヤードツアー-04 170407 バックヤードツアー-05

 合わせて3R出走予定馬が準備している装鞍所を遠目に見学。
  170407 バックヤードツアー-06

 検量室を外から見学
  170407 バックヤードツアー-07

 第2Rが発走。 関係者が見守る横でレース観戦。
  170407 バックヤードツアー-08 170407 バックヤードツアー-09

 第2Rを終えた馬が戻ってきました。 騎手の表情まで分かります。
  170407 バックヤードツアー-10

 バックヤードツアーに参加された方はこの後
 来賓室で当日の競馬開催を楽しんで頂きました。


次回の川崎競馬は
05/15(月)~05/19(金)5日間のスパーキングナイター開催
05/17(水)には重賞:川崎マイラーズ競走が行われます。
 
 

平成29年度イメージキャラクター「稲村亜美さん」お披露目

2017-04-09-Sun-08:12
開催5日目の第6R終了後、及び第9R終了後に
平成29年度川崎競馬イメージキャラクター「稲村亜美さん」の
お披露目となるスペシャルトークショーが行われました。

  170407 イメージキャラクター稲村亜美さん お披露目-01

 稲村亜美さんプロフィール
 生年月日 1996年(平成8年)1月13日
 血液型 A型
 出身地 東京都
 サイズ 身長 173cm B 86cm・W 61cm・H 88cm
 趣味・特技 野球(9年間)、銀杏むき

 川崎競馬場には初めて来場されたという稲村亜美さん。

  170407 イメージキャラクター稲村亜美さん お披露目-02

  「とても綺麗な競馬場で(特に貴賓室は)ホテルみたいな高級感を感じました。
   JRAの競馬場で何度か表彰式をさせて頂いた事はありますが
   競馬はまだまだ勉強中ですので、今日もまた学んで行きたいです。
   競馬は楽しいというイメージを持っていますので、今日も是非楽しみたいです。」

 司会は荘司典子さん

  170407 イメージキャラクター稲村亜美さん お披露目-03

  「見てください。昭和生まれと平成生まれのスタイルの差…」
  稲村亜美さんを引き立てつつ、場内の笑いも掴む話術はさすがです。

 トークショー第2部では更に多くのお客様が集まりました。
  170407 イメージキャラクター稲村亜美さん お披露目-04

 翌日4/8に阪神甲子園球場で始球式を行うという稲村亜美さん。
 8Rの神スイング賞で船橋:矢野義幸厩舎(阪神カラーのメンコで有名)の馬が
 勝ったのは偶然だったのでしょうか。
 せっかくですので、バットの代わりにムチを手にして神スイングを披露して頂きました。

  170407 イメージキャラクター稲村亜美さん お披露目-05 170407 イメージキャラクター稲村亜美さん お披露目-06 170407 イメージキャラクター稲村亜美さん お披露目-07 170407 イメージキャラクター稲村亜美さん お披露目-08

 1回目のトークショーの後、休憩時間中に
 タンメンとコロッケと焼きそばの差し入れを頂いたという稲村亜美さん。
 野菜が好きなので野菜がたくさん入ったタンメンが気に入りましたが
 コロッケ、焼きそばもパンチが効いているので、お酒が飲める時があれば…
 とこちらも印象に残ったようです。

 最後にイメージキャラクター就任にあたり稲村亜美さんから一言
  「これから1年間、川崎競馬を盛り上げ
   私自身も競馬を楽しみ・詳しくなって行きたいと思いますので
   皆様、ご家族の方もお子様を連れて是非競馬場へいらしてください。」

  170407 イメージキャラクター稲村亜美さん お披露目-09 170407 イメージキャラクター稲村亜美さん お披露目-10

囲み取材では
 「お尻の大きくてどっしりしている馬は速そうに感じます。
  野球選手もその方が良いと思ってますので。
  前評判より、自分が見た物を信じて馬券を買いたいと思います。
  自身の名前が付けられたレースを用意して頂いたので
  是非馬券を買って 当てて 記念にコピーを取っておきたいです。
  プロ野球で好きなチームは特になく、純粋に野球が好きなんです。」
と熱く語られました。

  170407 イメージキャラクター稲村亜美さん お披露目-11 170407 イメージキャラクター稲村亜美さん お披露目-12

今後、稲村亜美さんにはダートグレード競走日
 06/14(水) 関東オークス
 07/06(木) スパーキングレディーカップ
 12/13(水) 全日本2歳優駿
 01/31(水) 川崎記念
 02/28(水) エンプレス杯
や正月開催に来場していただく予定です。
 
 

大師線をめぐるキャンペーン開催記念

2017-04-09-Sun-08:09
開催5日目の第10Rには大師線をめぐるキャンペーン開催記念
が行われました。

京急電鉄のマスコットキャラクター「けいきゅん」と「カツマルくん」が
内馬場でグリーティングを行った様子

  170407 大師線をめぐるキャンペーン開催記念-01


締切間際のお知らせには京浜急行の電車接近チャイムが
締切の際には「ドアが閉まります。ご注意ください」のアナウンスと
そしてシーメンスモーター音(ドレミファモーター)が流れました。

 レースは内枠の2頭プラトンイミシャンがハナを主張。
 イチジツセンリが2番手に控え、ペプチドアポロが3番手を追走します。
 1番人気デルマハンニャは向こう正面7番手でしたが
 3~4コーナーでペースダウンした所を上がっていき
 4コーナーでは既に前2頭を射程圏に捉えます。
 直線は3頭が横に間隔を開けての叩き合い。
 デルマハンニャが最後までしっかり伸び続け、2馬身1/2差をつけて優勝。

  170407 大師線をめぐるキャンペーン開催記念-02

  大師線をめぐるキャンペーン開催記念 結果

 勝利ジョッキーは山崎誠士騎手

  170407 大師線をめぐるキャンペーン開催記念-03

 山崎誠士騎手コメント

  【おめでとうございます】
  ありがとうございました。
  人気に応えられて良かったと思います。
  ペースが思ったより速く流れていたので
  (追走したあたりは)丁度いい位置かなと思って道中は乗っていました。
  最後は馬力を信じて乗っていただけなので。
  何とか(惜しいレースが続いていたこの馬を)勝たせてあげたいと
  思っていたのですごく嬉しいです。
  4月からナイターが始まりました。
  遅くまで皆様御来場頂きありがとうございました。
  最終レースもありますので、最後まで競馬場で遊んでいってください。
  ありがとうございました。

 プレゼンターは京浜急行大師線川崎大師駅 小粂駅長。

  170407 大師線をめぐるキャンペーン開催記念-04

 小粂駅長によるコメント
  皆様こんばんは、京浜急行川崎大師駅駅長の小粂と申します。
  よろしくお願い致します。
  優勝されました関係者の皆様おめでとうございます。
  このレースはただいまキャンペーンを行っております
  大師線を巡るキャンペーンの1つとして、記念に実施致しました。
  川崎競馬場の最寄駅であります港町駅、ここを通る大師線は
  京急電鉄発祥の地でございまして、来年は120周年を迎える事になります。
  またこのキャンペーンは大師線の良い所を再発見して頂き
  合わせて京急電鉄施設の優待特典やスタンプラリーも
  5/28まで実施しておりますので皆様の御参加をお待ちしております。
  わずか4.5kmの短い路線ではありますが、楽しんで頂けたらと思います。
  本日はどうもありがとうございました。  

 最後は恒例の記念撮影

  170407 大師線をめぐるキャンペーン開催記念-05

 関係者のみなさま、おめでとうございます。
 
 「けいきゅん」と「カツマルくん」が並んで、表彰式後にミニ撮影会の様子

  170407 大師線をめぐるキャンペーン開催記念-06
 
 

平成28年度 川崎競馬優秀競走馬・厩舎関係者表彰式

2017-04-09-Sun-08:07
開催5日目の第8R終了後
平成28年度に川崎競馬を代表するに相応しい成績を収めた
競走馬や調教師、騎手など厩舎関係者の表彰式が
ウィナーズサークルにて行われました。

 最優秀競走馬賞 セイスコーピオン(重賞勝ち:マイルグランプリ、勝島王冠)
  馬主:金田成基様、原田龍厩務員 ※八木正喜調教師は欠席
  170407 川崎競馬優秀競走馬・厩舎関係者表彰式-01 170407 川崎競馬優秀競走馬・厩舎関係者表彰式-02

 最優秀調教師賞 佐々木仁調教師
  170407 川崎競馬優秀競走馬・厩舎関係者表彰式-03

 最優秀騎手賞、特別功労者賞 山崎誠士騎手
  170407 川崎競馬優秀競走馬・厩舎関係者表彰式-04

 厩務員功労賞 目黒省二厩務員
  170407 川崎競馬優秀競走馬・厩舎関係者表彰式-05

 装蹄師功労賞 原久夫装蹄師
  170407 川崎競馬優秀競走馬・厩舎関係者表彰式-06

 

最後は受賞者全員と筒浦副管理者で記念撮影。
関係者の皆様、おめでとうございます。
  170407 川崎競馬優秀競走馬・厩舎関係者表彰式-07
 
 

2017春 川崎ジョッキーズカップ

2017-04-09-Sun-08:04
開催5日目の第7Rは、恒例となった「川崎ジョッキーズカップ」
川崎ジョッキーズ14名によって争われる川崎競馬所属騎手限定競走です。

 レースタイトル
  170407 川崎ジョッキーズカップ-01

 レース1周目直線 すべて川崎ジョッキーズ
  170407 川崎ジョッキーズカップ-02

 1周目ゴール前 逃げを打ったのは増田充宏騎手
  170407 川崎ジョッキーズカップ-03

 最後の直線の攻防
  170407 川崎ジョッキーズカップ-04

 優勝は森下博騎手騎乗のハイランドクーラー、
 2着には増田充宏騎手騎乗のミツカネプリンセスが逃げ粘りました。
  170407 川崎ジョッキーズカップ-05

  2017春 川崎ジョッキーズカップ 結果

 1着で引き上げてきた森下博騎手
  170407 川崎ジョッキーズカップ-06

川崎ジョッキーズカップ 2度目の優勝となった森下博騎手
  170407 川崎ジョッキーズカップ-07 170407 川崎ジョッキーズカップ-08

 【おめでとうございます】
 どうもありがとうございます。
 (レジェンドという声援がかかり)はい、どうにか頑張ってます(笑)
 (2回目の優勝で)嬉しいです。 また船橋の馬で2回目なので
 船橋の馬に乗ると相性が良いのかも知れませんね(場内笑)
 (調教師からは)馬はちゃんと出来ている、あとは任せると言うので
 あとは自分なりに考えて、クラスがクラスなので先行させた方がいいかな?
 と思い気合をつけ先行させて乗りました。
 (イメージ通りの騎乗かと言えば)まぁ勝ったから言えるのかも知れない(場内笑)
 まだまだ頑張りますので、皆さん応援よろしくお願い致します。
 本日はありがとうございました。 

 

最後は筒浦副管理者と記念撮影
  170407 川崎ジョッキーズカップ-09

森下博騎手、関係者の皆様 おめでとうございます。

  170407 川崎ジョッキーズカップ-10

川崎ジョッキーズカップの入場時は
川崎ジョッキーズの襷をかけての誘導を行うチーム誘導馬

  170407 川崎ジョッキーズカップ-11
 
 

平成29年度イメージキャラクター「稲村亜美さん」明日7日にお披露!

2017-04-06-Thu-22:22
平成29年度の川崎競馬イメージキャラクターに就任した「稲村亜美さん」が明日7日にお披露となります。

神スイングで話題となり、今ではプロ野球の始球式やテレビでもおなじみの稲村さんが、抜群のスタイルと親しみやすい人柄を活かし、元気いっぱいにイメージキャラクターを務めます。

第6レース及び第9レース終了後に稲村さんのトークショーを行います。
あの神スイングが見られるかも!!


170407Inamuraami01.jpg
※画像をクリックすると大きくなります。

■稲村亜美さんプロフィール
生年月日 1996年(平成8年)1月13日
血液型  A型
出身地  東京都
サイズ  身長 173cm/B 86cm・W 61cm・H 88cm
趣味・特技  野球(9年間)、銀杏むき

<主な活動歴>
2014年に講談社主催アイドルオーディション「Miss iD2014」に選ばれる。
2015年4月、自動車会社のwebCMで豪快なバッティングを披露して話題となる。
現在、バラエティ、スポーツ番組、CM、グラビア出演など幅広く活躍中。


■稲村亜美さんのコメント
「競馬を楽しみながら、みなさんと一緒に川崎競馬を盛り上げて行きたいと思います!」


今後は、川崎競馬のポスターなどで広報展開するとともに、ダートグレード競走日(6 月14 日(水)関東オークス、7月6日(木)スパーキングレディーカップ、12 月13 日(水)全日本2歳優駿、1月31 日(水)川崎記念、2月28 日(水)エンプレス杯)や、正月開催に来場していただく予定です。

平成29年度の川崎競馬は、稲村亜美さんと共に全力投球で開催を盛り上げます!

170407稲村亜美クリアファイル
また、ファン案内所において、未確定の勝馬投票券500円以上を提示された方、先着500名に「稲村亜美さん×川崎競馬の平成29年開催日程付クリアファイル」をプレゼントします。

第20回クラウンカップ(SIII)

2017-04-06-Thu-09:18
開催3日目のメインレースは、羽田盃トライアルの重賞「クラウンカップ(SIII)」。
1・2着馬には、羽田盃の優先出走権が与えられます。
今年はパッショノンが感冒のため出走を取り消し、13頭で行われました。

レースは、単勝1.4倍と断然人気におされたローズジュレップが大方の予想通り逃げ
2番手をバンドオンザラン、3番手をサイバーエレキングが逃げる展開。
3角を回っても楽な手応えのローズジュレップに対し、追走組は徐々に離されていきます。
4角でまだバンドオンザランが何とか追走している事を確認した吉原寛人騎手が
ここで追い出すとみるみる差が広がっていき、7馬身差の圧勝。
2着には後ろで脚を溜めていたセイジーニアス(川崎:八木正喜厩舎)が突っ込み
ローズジュレップと共に羽田盃への優先出走権を手にしました。

  170405 クラウンカップ-01

  第20回クラウンカップ(SIII) 結果

川崎所属馬は4頭参戦しました。

 セイジーニアス:2着
  170405 クラウンカップ-02 170405 クラウンカップ-03

 バンドオンザラン:5着
  170405 クラウンカップ-04 170405 クラウンカップ-05

 クラールハーモニー:7着
  170405 クラウンカップ-06 170405 クラウンカップ-07

 ブルーマネー:10着
  170405 クラウンカップ-08 170405 クラウンカップ-09


 口取り
  170405 クラウンカップ-10 170405 クラウンカップ-11 170405 クラウンカップ-12

 勝利ジョッキーは吉原寛人騎手
  170405 クラウンカップ-13

 表彰式
  170405 クラウンカップ-14 170405 クラウンカップ-15 

 関係者のみなさま、おめでとうございます。


 

 


今年のクラウンカップは昨年記録した
同競走の売得金レコード(3億2,797万5,100円)を更新、
また、同競走施行日における1日あたりの売得金レコードも
18年ぶりに上回りました。

  クラウンカップ競走の売得金レコードの更新について
 
 

スポーツニッポン卯月杯

2017-04-05-Wed-08:40
開催2日目の4月4日の11Rには準重賞スポーツニッポン卯月杯が行われました。
1着馬には、5月24日に行われる「大井記念(SII)」の優先出走権が与えられます。

 レースは、1番人気のタマモホルンがハナを主張。
 ジャーニーマンは控えて3馬身後ろを追走の作戦を取りました。
 2周目の向こう正面でその差は1馬身に縮まりますが
 それ以外の番手につけていた馬達は徐々に後退していきます。
 4角を回る時にはもう2頭が後続に4馬身差をつけ一騎打ちか
 しかし直線に入るとあっさりジャーニーマンが先頭に立ち
 最後は3馬身差をつけての完勝。
 タマモホルンは-17キロの馬体が応えたか、それでも2着を確保しました。
 
  170404 スポーツニッポン卯月杯-01
  ※画像をクリックすると大きくなります。

  スポーツニッポン卯月杯 結果
 
 

櫻井光輔騎手 初勝利

2017-04-05-Wed-08:39
4月3日にデビューした櫻井光輔騎手が
開催2日目の4月4日の第4レースで
デビューから4戦目にして初勝利を挙げました。

櫻井光輔騎手、ならびに関係者のみなさま、おめでとうございます。

昨年夏の競馬場実習時から調教に乗っていた
トキノシシリー号に騎乗して迎えた第4レース
  170404 櫻井光輔騎手 初勝利-01.jpg 170404 櫻井光輔騎手 初勝利-02.jpg 170404 櫻井光輔騎手 初勝利-03.jpg

好スタートから逃げ 1周目のゴール前
  170404 櫻井光輔騎手 初勝利-04.jpg

最後の直前では後続をグングン突き放して9馬身差の圧勝
  170404 櫻井光輔騎手 初勝利-05.jpg 170404 櫻井光輔騎手 初勝利-06.jpg

笑顔で戻ってきました
  170404 櫻井光輔騎手 初勝利-07.jpg 170404 櫻井光輔騎手 初勝利-08.jpg

憧れの佐々木竹見さんも加わっての口取り
  170404 櫻井光輔騎手 初勝利-09.jpg 170404 櫻井光輔騎手 初勝利-10.jpg

頑張ってくれたトキノシシリー号、そして馬主様と
  170404 櫻井光輔騎手 初勝利-11.jpg 170404 櫻井光輔騎手 初勝利-12.jpg


櫻井光輔コメント

 良い馬を用意して頂いた馬主さんや調教師の先生
 そして馬を作って頂いた厩務員さんに感謝したいです。

 スタートは馬自体が能力ある馬だったので
 自分も落ち着いて乗る事ができました。
 レースは指示通りハナへ、道中はジッとしておき
 (3コーナー過ぎから徐々にペースを上げていって)
 4コーナーでは手応え抜群でした。
 直線を向いてから追い出すとグングン伸びてくれて
 自分が初勝利をあげたくて(後ろとは随分差があったのですが)
 目一杯追ってしまい、もう少し楽に勝たせてあげられたのに
 本当に馬に申し訳ないです。 反省すべき点でした。
 馬が競馬(のレース)をしっかり走ってくれたという感じです。

 (ゴールした瞬間は)とにかくやったぁーという感じでしたが
 今日の点数をつけるなら10点、いやマイナスつけてもいいぐらいです。

 去年の夏からの競馬場実習中からトキノシシリー号の調教に
 乗っていたので、思い入れがある馬で勝てて良かったです。

 (目標としている佐々木竹見さんからは)
 とりあえずおめでとうとの言葉を頂きました。

 (昨日話題に上がったMrPINK内田利雄騎手とは)
 1レースの前にお会いしたところ、「君がピンクかぁ」とおっしゃられたので
 「はい、よろしくお願いします」と挨拶をしました(笑)

 (優勝した以外の)レースではゲートを出たなりの感じで
 どうやって乗ろうかと考えてるのですが、慌ててしまう事が多く
 結果的に追い込んでくる騎乗も増えているのかと思います。
 その辺りがまだまだ足りないと思い知らされています。

 これからの目標は、レースに慣れ、落ち着いて騎乗できるように
 技術を磨いて、そしてこつこつと勝ち星を重ねていきたいです。


櫻井光輔(さくらいこうすけ)騎手

 地方競馬通算成績4戦1勝
 2着0回3着0回4着0回5着0回着外3回
 (平成29年4月4日第4レース終了時点)

・生年月日 平成11年4月26日
・出身地  神奈川県川崎市
・初騎乗  平成29年4月3日 スマートシュガー 8着
 
 

山崎誠士騎手 1,100勝達成!

2017-04-04-Tue-08:23
山崎誠士騎手が4月3日の川崎競馬11Rにて
アルゴノート(川崎・河津裕昭厩舎)で勝利し、
通算1,100勝を達成しました。

  170403 山崎誠士騎手 1,100勝-01 170403 山崎誠士騎手 1,100勝-02 170403 山崎誠士騎手 1,100勝-03
  ※画像をクリックすると大きくなります。

 「1100勝は意識していなかった。通過点だと思っています」とコメント。

山崎騎手は1000勝達成時に、「目標はまず父の数字を越えること」と掲げていましたが、父・尋美調教師は騎手時代に1827勝を挙げ、重賞を23勝しています。

山崎誠士騎手、おめでとうございます。


山崎誠士(やまざきせいじ)騎手
地方競馬通算成績11,031戦1,100勝
2着1,065回3着1,098回4着1,114回5着1,039回着外5,615回
(平成29年04月03日第11レース終了時点)

・生年月日 昭和59年7月29日
・出身地  神奈川県
・初騎乗  平成15年10月27日川崎4Rオレンジサッシュ
・初勝利  平成15年10月28日川崎6Rヨーカンドパリ

・重賞勝利 14勝 → 一覧はこちら
 
 

ワールド女子プロレス・ディアナ杯

2017-04-04-Tue-08:23
新年度最初の開催を迎えた川崎競馬。
5日間開催の初日4月3日 メインレースにはワールド女子プロレス・ディアナ杯が行われました。

当日はワールド女子プロレス・ディアナ所属のプロレスラーの井上京子さん、青野敬子さんが来場。
2号入場門横特設PRブースにて4月9日川崎競馬場で実施される「6周年記念大会興行」の前売りチケット販売も行われました。

  170403 ワールド女子プロレス・ディアナ杯-01
  ※画像をクリックすると大きくなります。

 レースは、ポインテッドランが真ん中7番枠からハナを主張。
 外からドリームスピードも並びかけますがそれでも譲らず。
 向こう正面半ばで2番手との差を広げにかかるポインテッドラン。
 好位勢はここで脚を使ってしまい、 代わって上がってきたのはツルマルキングオー。
 最後は後方一気のレイクマッケンジー、セイントチャンスが加わっての激戦となりましたが
 ポインテッドランが1/2馬身凌ぎきって逃げ切り勝ちをおさめました。

  170403 ワールド女子プロレス・ディアナ杯-02

  ワールド女子プロレス・ディアナ杯 結果

 勝利ジョッキーは保園翔也騎手

  170403 ワールド女子プロレス・ディアナ杯-03

 保園翔也騎手コメント

  【おめでとうございます】
  ありがとうございます。
  (大接戦のゴール前)勝ったという手応えはあったんですが
  直線継続的に斜行してしまったのでしっかり真っ直ぐ走らせないと。
  先生にはハナを切るように言われてたのでそれだけを考えて乗りました。
  (デビューから1年を振り返り)デビューからたくさん乗せてもらえて
  凄く感謝しています。
  これからも頑張っていきますので応援よろしくお願い致します。

 プレゼンターは、ワールド女子プロレス・ディアナ井上京子代表。

  170403 ワールド女子プロレス・ディアナ杯-04

 井上京子代表によるPRコメント

  皆さんこんばんは。
  ワールド女子プロレス・ディアナの井上京子です。
  今週末、この場所(川崎競馬場)でディアナ女子プロレスの
  6周年記念大会が行われます。
  この川崎競馬場でプロレスをするのは初めてなので
  是非みなさん応援に来てください。
  今日はありがとうございました。

 最後は恒例の記念撮影

  170403 ワールド女子プロレス・ディアナ杯-05 

 関係者のみなさま、おめでとうございます。
 
 表彰式後には井上京子代表と保園翔也騎手でガッツポーズ

  170403 ワールド女子プロレス・ディアナ杯-06 


 ワールド女子プロレス・ディアナのホームページは こちら
 
 

櫻井光輔騎手&藤井勘一郎騎手 紹介セレモニー

2017-04-04-Tue-08:22
開催初日8R終了後には
直前の8Rにデビュー戦を終えた新人櫻井光輔騎手並びに
佐藤博紀厩舎所属として3ヶ月間の期間限定騎乗を開始した
藤井勘一郎騎手の紹介セレモニーが行われました。

櫻井光輔騎手
  170403 騎手紹介セレモニー-01.jpg 170403 騎手紹介セレモニー-02.jpg

  (デビュー戦を終えましたが)これからだなぁと感じました(場内笑)
  レース中の事は正直あんまり覚えていません。
  あとで(騎乗内容について)怒られてしまうと思いますが
  最初が肝心だと思って先輩方のレースをいっぱい見てきた中で
  自分なりの精一杯の騎乗をしようと思って乗っていました。
  (今日はたくさんの声援を頂き)本当にありがたいです。
  (勝負服の色は)桃色というより、桜色として使っています。
  これから自分が中心となって川崎競馬場、競馬全体を
  盛り上げていけるようなジョッキーを目指していきますので
  応援よろしくお願いします。

藤井勘一郎騎手
  170403 騎手紹介セレモニー-03.jpg 170403 騎手紹介セレモニー-04.jpg

  今回日本で騎乗させて頂くのは3回目ですけど
  1月の半ばに前回の大井での騎乗を終えて
  今回は川崎競馬場佐藤博紀厩舎所属となりまして
  関係者の皆様には本当に感謝しておりますし
  僕自身また新たな気持ちでやっていきたいなと思っております。
  前回騎乗した際に関係者の皆様に顔を覚えて頂いたので
  また騎乗を頂いた時はまた良いパフォーマンスをしたいなと思っております。
  去年クリソライト号で浦和記念2着
  東京シンデレラマイルはリンダリンダ号で2着
  でしたので、今回重賞は取りたいですね。
  また帰ってきました。 1頭1頭頑張って乗りますので
  応援よろしくお願い致します。



筒浦浩久副管理者と記念撮影

  170403 騎手紹介セレモニー-05.jpg 170403 騎手紹介セレモニー-06.jpg

セレモニー終了後はミニカツマルくん投げ入れと、
騎手として初サインで大忙しの櫻井光輔騎手でした。
  170403 騎手紹介セレモニー-07.jpg 170403 騎手紹介セレモニー-08.jpg
 
 

櫻井光輔騎手デビュー

2017-04-04-Tue-08:20
2017年度開催初日となった4月3日、櫻井光輔騎手(さくらい こうすけ)騎手が
第8レースでスマートシュガーに騎乗し、デビューを果たしました。

櫻井光輔騎手 紹介ページ

名前の櫻(桜)から連想し、桃一色の勝負服にしたとの事。

初めての鞍つけ 鞍に描かれた桜がまたいいですね
  170403 櫻井光輔騎手デビュー戦-01.jpg 170403 櫻井光輔騎手デビュー戦-02.jpg 170403 櫻井光輔騎手デビュー戦-03.jpg

パドックには横断幕がズラリと並びました
  170403 櫻井光輔騎手デビュー戦-04.jpg 170403 櫻井光輔騎手デビュー戦-05.jpg 170403 櫻井光輔騎手デビュー戦-06.jpg

パドック 先輩町田直希騎手に話かけてもらい笑顔に
  170403 櫻井光輔騎手デビュー戦-07.jpg 170403 櫻井光輔騎手デビュー戦-08.jpg 170403 櫻井光輔騎手デビュー戦-09.jpg
  170403 櫻井光輔騎手デビュー戦-10.jpg 170403 櫻井光輔騎手デビュー戦-11.jpg 170403 櫻井光輔騎手デビュー戦-12.jpg

デビュー戦は8着でした。
  170403 櫻井光輔騎手デビュー戦-13.jpg 170403 櫻井光輔騎手デビュー戦-14.jpg 170403 櫻井光輔騎手デビュー戦-15.jpg

デビュー戦コメント

 「スタート前は緊張してしまいました。
  (レースを終えて)今はホッとしています。
  明日以降の騎乗に向けて気持ちを切り替えていきたいと思います。
  競馬場の雰囲気に慣れるという事
  実際のレースに教養センターでやってきた事を生かせるように
  ゲートだったり、道中の折り合いだったり、追い込みだったり
  そのポイントポイントで意識して出来ればと思います。
  (将来的には)地元川崎を代表出来るようなジョッキー目指して頑張りたいです。

  そわそわしがちであがってしまうので
  そこは冷静に落ち着いていられるようにしたいです。
  長所は粘り強さです。どこまでも粘り強くやっていきたいです。
  佐々木竹見騎手に憧れていたので、目標にしています。

  レース前に山中調教師から初めてだから気楽に乗ってきてくれていい
  とおっしゃって頂いたので、その一言で緊張がほぐれました。
  本当はゲート出てすぐ前前に行きたかったんですけどそれが出来なかったので
  後は外外を回らないよう内をついて行く事を心がけました。
  ゲート出てすぐの追っつけの部分で自分が慌ててしまった所があったので
  明日以降は冷静に馬に行き脚をつけてあげられるようにしたいです。

  (桃色一色の勝負服について)やはりピンク一色で目立つなぁと(笑
  まだ内田さん(MrPINKの内田利雄騎手)には直接お会いしていないので
  今度お会いする機会があったらよろしくお願いしますと伝えたいです。
  (内田騎手)の桃色と比べて、自分のは方は桜に近い感じで(より派手な感じです)
  そこはまた自分の良さをアピール出来たらと思います。

  小さい時から騎手を目指してきたので(今は)ホッとしているのもあるのですが
  やはりジョッキーになったら上を目指して行かないと意味がないと思うので
  これからの騎乗の方も大切にしていかないといけないと思います。
  教養センターでやってきた感じとはまたちょっと違って
  雰囲気だったり、馬の走りだったり競馬場独特のものがありました。
  もっと自分から積極的に騎乗できるようにしていきたいです。
  (今日の騎乗は)100点満点で20点です。」



ちなみにいつまで坊主頭でいるつもりかを問われ
厩舎の人達からは100勝するまでと言われましたとの答。
頑張って100勝を目指してください。

取材の後は、家族と面会する機会があり笑顔がこぼれていました。

  170403 櫻井光輔騎手デビュー戦-14.jpg
 
 

櫻井光輔騎手がデビューします!

2017-04-03-Mon-08:00
本日、櫻井光輔(さくらい・こうすけ)騎手がデビューします。
デビュー戦は第8Rのスマートシュガー。

170403櫻井光輔騎手
※画像をクリックすると大きくなります。

実家は川崎競馬場のすぐ近くにある厩舎関係者も常連という眼鏡店で、佐々木竹見さんも常連のひとり。
祖母の忠美さんと懇意にしていたことから物心ついた頃から川崎競馬場に行って、騎手になると決めていたと言います。

騎手になりたいことを相談したのも佐々木竹見さん。
八木正喜調教師を紹介してもらい、実習中には朝の調教馬場で騎乗姿勢などのアドバイスする竹見さんの姿を見かることも多々ありました。

勝負服は「ピンク一色」。
「名前の櫻井からイメージしたこともありますが、川崎は赤の山崎誠士騎手、青の酒井忍騎手、黄色の町田直希騎手と上位騎手には単色の勝負服が多いことも意識しました。レースでは魅せる騎乗をし、競馬場でピンクの戦士として一花咲かせ、たくさんの人たちを自分の騎乗で楽しませられるようにがんばります」と川崎のミスターピンクを目指します!

本日の第7R終了後には、同じく本日より南関東で騎乗するオーストラリアの藤井勘一郎騎手と共に紹介式を行います。

櫻井光輔騎手 紹介ページはこちら

  

内馬場通路に騎手紹介幕が設置されました

2017-04-02-Sun-12:06
川崎競馬場内馬場中央通路には
稼動式のひさしが用意されていますが
その柱に騎手紹介幕が設置されました。

  170402 柱に騎手紹介幕-01
  ※画像をクリックすると大きくなります。

  170402 柱に騎手紹介幕-02 170402 柱に騎手紹介幕-03 170402 柱に騎手紹介幕-04 170402 柱に騎手紹介幕-05
  170402 柱に騎手紹介幕-06 170402 柱に騎手紹介幕-07 170402 柱に騎手紹介幕-08 170402 柱に騎手紹介幕-09

応援している騎手の幕の所で
記念撮影するのもいいですね。

まるごと北海道 in 川崎競馬場

2017-04-02-Sun-11:47
北海道アンテナショップ「まるごと北海道」が
川崎競馬場内馬場に期間限定で出張出店しています。

人気のやきそば弁当、とうきびチョコなどに加え
ジンギスカン焼きソバ、焼ホタテ、ベーコン串、ポークもち
などジャンクフードも揃っています。

  170402 まるごと北海道 in 川崎競馬場
  ※画像をクリックすると大きくなります。

出張出店日
 4/2(日)、8(土)、9(日)
 4/22(土)、23(日)、29(土)、30(日)
時間
 10:00~16:00頃まで
場所
 内馬場ファン案内所前 売店横
※雨天の場合は中止になる事もございます。ご了承ください。

まるごと北海道のホームページは こちら
 
本日も16時頃まで開催していますよ!

 

HOME