川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
山崎誠士騎手 1,100勝達成!
2017-04-04-Tue-08:23
山崎誠士騎手が4月3日の川崎競馬11Rにて
アルゴノート(川崎・河津裕昭厩舎)で勝利し、
通算1,100勝を達成しました。

※画像をクリックすると大きくなります。
「1100勝は意識していなかった。通過点だと思っています」とコメント。
山崎騎手は1000勝達成時に、「目標はまず父の数字を越えること」と掲げていましたが、父・尋美調教師は騎手時代に1827勝を挙げ、重賞を23勝しています。
山崎誠士騎手、おめでとうございます。
●山崎誠士(やまざきせいじ)騎手
地方競馬通算成績11,031戦1,100勝
2着1,065回3着1,098回4着1,114回5着1,039回着外5,615回
(平成29年04月03日第11レース終了時点)
・生年月日 昭和59年7月29日
・出身地 神奈川県
・初騎乗 平成15年10月27日川崎4Rオレンジサッシュ
・初勝利 平成15年10月28日川崎6Rヨーカンドパリ
・重賞勝利 14勝 → 一覧はこちら
アルゴノート(川崎・河津裕昭厩舎)で勝利し、
通算1,100勝を達成しました。



※画像をクリックすると大きくなります。
「1100勝は意識していなかった。通過点だと思っています」とコメント。
山崎騎手は1000勝達成時に、「目標はまず父の数字を越えること」と掲げていましたが、父・尋美調教師は騎手時代に1827勝を挙げ、重賞を23勝しています。
山崎誠士騎手、おめでとうございます。
●山崎誠士(やまざきせいじ)騎手
地方競馬通算成績11,031戦1,100勝
2着1,065回3着1,098回4着1,114回5着1,039回着外5,615回
(平成29年04月03日第11レース終了時点)
・生年月日 昭和59年7月29日
・出身地 神奈川県
・初騎乗 平成15年10月27日川崎4Rオレンジサッシュ
・初勝利 平成15年10月28日川崎6Rヨーカンドパリ
・重賞勝利 14勝 → 一覧はこちら
スポンサーサイト
ワールド女子プロレス・ディアナ杯
2017-04-04-Tue-08:23
新年度最初の開催を迎えた川崎競馬。
5日間開催の初日4月3日 メインレースにはワールド女子プロレス・ディアナ杯が行われました。
当日はワールド女子プロレス・ディアナ所属のプロレスラーの井上京子さん、青野敬子さんが来場。
2号入場門横特設PRブースにて4月9日川崎競馬場で実施される「6周年記念大会興行」の前売りチケット販売も行われました。

※画像をクリックすると大きくなります。
レースは、ポインテッドランが真ん中7番枠からハナを主張。
外からドリームスピードも並びかけますがそれでも譲らず。
向こう正面半ばで2番手との差を広げにかかるポインテッドラン。
好位勢はここで脚を使ってしまい、 代わって上がってきたのはツルマルキングオー。
最後は後方一気のレイクマッケンジー、セイントチャンスが加わっての激戦となりましたが
ポインテッドランが1/2馬身凌ぎきって逃げ切り勝ちをおさめました。

ワールド女子プロレス・ディアナ杯 結果
勝利ジョッキーは保園翔也騎手

保園翔也騎手コメント
【おめでとうございます】
ありがとうございます。
(大接戦のゴール前)勝ったという手応えはあったんですが
直線継続的に斜行してしまったのでしっかり真っ直ぐ走らせないと。
先生にはハナを切るように言われてたのでそれだけを考えて乗りました。
(デビューから1年を振り返り)デビューからたくさん乗せてもらえて
凄く感謝しています。
これからも頑張っていきますので応援よろしくお願い致します。
プレゼンターは、ワールド女子プロレス・ディアナ井上京子代表。

井上京子代表によるPRコメント
皆さんこんばんは。
ワールド女子プロレス・ディアナの井上京子です。
今週末、この場所(川崎競馬場)でディアナ女子プロレスの
6周年記念大会が行われます。
この川崎競馬場でプロレスをするのは初めてなので
是非みなさん応援に来てください。
今日はありがとうございました。
最後は恒例の記念撮影
関係者のみなさま、おめでとうございます。
表彰式後には井上京子代表と保園翔也騎手でガッツポーズ
ワールド女子プロレス・ディアナのホームページは こちら
5日間開催の初日4月3日 メインレースにはワールド女子プロレス・ディアナ杯が行われました。
当日はワールド女子プロレス・ディアナ所属のプロレスラーの井上京子さん、青野敬子さんが来場。
2号入場門横特設PRブースにて4月9日川崎競馬場で実施される「6周年記念大会興行」の前売りチケット販売も行われました。

※画像をクリックすると大きくなります。
レースは、ポインテッドランが真ん中7番枠からハナを主張。
外からドリームスピードも並びかけますがそれでも譲らず。
向こう正面半ばで2番手との差を広げにかかるポインテッドラン。
好位勢はここで脚を使ってしまい、 代わって上がってきたのはツルマルキングオー。
最後は後方一気のレイクマッケンジー、セイントチャンスが加わっての激戦となりましたが
ポインテッドランが1/2馬身凌ぎきって逃げ切り勝ちをおさめました。

ワールド女子プロレス・ディアナ杯 結果
勝利ジョッキーは保園翔也騎手

保園翔也騎手コメント
【おめでとうございます】
ありがとうございます。
(大接戦のゴール前)勝ったという手応えはあったんですが
直線継続的に斜行してしまったのでしっかり真っ直ぐ走らせないと。
先生にはハナを切るように言われてたのでそれだけを考えて乗りました。
(デビューから1年を振り返り)デビューからたくさん乗せてもらえて
凄く感謝しています。
これからも頑張っていきますので応援よろしくお願い致します。
プレゼンターは、ワールド女子プロレス・ディアナ井上京子代表。

井上京子代表によるPRコメント
皆さんこんばんは。
ワールド女子プロレス・ディアナの井上京子です。
今週末、この場所(川崎競馬場)でディアナ女子プロレスの
6周年記念大会が行われます。
この川崎競馬場でプロレスをするのは初めてなので
是非みなさん応援に来てください。
今日はありがとうございました。
最後は恒例の記念撮影

関係者のみなさま、おめでとうございます。
表彰式後には井上京子代表と保園翔也騎手でガッツポーズ

ワールド女子プロレス・ディアナのホームページは こちら
櫻井光輔騎手&藤井勘一郎騎手 紹介セレモニー
2017-04-04-Tue-08:22
開催初日8R終了後には
直前の8Rにデビュー戦を終えた新人櫻井光輔騎手並びに
佐藤博紀厩舎所属として3ヶ月間の期間限定騎乗を開始した
藤井勘一郎騎手の紹介セレモニーが行われました。
櫻井光輔騎手

(デビュー戦を終えましたが)これからだなぁと感じました(場内笑)
レース中の事は正直あんまり覚えていません。
あとで(騎乗内容について)怒られてしまうと思いますが
最初が肝心だと思って先輩方のレースをいっぱい見てきた中で
自分なりの精一杯の騎乗をしようと思って乗っていました。
(今日はたくさんの声援を頂き)本当にありがたいです。
(勝負服の色は)桃色というより、桜色として使っています。
これから自分が中心となって川崎競馬場、競馬全体を
盛り上げていけるようなジョッキーを目指していきますので
応援よろしくお願いします。
藤井勘一郎騎手

今回日本で騎乗させて頂くのは3回目ですけど
1月の半ばに前回の大井での騎乗を終えて
今回は川崎競馬場佐藤博紀厩舎所属となりまして
関係者の皆様には本当に感謝しておりますし
僕自身また新たな気持ちでやっていきたいなと思っております。
前回騎乗した際に関係者の皆様に顔を覚えて頂いたので
また騎乗を頂いた時はまた良いパフォーマンスをしたいなと思っております。
去年クリソライト号で浦和記念2着
東京シンデレラマイルはリンダリンダ号で2着
でしたので、今回重賞は取りたいですね。
また帰ってきました。 1頭1頭頑張って乗りますので
応援よろしくお願い致します。
筒浦浩久副管理者と記念撮影

セレモニー終了後はミニカツマルくん投げ入れと、
騎手として初サインで大忙しの櫻井光輔騎手でした。

直前の8Rにデビュー戦を終えた新人櫻井光輔騎手並びに
佐藤博紀厩舎所属として3ヶ月間の期間限定騎乗を開始した
藤井勘一郎騎手の紹介セレモニーが行われました。
櫻井光輔騎手


(デビュー戦を終えましたが)これからだなぁと感じました(場内笑)
レース中の事は正直あんまり覚えていません。
あとで(騎乗内容について)怒られてしまうと思いますが
最初が肝心だと思って先輩方のレースをいっぱい見てきた中で
自分なりの精一杯の騎乗をしようと思って乗っていました。
(今日はたくさんの声援を頂き)本当にありがたいです。
(勝負服の色は)桃色というより、桜色として使っています。
これから自分が中心となって川崎競馬場、競馬全体を
盛り上げていけるようなジョッキーを目指していきますので
応援よろしくお願いします。
藤井勘一郎騎手


今回日本で騎乗させて頂くのは3回目ですけど
1月の半ばに前回の大井での騎乗を終えて
今回は川崎競馬場佐藤博紀厩舎所属となりまして
関係者の皆様には本当に感謝しておりますし
僕自身また新たな気持ちでやっていきたいなと思っております。
前回騎乗した際に関係者の皆様に顔を覚えて頂いたので
また騎乗を頂いた時はまた良いパフォーマンスをしたいなと思っております。
去年クリソライト号で浦和記念2着
東京シンデレラマイルはリンダリンダ号で2着
でしたので、今回重賞は取りたいですね。
また帰ってきました。 1頭1頭頑張って乗りますので
応援よろしくお願い致します。
筒浦浩久副管理者と記念撮影


セレモニー終了後はミニカツマルくん投げ入れと、
騎手として初サインで大忙しの櫻井光輔騎手でした。


櫻井光輔騎手デビュー
2017-04-04-Tue-08:20
2017年度開催初日となった4月3日、櫻井光輔騎手(さくらい こうすけ)騎手が
第8レースでスマートシュガーに騎乗し、デビューを果たしました。
櫻井光輔騎手 紹介ページ
名前の櫻(桜)から連想し、桃一色の勝負服にしたとの事。
初めての鞍つけ 鞍に描かれた桜がまたいいですね

パドックには横断幕がズラリと並びました

パドック 先輩町田直希騎手に話かけてもらい笑顔に


デビュー戦は8着でした。

デビュー戦コメント
「スタート前は緊張してしまいました。
(レースを終えて)今はホッとしています。
明日以降の騎乗に向けて気持ちを切り替えていきたいと思います。
競馬場の雰囲気に慣れるという事
実際のレースに教養センターでやってきた事を生かせるように
ゲートだったり、道中の折り合いだったり、追い込みだったり
そのポイントポイントで意識して出来ればと思います。
(将来的には)地元川崎を代表出来るようなジョッキー目指して頑張りたいです。
そわそわしがちであがってしまうので
そこは冷静に落ち着いていられるようにしたいです。
長所は粘り強さです。どこまでも粘り強くやっていきたいです。
佐々木竹見騎手に憧れていたので、目標にしています。
レース前に山中調教師から初めてだから気楽に乗ってきてくれていい
とおっしゃって頂いたので、その一言で緊張がほぐれました。
本当はゲート出てすぐ前前に行きたかったんですけどそれが出来なかったので
後は外外を回らないよう内をついて行く事を心がけました。
ゲート出てすぐの追っつけの部分で自分が慌ててしまった所があったので
明日以降は冷静に馬に行き脚をつけてあげられるようにしたいです。
(桃色一色の勝負服について)やはりピンク一色で目立つなぁと(笑
まだ内田さん(MrPINKの内田利雄騎手)には直接お会いしていないので
今度お会いする機会があったらよろしくお願いしますと伝えたいです。
(内田騎手)の桃色と比べて、自分のは方は桜に近い感じで(より派手な感じです)
そこはまた自分の良さをアピール出来たらと思います。
小さい時から騎手を目指してきたので(今は)ホッとしているのもあるのですが
やはりジョッキーになったら上を目指して行かないと意味がないと思うので
これからの騎乗の方も大切にしていかないといけないと思います。
教養センターでやってきた感じとはまたちょっと違って
雰囲気だったり、馬の走りだったり競馬場独特のものがありました。
もっと自分から積極的に騎乗できるようにしていきたいです。
(今日の騎乗は)100点満点で20点です。」
ちなみにいつまで坊主頭でいるつもりかを問われ
厩舎の人達からは100勝するまでと言われましたとの答。
頑張って100勝を目指してください。
取材の後は、家族と面会する機会があり笑顔がこぼれていました。

第8レースでスマートシュガーに騎乗し、デビューを果たしました。
櫻井光輔騎手 紹介ページ
名前の櫻(桜)から連想し、桃一色の勝負服にしたとの事。
初めての鞍つけ 鞍に描かれた桜がまたいいですね



パドックには横断幕がズラリと並びました



パドック 先輩町田直希騎手に話かけてもらい笑顔に






デビュー戦は8着でした。



デビュー戦コメント
「スタート前は緊張してしまいました。
(レースを終えて)今はホッとしています。
明日以降の騎乗に向けて気持ちを切り替えていきたいと思います。
競馬場の雰囲気に慣れるという事
実際のレースに教養センターでやってきた事を生かせるように
ゲートだったり、道中の折り合いだったり、追い込みだったり
そのポイントポイントで意識して出来ればと思います。
(将来的には)地元川崎を代表出来るようなジョッキー目指して頑張りたいです。
そわそわしがちであがってしまうので
そこは冷静に落ち着いていられるようにしたいです。
長所は粘り強さです。どこまでも粘り強くやっていきたいです。
佐々木竹見騎手に憧れていたので、目標にしています。
レース前に山中調教師から初めてだから気楽に乗ってきてくれていい
とおっしゃって頂いたので、その一言で緊張がほぐれました。
本当はゲート出てすぐ前前に行きたかったんですけどそれが出来なかったので
後は外外を回らないよう内をついて行く事を心がけました。
ゲート出てすぐの追っつけの部分で自分が慌ててしまった所があったので
明日以降は冷静に馬に行き脚をつけてあげられるようにしたいです。
(桃色一色の勝負服について)やはりピンク一色で目立つなぁと(笑
まだ内田さん(MrPINKの内田利雄騎手)には直接お会いしていないので
今度お会いする機会があったらよろしくお願いしますと伝えたいです。
(内田騎手)の桃色と比べて、自分のは方は桜に近い感じで(より派手な感じです)
そこはまた自分の良さをアピール出来たらと思います。
小さい時から騎手を目指してきたので(今は)ホッとしているのもあるのですが
やはりジョッキーになったら上を目指して行かないと意味がないと思うので
これからの騎乗の方も大切にしていかないといけないと思います。
教養センターでやってきた感じとはまたちょっと違って
雰囲気だったり、馬の走りだったり競馬場独特のものがありました。
もっと自分から積極的に騎乗できるようにしていきたいです。
(今日の騎乗は)100点満点で20点です。」
ちなみにいつまで坊主頭でいるつもりかを問われ
厩舎の人達からは100勝するまでと言われましたとの答。
頑張って100勝を目指してください。
取材の後は、家族と面会する機会があり笑顔がこぼれていました。
