fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

中越琉世騎手 高知競馬での期間限定騎乗期間延長

2017-04-10-Mon-20:31
昨秋10月15日から4月16日までの予定で
高知競馬での期間限定騎乗中の中越琉世騎手が
期間を9月16日(予定)まで延長することになりました。

高知競馬での期間限定騎乗中の10月29日に初勝利をあげた後、
この半年間に342戦22勝(4月10日現在)の成績を収めています。

父の豊光さんがリーディングジョッキーとして活躍してた特別な競馬場で
息子の硫世騎手が更なる飛躍を遂げて帰ってくるのが楽しみです。

尚、高知競馬場では郷間勇太騎手も7月23日までの予定で期間限定騎乗中です。


  2月5日に行われた高知競馬の重賞 第14回黒潮スプリンターズで
  マイネルピトレスクに騎乗時の中越琉世騎手
  中越琉世騎手


中越琉世(なかごし りゅうせい)騎手

  生年月日  平成10年5月10日
  初騎乗   平成28年4月1日
  初勝利   平成28年10月29日(高知競馬場) ウインプロスパー号
  通算成績  401戦22勝(4月10日現在)
 

 
スポンサーサイト



平成29年度第1回開催 イベントまとめ

2017-04-10-Mon-08:03
平成29年度第1回開催は5日間開催。
開催中にはいろいろなイベントが行われました。

■クラウンカップトークショー

 開催3日目の7R、9R終了後
 目黒貴子さん、キャプテン渡辺さん、森田記者
 によるクラウンカップトークショーが行われました。

  トークショーの様子
  170405 クラウンカップトークショー-01
  ※画像をクリックすると大きくなります。

  左から目黒貴子さん、キャプテン渡辺さん、東京中日スポーツ森田記者
  170405 クラウンカップトークショー-02 170405 クラウンカップトークショー-03 170405 クラウンカップトークショー-04


■木曽馬&ミニチュアホース

 開催5日目、内馬場では
 長野県木曽地方で古来から飼われていた貴重な日本在来馬の木曽馬
 で乗馬体験をしたり、ニンジンをあげたりできるふれあいが行われました。
 また内馬場中央通路を挟んだ反対側では
 ミニチュアホースとのふれあいも行われました。

  木曽馬乗馬体験の様子
  170407 木曽馬&ミニチュアホース-01 170407 木曽馬&ミニチュアホース-02

  木曽馬とミニチュアホースのコラボレーション
  170407 木曽馬&ミニチュアホース-03

  木曽馬とのふれあい 左2枚:木曽馬の“空”ちゃん、右:“ひのき”ちゃん
  170407 木曽馬&ミニチュアホース-04 170407 木曽馬&ミニチュアホース-05 170407 木曽馬&ミニチュアホース-06


■川崎競馬LINE@お友達登録会

 川崎競馬がLINE@を始めました。
 イベント情報やお得な情報を発信していきます。
 開催期間中、2号スタンド1階特設会場でお友達登録会が行われました。
 登録して頂いたに川崎競馬オリジナルボールペンがプレゼントされました。

  お友達登録会ブースの様子
  川崎競馬LINE@お友達登録会-01


■京急大師線を巡るキャンペーン バックヤードツアー

 開催5日目には京急大師線を巡るキャンペーンの一環として
 事前に応募当選された方を対象としたバックヤードツアーが行われました。

 競馬場正門(馬運車門)で集合の後、馬運車の横を通ってスタンドへ
  170407 バックヤードツアー-01

 1号スタンド5Fの来賓室にてスケジュール等の説明
  170407 バックヤードツアー-02

 そのまま第1Rを観戦。
  170407 バックヤードツアー-03

 次に関係者エリアを移動し、2R出走馬周回中のパドックを見学。
  170407 バックヤードツアー-04 170407 バックヤードツアー-05

 合わせて3R出走予定馬が準備している装鞍所を遠目に見学。
  170407 バックヤードツアー-06

 検量室を外から見学
  170407 バックヤードツアー-07

 第2Rが発走。 関係者が見守る横でレース観戦。
  170407 バックヤードツアー-08 170407 バックヤードツアー-09

 第2Rを終えた馬が戻ってきました。 騎手の表情まで分かります。
  170407 バックヤードツアー-10

 バックヤードツアーに参加された方はこの後
 来賓室で当日の競馬開催を楽しんで頂きました。


次回の川崎競馬は
05/15(月)~05/19(金)5日間のスパーキングナイター開催
05/17(水)には重賞:川崎マイラーズ競走が行われます。
 
 
HOME