fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

湘南ひらつかミルキーウェイレース記念

2017-07-04-Tue-08:20
開催初日7月3日、メインレースには湘南ひらつかミルキーウェイレース記念が行われました。

レースは好スタートから先手を主張したキャッシュフローが逃げ、2番手にビエンコビアンコ。その後ろ、内にヴィスビー、1番人気アイルオブワンダーはその外を追走。
2角を回るまでゆったりとしたスローペースで流れます。向こう正面に入っても隊列は大きく変わらず、3角にさしかかった所で2~3番手を追走していた2頭が一気に動き出し、先頭を交わしにかかります。
直線に入ると抜群の手応えで抜け出したビエンコビアンコに対し、アイルオブワンダーは切れ味今1つ。
代わってワンテンポ仕掛けを遅らせていたヴィグシュテラウスが残り50mから良い脚で伸びてきますが、ビエンコビアンコが追撃をクビ差凌ぎきって優勝しました。

 170703 湘南ひらつかミルキーウェイレース記念-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

 湘南ひらつかミルキーウェイレース記念 結果

勝利ジョッキーは本橋孝太騎手

 170703 湘南ひらつかミルキーウェイレース記念-02

本橋孝太騎手コメント
 (接線でしたが)ゴール板の所では(差されずに)残ったかなと思いました。
 パドックで跨った時にいつもよりいい感じがしたので、厩務員さんにも「よくなってるかも知れないです」と話もしたので 積極的に行こうかなと思いました。
 (道中は)マイペースに持ち込めたので良かったです。(成長著しい3歳馬、古馬相手に)これから楽しみです。
 大分暑くなってきましたし、明日明後日と雨予報ですけれど、是非競馬場へお越し頂き、競馬を生で楽しんでください。よろしくお願い致します。

プレゼンターは湘南ひらつか織り姫の小泉まりなさん。

 170703 湘南ひらつかミルキーウェイレース記念-03

湘南ひらつか織り姫の小泉まりなさんによるPRコメント
 皆様こんばんは、湘南ひらつか織り姫の小泉まりなと申します。
 本日は週末に開催されます「湘南ひらつか七夕まつり」について、少しだけお話させて頂きたいと思います。
 七夕まつりは今年で67回目の開催になるのですけれど今週の金土日の7日8日9日に開催されます。
 66回目と67回目の織り姫と、音楽隊のパレードや地元の飲食店が開いているたからいち2017というグルメイベントなどもありまして
 とても楽しいお祭りばかりになっておりますので是非お越し頂きたいな思います。
 毎年開催されている七夕まつりですが、今年も織姫と彦星の出会いのように、素敵な出会いや感動を作ってお待ちしておりますので
 皆様、七夕まつり、そして平塚へお越し頂きたく思います。 貴重なお時間をありがとうございました。

湘南ひらつか織り姫の小泉まりなさんにはメインレースのパドックガールや、平塚市PRブースにて観光PRも行って頂きました。

 170703 湘南ひらつかミルキーウェイレース記念-04 170703 湘南ひらつかミルキーウェイレース記念-05 170703 湘南ひらつかミルキーウェイレース記念-06

最後は恒例の記念撮影

 170703 湘南ひらつかミルキーウェイレース記念-07

関係者のみなさま、おめでとうございます。
 
平塚市で行われる 第67回湘南ひらつか七夕まつり については こちら をご覧下さい。
 
 
スポンサーサイト



騎手たちの願いを乗せて~誘導馬の七夕バージョン~

2017-07-04-Tue-08:10
7月7日は「七夕」。今年は開催最終日の金曜日に七夕当日を迎えますが、2号スタンド1階には、前開催で募集した「短冊に願いを!」の七夕笹飾りが展示されています。

 170703 七夕笹飾り-01

短冊は、川崎ジョッキーをはじめ、イメージキャラクターの稲村亜美さん、中央交流競走で来場したJRA所属騎手、競馬ガールズスタンド「バール」に出演したみなさんの短冊もあります。
どこに誰の短冊があるのか見つからない時のために、今年はボードにもまとめられています。

※画像をクリックすると大きくなります。

 170703 七夕笹飾り-02 170703 七夕笹飾り-03 170703 七夕笹飾り-04

ファンからジョッキーへの応援短冊もありますね。

 170703 七夕笹飾り-05 170703 七夕笹飾り-06

そして今開催の誘導馬のテーマは、「七夕」と「あさがお」。

前半のレースはあさがおバージョン

 170703 誘導馬 あさがお-01

後半のレースは七夕バージョン

 170703 騎手の願い事-01 170703 騎手の願い事-02

七夕バージョンには、恒例となったジョッキーたちの願い事が書かれた短冊が付けられています。
どの騎手がどんな願い事を書いたのでしょうか。

 170703 騎手の願い事-03 170703 騎手の願い事-04 170703 騎手の願い事-05

気になった願い事を1つピックアップ 「糸を紡いでゆけますように」 (えっ!?)

  
 
 
HOME