fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

川崎競馬秋まつりにて「あやめちゃんに心臓移植を!」募金にご協力ください

2017-09-29-Fri-16:00
「川崎競馬秋まつり」ではチャリティーオークションや綿あめ・ポップコーン、川崎競馬オリジナルベーゴマでの収益金を川崎区社会福祉協議会等に全額寄付しています。

170928秋まつり告知あやめちゃん3
※画像をクリックすると大きくなります。

さらに今年は「あやめちゃんに心臓移植を!」募金を場内で実施いたします。
川崎市川崎区に育った2歳児あやめちゃんは重い心臓病と闘っています。

アメリカのコロンビア大学で心臓移植手術を行えることになりましたが、医療費、渡航費などで3億1千万円が必要。
7月末の時点で7千万円しか集まっていません。

病気が悪化する前は川崎競馬場の内馬場で遊んでいたというあやめちゃん。
川崎競馬秋まつりではあやめちゃんのために可能な限りの協力をしたいと主なイベントのテントに募金箱を置き、募金の呼びかけをすることになりました。

難病と闘うあやめちゃんのお父さんからメッセージを頂きました。
「娘のあやめは、調子が悪くなる前はよく一般開放される川崎競馬場の芝生を走り回るのが大好きでした。とても小さいころからよく遊びに行っていて、最初の頃は芝生を食べようとして ずっと目が離せなかったのをよく覚えています。また家族で川崎競馬場に遊びに行き、あやめに芝生を走らせてあげたいと思っています」。

「あやめちゃんに心臓移植を!」募金へのご協力をお願いいたします。
スポンサーサイト



大盛況だった「全国餃子まつり in かわさき」をフォトリポート

2017-09-27-Wed-17:00
9月23日、24日の2日間にわたって川崎競馬場で行われた「全国餃子まつり in かわさき」をフォトリポート。

※画像をクリックすると大きくなります。

170924全国餃子まつり餃子の妖精チャオくん
餃子の妖精チャオくん

【神奈川県・川崎市】かわさき餃子国、【栃木県・宇都宮市】宇都宮餃子国、【静岡県・浜松市】浜松餃子国、【静岡県・裾野市】すそのギョーザ国、【福岡県・北九州市】八幡ぎょうざ協和国、【三重県・津市】津ぎょうざ国、【長野県・伊那市】伊那餃子国、【福島県・福島市】ふくしま餃子国、【宮城県・仙台市】仙台あおば餃子国のG9(ギョウザ9)によって主催され、前日の22日には「2017全国餃子サミット」も実施されました。

170924全国餃子まつり川崎餃子3  170924全国餃子まつり浜松餃子  170924全国餃子まつり宇都宮
170924全国餃子まつりすそのギョーザ2  170924全国餃子まつり八幡ぎょうざ3  170924全国餃子まつり津ぎょうざ
170924全国餃子まつり 伊那餃子  170924全国餃子まつりふくしま餃子2  170924全国餃子まつり仙台あおば
G9店は続々と完売に。

■全国餃子まつり in かわさき 公式サイト

■2017全国餃子まつりinかわさき公式Instagram

170924全国餃子まつり全体2
内馬場は人集り。
俯瞰して見るとよくわかります。

170924全国餃子まつり鬼塚会長2  170924全国餃子まつり鬼塚会長1

川崎で開催されるのは初めてのこと。
ホスト役のかわさき餃子舗の会・鬼塚保会長。
「初日は天候も悪くて心配しましたが、市長はじめ商工会議所、三原じゅん子議員もセレモニーに駆けつけていただき大変な盛り上がりとなりました。大成功といっていいと思います。サミットでは地域をあげて参加する団体を増やして餃子文化を広めていこうとなりましたし、とにかく川崎の街が元気になってくれればうれしい。宇都宮、浜松に次ぐ第三の餃子の街としてアピールしていきたい」と話していました。

■かわさき餃子舗の会サイト
(味噌だれの通信販売もあります)


170924全国餃子まつり場内1  170924全国餃子まつり場内2
会場内には所狭しと71店舗が出店。
WINS川崎としてオープンしていたこの日の川崎競馬場は美味しい餃子を求めてたくさんの方が来場されました。

170924全国餃子まつり八幡ぎょうざ2 170924全国餃子まつりふくしま餃子
八幡ぎょうざ、ふくしま餃子の大きな鉄鍋は圧巻。

170924全国餃子まつり ステージ
特設ステージもあり、アイドル、演歌、ものまね等にぎやかに。


170924全国餃子まつりかわさき餃子みそ

170924全国餃子まつり川崎餃子
味噌だれをかけて食べます。

川崎の街に餃子店ができたのは1950年代からと歴史が古く、10年前に中華料理店「成喜」を営む鬼塚会長のもと「かわさき餃子舗の会」ができました。
何か川崎餃子らしいアイデアをと模索した中で、誕生したのが『味噌だれ』。
店ごとに作ってきた餃子を急に変えるわけにもいかないこともあって、共通で使えるタレを作ろうということで餃子みそを開発。
この味噌だれは焼き魚や他の料理にもそのまんま使えるような味付けにしてあるとのこと。
現在は川崎駅周辺の22店舗で餃子みそを味わえるそうです。


170924全国餃子まつりWASHIN  170924全国餃子まつりすそのギョーザ  170924全国餃子まつり仙台あおば2
170924全国餃子まつり川崎餃子2  170924全国餃子まつり八幡ぎょうざ1
中身やたれなどに工夫をこらした個性ある餃子たち。

170924全国餃子まつりらーめん坊
2号スタンド1階の「らーめん坊」もエントリー

170924全国餃子まつり味の素餃子サンプリング
味の素の冷凍餃子のサンプリングもありました。

170924全国餃子まつり広場1  170924全国餃子まつり広場2

餃子熱でヒートしていた川崎競馬場の2日間。
こういった集客を見込めるイベントを開催することで、競馬未経験者にも川崎競馬を知ってもらえるいい機会になりそうですね。
熱々の餃子を食べて満足気な笑顔が競馬場にあふれていました。


    

川崎競馬×怪獣酒場『怪獣酒場の競馬場侵略作戦!!』vol.3 スタンプラリー開催中

2017-09-25-Mon-08:10
10月9日(月・祝)に競馬場侵略作戦vol3を計画しているという「怪獣酒場」が、川崎競馬場コラボレース開催を記念して
侵略史上初となる「スタンプラリー」が9月22日から行われています。

ウイング川崎特設コーナーでは「怪獣酒場」プチギャラリーも用意されています。

 170923 WING川崎内怪獣酒場ミニギャラリー-01 170923 WING川崎内怪獣酒場ミニギャラリー-01 170923 WING川崎内怪獣酒場ミニギャラリー-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

スタンプ押印机はこちらに設置されています。
 170923 WING川崎内怪獣酒場ミニギャラリー-01 170923 WING川崎内怪獣酒場ミニギャラリー-01

◆スタンプラリー実施要綱

 スタンプラリー

 スタンプラリー実施期間
 9月22日(金)~10月9日(月・祝、レース開催日まで)

 スタンプ設置場所と設置日・時間
 ・怪獣酒場 川崎 9月22日(金)~10月9日
 ・怪獣酒場 新橋蒸溜所 9月22日(金)~10月9日
 ・ウイング川崎特設コーナー 9月22日(金)~10月9日
 ・川崎競馬場内「出張怪獣酒場」 10月9日のみ
 ※専用スタンプ台紙は「怪獣酒場川崎」「怪獣酒場新橋蒸溜所」「ウイング川崎特設コーナー」の3か所での配布となります。
 
詳しくは 怪獣酒場 のHPにて御確認ください。
 
 

藤江渉騎手の遠征結果(9月24日)

2017-09-25-Mon-08:00
9月24日に盛岡競馬場へ遠征した藤江渉騎手。
騎乗結果は下記の通りです。

 1R:サクセス 5着
 3R:キンショーイーグル 5着
 5R:スフェリスティリオ 1着
 6R:レースフェーベル 2着
 10R:スターフィッシュ 9着
 12R:エデンロック 7着 OROカップ

第5レースで1着となり、盛岡競馬場初勝利をあげました。

OROカップのパドック
 170924 藤江渉騎手-01 170924 藤江渉騎手-02 170924 藤江渉騎手-03
 ※画像をクリックすると大きくなります。
 
 

藤江渉騎手が9月24日に盛岡競馬場で騎乗

2017-09-22-Fri-22:00
藤江渉騎手が9月24日に盛岡競馬場で騎乗!

重賞のOROカップを含む6鞍に騎乗します。

 1R:1 サクセス
 3R:7 キンショーイーグル
 5R:8 スフェリスティリオ
 6R:6 レースフェーベル
 10R:5 スターフィッシュ
 12R OROカップ:11 エデンロック
 
 

「第9回浦和・船橋・大井・川崎・高知ジョッキーズ競走(UFOKKジョッキーズ競走)」 枠順確定

2017-09-14-Thu-17:45
今野忠成騎手と高知の赤岡修次騎手が同期であることから、高知競馬を応援するために始まった交流競走「浦和・船橋・大井・川崎・高知ジョッキーズ競走(UFOKKジョッキーズ競走)」

第9回を迎える今年も今野騎手をはじめ南関東4場から騎手が参戦、高知所属騎手と腕を競います。
なお、この競走の獲得賞金は騎手たちの厚意によって、児童養護施設に寄付され、社会福祉活動に役立てられます。

9回目となる「浦和・船橋・大井・川崎・高知ジョッキーズ競走(UFOKKジョッキーズ競走)」の枠順が発表になりました。

第9回UFOKKジョッキーズ競走
◆平成29年9月17日(土)
◆高知競馬場
◆サラブレッド系4歳以上高知競馬所属馬
◆南関東招待騎手5名
 加藤和博(浦和)、本田正重(船橋)、笹川翼(大井)、今野忠成(川崎)、山林堂信彦(川崎)
◆高知所属騎手7名
 赤岡修次、倉兼育康、永森大智、西川敏弘、宮川実、上田将司、岡村卓弥

 第1戦 第8競走(1300m 18時40分発走予定) 枠順

 第2戦 第10競走(1400m 19時45分発走予定) 枠順
 
 

大井・第54回東京記念(SII)

2017-09-14-Thu-08:00
JBCクラシック指定競走の第54回東京記念。
今年は16頭で争われました。

川崎からはジャーニーマンが参戦しました。

レースはジャーニーマン、キングミニッツ、サブノクロヒョウが先行しつつ他馬の出方を伺う中、最内を利して愛知のカツゲキキトキトがハナに出ていく展開。1番人気のユーロビートは後方内ラチ沿いを進み1周目のゴール板を通過します。
スローペースで流れたレースが動きだしたのは向こう正面。各馬が一斉に動き馬群がバラけ始め、カツゲキキトキトにジャーニーマンとサブノクロヒョウが並びかけようと3角を回ります。
4角でジャーニーマンが脱落、キングミニッツは外へ持ち出し直線の攻防へ。残り200mを切ってサブノクロヒョウが粘るカツゲキキトキトを交わすと最後は2馬身1/2差をつけて優勝。鞍上の和田譲治騎手は重賞初制覇となりました。

 170913 東京記念-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

 第54回東京記念 結果

ジャーニーマンは10着という結果でした。

10着:ジャーニーマン 
 170913 東京記念-02 170913 東京記念-03 170913 東京記念-04

赤岡騎手のコメント
「出遅れたぶんハナ切れなかったが、2番手でも競馬はできそうだね。距離も慣れてくれば対応できると思うし経験を積んでくれば」

 
 

第7回開催 イベントまとめ

2017-09-11-Mon-08:10
平成29年度第7回開催は9月9日のオープンデーを含めたくさんのイベントが行われました。

◆戸塚記念トークショー

 開催2日目の7R及び9R終了後に戸塚記念トークショーが行われました。
 1回目のトークショーでは横山ルリカさん、大貫師男記者に夏競馬の思い出を、2回目のトークショーでは戸塚記念の予想を披露して頂きました。

 トークショーの様子
  170907 戸塚記念トークショー-01

 横山ルリカさん、荘司典子さん、サンケイスポーツ大貫師男記者。
  170907 戸塚記念トークショー-02 170907 戸塚記念トークショー-03 170907 戸塚記念トークショー-04

◆企業組合八幡平地熱活用プロジェクト PRブース

 開催2日目第2入場門特設コーナーにて、地熱を活用して作られたマッシュルームのPRや馬ふんから作られた堆肥の販売が行われました。
 自家栽培の野菜とマッシュルームで作ったピクルスやアヒージョも楽しめました。
  170907 八幡平地熱活用プロジェクト PRブース-01 170907 八幡平地熱活用プロジェクト PRブース-02

◆誘導馬お出迎え

 開催2日目の開門から10分間、川崎競馬のコスプレ誘導馬が馬場にてお出迎えを行いました
 今回のお出迎え担当はパンタレイ。今回はニンジンの衣装で登場しました。
  170907 誘導馬お出迎え-01

 一緒に写真を撮ったり、撫でてあげたり、思いっきり近寄ってみたりできました。
  170907 誘導馬お出迎え-02 170907 誘導馬お出迎え-03 170907 誘導馬お出迎え-04

◆スポーツチャンバラ体験

 開催4日目内馬場芝生広場にて、スポーツチャンバラ体験が行われました。
  170909 スポーツチャンバラ体験-01

◆子供縁日、ダンボール迷路

 開催4日目内馬場キッズルーム前広場にて、射的ゲームや人形(レプリカ)すくいのこども縁日や、毎回大人気のダンボール迷路が登場しました。
  170909 子供縁日-01 170909 子供縁日-02 170909 子供縁日-03
  170909 ダンボール迷路-01 170909 ダンボール迷路-02 170909 ダンボール迷路-03

◆ドクターフィッシュ体験コーナー

 開催4日目内馬場キッズルーム前広場にて、美肌効果・マッサージ効果・リラクゼーション効果が期待できるといわれているドクターフィッシュ体験が行われました。
  170909 ドクターフィッシュ体験コーナー-01

◆ポニー・サラブレッド乗馬

 開催4日目、普段はWINS川崎営業日に開催されているポニー・サラブレッド乗馬が川崎競馬開催日に行われました。
  170909 ポニー・サラブレット乗馬-01 170909 ポニー・サラブレット乗馬-02 170909 ポニー・サラブレット乗馬-03

 サラブレッドの頭絡には「カツマルくんと川崎競馬場の表示幕になっている京急バス」、ポニーの頭絡にはばんえい十勝デーにちなんで「北海道とニンジンにとかちの文字」「豚丼」がそれぞれ付けられていました。
  170909 ポニー・サラブレット乗馬-04 170909 ポニー・サラブレット乗馬-05 170909 ポニー・サラブレット乗馬-06

◆開催4日目オープンデー その他競馬場内の様子

 カツマルくんはグリーティングを行い、カツマルくんふわふわも登場
  170909 カツマルくんグリーティング-01 170909 カツマルくんふわふわ-01

 子供遊園地も、内馬場の日差しの下も、キッズルームも子供達で一杯
  170909 子供遊園地-01 170909 内馬場ひさし-01 170909 キッズルーム-01

 カツマルくんはバーベキュー広場もケバブケータリングカーも大盛況
  170909 バーベキュー広場-01 170909 ケバブケータリングカー-01

 メインレース時のエキサイティングゾーンでも多くのお客様が観覧
  170909 メインレース時のエキサイティングゾーン-01

次回の川崎競馬は
10月9日(月・祝)~10月13日(金)5日間のスパーキングナイター開催
10月11日(水)が重賞:鎌倉記念。
10月9日には怪獣酒場が再び競馬場侵略作戦を企てているとか。
また9月30(土)には川崎競馬秋まつりも行われます。
これからも川崎競馬から目が離せませんね。
 
 

第7回開催 ばんえい十勝inスパーキングナイター イベントまとめ

2017-09-11-Mon-08:00
平成29年度第7回開催にはばんえい十勝inスパーキングナイターとして様々なイベントが行われました。

◆ばんえい十勝inスパーキングナイタートークショー

 開催4日目の3R及び5R終了後にばんえい十勝inスパーキングナイタートークショーが行われました。

 トークショーの様子。その後ろではばん馬馬車が通過していました。
  170909 ばん馬イベント トークショー-01

 須田鷹雄さん、目黒貴子さん。
  170909 ばん馬イベント トークショー-02 170909 ばん馬イベント トークショー-03

◆ばんえい十勝inスパーキングナイター 場立ち予想

 開催4日目にはばんえい競馬の場外発売に併せて、著名人による「ばんえい競馬立ち予想」が行われました。

 場立ち予想の様子(左:山崎エリカさん、右:目黒貴子さん)
  170909 ばん馬イベント 場立ち予想-01

◆ばんえい十勝inスパーキングナイター ばん馬と綱引き対決

 開催4日目WINS川崎としての営業時間中に、ばん馬と小学生の綱引き対決が行われました。

 待ち構えるミルキー、リッキーを先頭に本馬場入場してくる子供達
  170909 ばん馬イベント ばん馬と綱引き対決-01 170909 ばん馬イベント ばん馬と綱引き対決-02 170909 ばん馬イベント ばん馬と綱引き対決-03

 第1戦はミルキーの圧勝
  170909 ばん馬イベント ばん馬と綱引き対決-04 170909 ばん馬イベント ばん馬と綱引き対決-05

 第2戦は小学生の保護者も加勢して子供達の勝ち
  170909 ばん馬イベント ばん馬と綱引き対決-06 170909 ばん馬イベント ばん馬と綱引き対決-07

◆ばんえい十勝inスパーキングナイター ばん馬デモンストレーション走行

 開催3日目の5R終了後、及び開催4日目の9R終了後、ばん馬がレース用のそりを引いて川崎競馬場の本馬場内をデモンストレーション走行しました。
  170908 ばん馬イベント ばん馬デモンストレーション走行-01 170908 ばん馬イベント ばん馬デモンストレーション走行-02 170908 ばん馬イベント ばん馬デモンストレーション走行-03

  170909 ばん馬イベント ばん馬デモンストレーション走行-01 170909 ばん馬イベント ばん馬デモンストレーション走行-02 170909 ばん馬イベント ばん馬デモンストレーション走行-03

◆ばんえい十勝inスパーキングナイター ばん馬 馬車運行

 開催3日目、及び開催4日目にはばん馬馬車が運行されました。
  170909 ばん馬イベント ばん馬馬車-01 170909 ばん馬イベント ばん馬馬車-02
  170909 ばん馬イベント ばん馬馬車-03 170909 ばん馬イベント ばん馬馬車-04

◆ばんえい十勝inスパーキングナイター ばん馬とのふれ合い

 開催3日目、及び開催4日目にはばん馬にニンジンをあげたり、ばん馬に乗って記念撮影することができるふれあいコーナーが催されました。
  170909 ばん馬イベント ばん馬とのふれ合い-01 170909 ばん馬イベント ばん馬とのふれ合い-02

◆ばんえい十勝inスパーキングナイター 十勝物産展&プレゼント抽選会

 開催3日目、及び開催4日目には2号スタンド1階特設会場にて、十勝物産展が行われました。合わせてプレゼント抽選会も行われました。

 十勝物産展ではリッキーとカツマルくんも登場。リッキーは「これ僕のキーホルダーだよ」と子供達にアピール。
  170909 ばん馬イベント 十勝物産展&プレゼント抽選会-01 170909 ばん馬イベント 十勝物産展&プレゼント抽選会-02 170909 ばん馬イベント 十勝物産展&プレゼント抽選会-03

 確定前勝ち馬投票券500円で1回の抽選会もすっかり定着。2号スタンドの外まで長蛇の列が出来ました。
  170909 ばん馬イベント 十勝物産展&プレゼント抽選会-04 170909 ばん馬イベント 十勝物産展&プレゼント抽選会-05
 
 

全国餃子まつりinかわさき開催記念

2017-09-10-Sun-08:10
開催4日目の9月9日、第7レースには全国餃子まつりinかわさき開催記念が行われました。

レースは内からシゲルミマサカ、エルブルースが先頭を伺いますが、大外から1番人気に推されたアップドラフトがハナに立ち主導権を握ります。
エルブルースは終始1馬身差で2番手を追走しましたが直線を向くとアップドラフトに突き放され、代わりにその後ろに居た3頭が最内と真ん中から交わして行きます。
その間にもアップドラフトはその差を広げ3馬身差で完勝しました。

 170909 全国餃子まつりinかわさき開催記念-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

 全国餃子まつりinかわさき開催記念 結果

勝利ジョッキーは本田正重騎手
 170909 全国餃子まつりinかわさき開催記念-02

本田正重騎手コメント
 (位置取りは)2番手でもいいかなと思っていたんですけど、思ったより速かったのでハナへ行きました。
 (道中は馬のリズムなども良く)安心して乗っていられました。(直線で)後続馬を確認した時にはだいたい大丈夫かなと思いました。
 (この馬はこれで3連勝ですが(3戦とも強い内容で勝ってくれているので、これからも楽しみです。
 (レースタイトルになっていた餃子ですが)あまり食べないので…笑
 本日は御来場ありがとうございます。明後日からはまた大井競馬が始まりますので御来場お願い致します。

プレゼンターは2017全国餃子サミット&全国餃子まつりinかわさき:鬼塚保実行委員長が務めました。
 170909 全国餃子まつりinかわさき開催記念-03

鬼塚保実行委員長によるPRコメント
 どうも皆さんこんばんは。今日はレース名に餃子という名前が大分入っていたと思います。
 川崎で初めての餃子のイベントを23日、24日と2日間行う予定でございます。
 このおまつりは全国最大級の餃子のイベントという事で、是非皆さんにお越し頂きたいと思います。よろしくお願い致します。

最後は恒例の記念撮影
 170909 全国餃子まつりinかわさき開催記念-04

関係者のみなさま、おめでとうございます。

9月23日(土)、24日(日)に川崎競馬場で行われる 「2017全国餃子サミット 全国餃子まつりinかわさき」 については こちら をご覧下さい。
 
 

平成29年度第7回開催 スパーキングデビュー 勝ち馬のご紹介

2017-09-10-Sun-08:00
今開催は2鞍、計13頭がデビューした新馬戦の「スパーキングデビュー」。勝ち馬をご紹介致します。

6頭立てで行われた1レース。 距離1400m
勝利したのは、増田充宏騎手騎乗のストロングマネイ[牡]。

レースはディーズヘヴンが逃げ、それをゴールドピゲ、スマートキトゥンその後ろにストロングマネイが追う展開。
直線に入るとディーズヘヴンは失速、代わりに馬場の真ん中からストロングマネイが鋭く伸び4馬身差をつけデビュー戦を制しました。
タイム1分34秒0

 170825 スパーキングデビュー-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

 スパーキングデビュー  結果

 ストロングマネイ[牡] 加藤 誠一 厩舎

 父:エスポワールシチー 母:スエヒロサプライズ (母の父:ラムタラ)


7頭立てで行われた2レース。 距離1400m
勝利したのは、山崎誠士騎手騎乗のピースフルジョイ[牝]。

レースは内からダッシュ良くハナに立ったピースフルジョイ、それを追走するトリアエズナマ、チャーミングリボンの展開となりましたが、
直線に入るとピースフルジョイが突き放し独走。 6馬身差をつけデビュー戦を制しました。
タイム1分33秒2

 170825 スパーキングデビュー-02

 スパーキングデビュー  結果

 ピースフルジョイ[牝] 河津 裕昭 厩舎

 父:パイロ 母:ウインパレード (母の父:アグネスデジタル)
 
 

第50回記念伊勢原観光道灌まつり杯

2017-09-09-Sat-08:00
開催3日目の9月8日、第10レースには第50回記念伊勢原観光道灌まつり杯が行われました。
また2号スタンド1階特設会場では伊勢原市のPRが行われました。
 170908 第50回記念伊勢原観光道灌まつり杯-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

レースは圧倒的1番人気に支持されたドリームキングが外から好スタートを決めますが、ソウブテイオーが押してハナを主張します。ドリームキングとドンナディヴィーノは逃げ馬を深追いせずに離れた2番手を追走。
逃げたソウブテイオーはペースを緩めず向こう正面にさしかかった所では8馬身ほど差をつけての大逃げとなります。
3角の手前ではドリームキングがさすがに動き始めます。ドンナディヴィーノはそれを見てワンテンポ待ってから追い出します。
4角でソウブテイオーを交わしたドリームキングとドンナディヴィーノ2頭の叩き合いはゴールまで続き、最後はハナ差でドンナディヴィーノが競り勝ちました。

 170908 第50回記念伊勢原観光道灌まつり杯-02

 第50回記念伊勢原観光道灌まつり杯 結果

勝利ジョッキーは張田昂騎手
 170908 第50回記念伊勢原観光道灌まつり杯-03

張田昂騎手コメント
 (ゴールまで大接戦でしたが)もうゴール板も見ず、正面を向いて一生懸命追うだけだったので全然(勝ったとか)余裕がありませんでした。
 道中は真島騎手の馬(ドリームキング)だけを見て競馬をしようと思っていたのですが、レースの流れは丁度良かった感じです。
 (直線はイメージ通りだったかを問われ)馬のおかげで勝たせてもらったようなものなので…この勝利で馬も活躍に弾みがついてくれればと思います。
 これから(涼しくなり)競馬場にも来られやすい季節になって、馬も人も元気になってきますのでもっと迫力のある良いレースが出来るよう頑張ります。応援よろしくお願いします。

プレゼンターは武山哲副市長と、伊勢原市公式キャラクターの「クルリン」が務めました。
 170908 第50回記念伊勢原観光道灌まつり杯-04 170908 第50回記念伊勢原観光道灌まつり杯-05

武山哲副市長によるPRコメント
 伊勢原市は神奈川県の丁度真ん中あたり、人口丁度10万人の小さな町ですけど、実に風光明媚な町です。
 江戸城築城の太田道灌公を偲んだ祭りを毎年10月に開催しております。今年は10月の14日、15日に第50回記念という事でより盛大に行います。
 毎年20万人くらいの人達がおいで頂いている盛大なお祭りです。どうぞ皆さんお出かけください。
 それから伊勢原にはもう1つ有名な大山という標高1,152mの山があります。江戸時代から信仰と行楽の山として有名な山です。
 昨年は旅行ガイドブックとして有名なフランスのミシュラングリーンガイドジャポンで星2つを頂きました。
 それから文化庁の認定する「日本遺産」にも認定された非常に歴史と文化のある観光地です。是非皆さんお出かけください。
 これから秋が深まるにつれて非常に見事な真っ赤な紅葉も見られます。美味しい豆腐料理もあります。
 どうぞ皆さんお出かけ頂く事を心から望んでおります。お待ちしております。よろしくお願い致します。

最後は恒例の記念撮影
 170908 第50回記念伊勢原観光道灌まつり杯-06

関係者のみなさま、おめでとうございます。

表彰式後にはクルリンとカツマルくんで2ショットミニ撮影会もありました。
 170908 第50回記念伊勢原観光道灌まつり杯-07

10月14日(土)、15日(日)に伊勢原市で行われる 「第50回記念伊勢原観光道灌まつり」 については こちら をご覧下さい。
 
 

9月8日(金)、9日(土)は『ばんえい十勝inスパーキングナイター』

2017-09-08-Fri-11:00
9月8日(金)、9日(土)の川崎競馬場では『ばんえい十勝inスパーキングナイター』が実施されます。
体重約1トンもあるばん馬たちが十勝からやって来ます!

170908ばんばカツマルくん

■ばん馬デモンストレーション走行 9月8日(金)・9月9日(土)

170908ばんばデモンストレーション走行

ばん馬がレース用のそりを引いて川崎競馬場の本馬場走路でデモンストレーション走行します。
サラブレッドの競馬とはひと味違う、ばんえい競馬の迫力をお楽しみください。
・9月8日第9レース終了後
・9月9日第5レース終了後


■ばん馬 馬車運行 9月8日(金)・9月9日(土)

170908ばん馬馬車運行

大好評の「ばん馬馬車」が川崎競馬場にまたやってきます。
大人10人程度まで乗れ 1回約10分程度です。
馬車運行時刻は以下のとおりですが、乗車には整理券が必要です。

整理券は14時20分より内馬場入場門側にて運行時間の早い順にお配りします(運行時間の希望はお受けできません)。
スタンド正面馬場内側を遊覧します
(整理券は内馬場入場門側で配布)〉

【運行予定】
※運行予定が当初より変更になっていますのでご注意ください。
※運行時刻は競走の状況や天候等により変わることもあります。

1回目:14:30~ 
2回目:15:05~ 
3回目:15:35~ 
4回目:16:05~
5回目:16:35~ 
6回目:17:05~ 
7回目:17:35~ 
8回目:18:05~


■ばん馬と綱引き対決 9月9日(土)

170909ばん馬と綱引き対決

サラブレットの約2倍の体重約1トンもあるばん馬と小学生との綱引き対決を実施します。
参加されたお子様にはカツマルくんボールペンをプレゼントします。

参加受付:小学生以下50名  
13時00分から内馬場入場門付近にて先着順で受け付けます。

(13:50~14:10/実施場所 ゴール前走路)


■ばん馬とのふれ合い 9月8日(金)・9月9日(土)

170908ばんば3  
ばん馬にニンジンをあげたり、ばん馬に乗って記念撮影することができるふれあいコーナーを、内馬場入場門付近に設置します。
なお、ばん馬馬車運行中は、ふれ合いは行いません。
※雨天の場合、中止となることがあります。

15:00~16:00
17:00~18:30


■ばんえいトークショー 9月9日(土)

須田鷹雄さん、目黒貴子さんによるばんえいトークショーをウィナーズサークルにて行います。

170909須田鷹雄さん  170909目黒貴子さん

第1部ではばんえいをあまり知らないファン向けにばんえいの基礎知識として、概要や見どころを紹介します。
(3R終了後)

第2部ではばんえい競馬のデモ走行の解説や、当日発売されるメイン競走をはじめ、販売される競走の予想展望を行います。


■ばんえい場立ち予想 9月9日(土)

ばんえい競馬の場外発売に併せて、場立ち予想を実施します。 
須田鷹雄さん、山崎エリカさん、目黒貴子さん、斉藤修さんなど素敵なゲストをお迎えします。

170909須田鷹雄さん  170909山崎エリカさん

170909目黒貴子さん  170909斉藤修さん

(18:35~ 随時/ロジータホール)


■十勝物産展 9月8日(金)・9月9日(土)

170908ばんば物産展3  170908十勝物産展

170908ばんば物産展  170908ばんば物産展4

十勝産農産物(メロン、とうもろこし等)、十勝スイーツ(柳月など)、ばんえい十勝オリジナルグッズ(ばんば蹄鉄、写真集、ばん馬ストラップなど)などの展示販売を行います。ご購入 いただいた方には、楽天競馬ボールペンをプレゼントします。
ワイルドなばんえい十勝キャラクターのリッキー君も来場して物産展を盛り上げてくれますよ!

(14:30~20:00/2号スタンド1階特設会場)


■ばんえいプレゼント抽選会

ばんえい競馬の未確定馬券500円分につき1回抽選会に参加できます。
(1Rにつき1人3回まで)
抽選で、素敵なばんえいグッズや楽天競馬ボールペンが当たります。 

※川崎競馬の馬券は対象外です

・抽選会賞品(参考例)
170909ばん馬抽選会

 A賞 「ばんえいグッズ」・十勝農産物・地元銘菓詰合せ 50名様
 B賞 十勝銘菓・ばんえいグッズなど 100名様
 C賞 柳月・十勝産小豆使用のどらやき・ばんえいグッズ 150名様
 D賞 ばんえいポストカード・ばんえいボールペン、楽天競馬ボールペンなど 200名様
(18:35~20:00賞品がなくなり次第終了/2号スタンド1階特設会場)

第46回戸塚記念(SII)

2017-09-08-Fri-08:10
今年で46回目を迎える戸塚記念(SII)。今年から3歳秋のチャンピオンシップカテゴリーBの競走となりました。
また3着以内となった牝馬にはロジータ記念への優先出走権が与えられます。
今年は14頭で行われました。

レースは内から好スタートを切ったオリジナルポイントでしたが、逃げたいサイバーエレキング、キャプテンロビンも一歩も引かず3角まで短距離戦のようなラップを刻みます。
結局サイバーエレキングがハナを取りきり1周目のゴール板を通過しますが、ぐっとペースを落として2角まで緩やかに進みます。
圧倒的1番人気に推されたブラウンレガートは内ラチ沿いの8番手辺りを追走。鞍上の矢野貴之騎手はしきりに外側を確認しますが外に持ち出す事が出来ません。
向こう正面に入ると外からカンムルが一気に先頭を捉えに動き出すと、続いてキングガンズラング、ブラウンレガートも動きペースが上がります。
しかし3角手前で一杯となったサイバーエレキングが下がってきてブラウンレガートは前が詰まり、その間に先に抜け出した2頭に差を広げられてしまいます。
直線に入るとキングガンズラングもこれ以上離されまいと食いさがるのが精一杯、カンムルが後続を突き放し完勝しました。

優勝はカンムル
 170907 戸塚記念-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

 第46回戸塚記念 結果

口取り
 170907 戸塚記念-02 170907 戸塚記念-03

勝利ジョッキーは左海誠二騎手
 170907 戸塚記念-04

 

表彰式
 170907 戸塚記念-05

最後は恒例の記念撮影
 170907 戸塚記念-06

関係者のみなさま、おめでとうございます。

※騎手インタビュー動画
 

※調教師インタビュー動画
 

尚、川崎競馬からはセイジーニアスが参戦し、11着となりました。

11着:セイジーニアス
 170907 戸塚記念-07 170907 戸塚記念-08


今年の戸塚記念は平成25年に記録した同競走の売得金額レコード(2億2,234万1,600円)を更新するとともに、同競走施行日における1日あたりの売得金のレコードを更新しました。

 戸塚記念競走の売得金レコードの更新について


※口取り画像協力:若松亮太様※
 
 

鎌倉記念トライアル 若武者賞

2017-09-08-Fri-08:00
開催2日目の第10レースには鎌倉記念トライアル「若武者賞」が行われました。
1着馬にはJRAが行う「認定」競走へ出走資格、そして3着以内馬には10月11日に行われる鎌倉記念への優先出走権が与えられます。
今回は10頭立てで行われました。

レースは各馬バラバラとしたスタートの中、好スタートを切ったベニアカリが逃げ、エクスタシーが2番手。その直後にパパドプロスとトキノアビーが続き、やや早めのペースで1角を周ります。
縦長の隊列で向こう正面に入りますが、前2頭が再加速し後続は思うように前へ上がっていけません。向こう正面半ばから1頭だけ猛然と進出開始してきたのがゴールドパテック。
直線に入るとゴールドパテックが一直線に1頭また1頭と交わしていき、逃げたベニアカリを1馬身1/4交わした所がゴールでした。

この結果、ゴールドパテック、ベニアカリ、パパドプロスの3頭が鎌倉記念への優先出走権を獲得しました。

 170907 鎌倉記念トライアル 若武者賞-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

 鎌倉記念トライアル 若武者賞 結果

    
 

やまなみ五湖「宮ヶ瀬湖」杯

2017-09-07-Thu-08:00
開催初日の9月6日、第10レースにはやまなみ五湖「宮ヶ瀬湖」杯が行われました。

第6レース やまなみ五湖「相模湖」杯
第7レース やまなみ五湖「奥相模湖」杯
第8レース やまなみ五湖「津久井湖」杯
第9レース やまなみ五湖「丹沢湖」杯

と、そのほかにもやまなみ五湖のPRレースが実施され、2号スタンド1階特設会場ではやまなみ五湖のPRが行われました。

 170906 やまなみ五湖「宮ヶ瀬湖」杯-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

レースは各馬横一線にスタートして周りの出方を伺う中、大外枠からサピドが押してハナを主張。
1番人気のパフュームクラスタは外へ切り替えて2番手を追走。その後ろにキャバーン、ダテノトライアンフ。2角を回り向こう正面に出るまでスローペースで流れていきます。
向こう正面中程から各馬一斉に手綱が動きだしますがキャバーンが脱落。レジェンドセプターは早めに先頭集団にとりつきます。
後続も前との差を詰めていきますが前にいく4頭が競り合う形で4角を回り直線勝負へ。
直線半ばでパフュームクラスタが抜け出し、ダテノトライアンフが追いかけているその外から末脚を炸裂させたミッキーボクサーがゴール直前で差し切って優勝しました。

 170906 やまなみ五湖「宮ヶ瀬湖」杯-02

 やまなみ五湖「宮ヶ瀬湖」杯 結果

勝利ジョッキーは酒井忍騎手
 170906 やまなみ五湖「宮ヶ瀬湖」杯-03

酒井忍騎手コメント
 (馬が)頑張ってくれて、キッチリ(ゴール前で)交わしてくれて良かったです。
 レース前はすごい渋い馬だと聞いていたので、スタートしてから気合を入れて気を緩めないように心がけて乗ったのですけど思ったよりもいい位置につけられました。
 (それでも)やっぱり道中の手応えは渋くて、必死に追う感じだったのですが、返し馬の感じからすごく背中が良かったので諦めずに最後まで追って良い結果が出たので本当に良かったと思います。
 (道中追い通しでしたが、勝てたので)疲れもすっ飛びました。
 (初めて乗る馬の時には)返し馬の感覚に気をつけるようにして、レースに向かわせると良い結果になりますのでそこを大事にしています。
 これからも皆騎手一同、精一杯頑張って楽しいレースを毎日繰り広げていきますので、これからも応援よろしくお願いします。

プレゼンターは水源地域交流の里づくり推進協議会:小出事務局長が務めました。
 170906 やまなみ五湖「宮ヶ瀬湖」杯-04

小出事務局長によるPRコメント
 水源地域交流の里づくり推進協議会事務局長の小出でございます。
 本日はここ川崎競馬場におきまして、やまなみ五湖「宮ヶ瀬湖」杯レースを開催する事が出来まして大変嬉しく思っております。
 やまなみ五湖と申しますのは、神奈川県の水がめである相模湖、奥相模湖、津久井湖、丹沢湖、宮ヶ瀬湖の五湖の事を申します。
 こちらの五湖の周辺は素晴らしい自然に恵まれておりまして、カヌーですとかバーベキューですとかまたキャンプですとか楽しい色々なアクティビティがございます。
 またこのレースの名前にもなりました宮ヶ瀬湖につきましては観光交流も行っておりまして大変な人気でございます。
 是非皆様も御家族と一緒においで頂ければと思っております。よろしくお願い致します。

最後は恒例の記念撮影
 170906 やまなみ五湖「宮ヶ瀬湖」杯-05

関係者のみなさま、おめでとうございます。

表彰式に参加してくれた宮ヶ瀬ダムのマスコットキャラクター「ミーヤくん」(左)と「あいちゃん」(右)
 170906 やまなみ五湖「宮ヶ瀬湖」杯-06
 
神奈川県の水源である「やまなみ五湖」の詳細については やまなみ五湖navi をご覧下さい。
 

     

第9回 UFOKK ジョッキーズ競走(浦和・船橋・大井・川崎・高知ジョッキーズ競走) 出場騎手決定

2017-09-05-Tue-14:54
地方競馬教養センター騎手課程の同期である川崎競馬の今野忠成騎手と高知競馬の赤岡修次騎手との交流から、高知競馬を応援するために始まった交流競走「浦和・船橋・大井・川崎・高知ジョッキーズ競走(UFOKKジョッキーズ競走)」。

第9回目の今年は9月17日。
出場予定騎手が発表になりました!

この競走の獲得賞金は騎手たちの厚意によって、児童養護施設に寄付され、社会福祉活動に役立てられるそうです。

 
(高知競馬ニュースリリースより)


「第9回UFOKKジョッキーズ競走」
 ◆平成29年9月17日(日)
 ◆高知競馬場
 ◆サラブレッド系4歳以上 高知競馬所属馬
 ◆招待騎手5名、高知所属騎手5名
 ◆第1戦 第 8競走(1,300m 18時40分発走予定)
   第2戦 第10競走(1,400m 19時45分発走予定)

 〇出場予定騎手
  【招待騎手】
  加藤 和博騎手(浦和)、本田 正重騎手(船橋)、笹川 翼騎手(大井)、今野 忠成騎手(川崎)、山林堂 信彦騎手(川崎)
 
 【高知所属騎手】
  赤岡 修次騎手、倉兼 育康騎手、永森 大智騎手、西川 敏弘騎手、宮川 実騎手

 〇当日のスケジュール等(予定)
  14時00分  「モーニング展望。UFOKKスペシャル」出演
  18時40分  交流競走第1戦(8R)
  19時45分  交流競走第2戦(10R)
  20時20分頃 表彰式

  

川崎競馬場でキャンピングカーフェアが行われました。

2017-09-04-Mon-08:00
9月3日、4日には川崎競馬場でキャンピングカーフェアが行われました。
春に続いての開催。すっかり定着してきたようです。
 170903 キャンピングカーフェア-01 170903 キャンピングカーフェア-02 170903 キャンピングカーフェア-03
 ※画像をクリックすると大きくなります。

お手軽な軽自動車タイプのものもあれば
 170903 キャンピングカーフェア-04 170903 キャンピングカーフェア-05

本格的な大型タイプのものまで。ムーミンとノンノンもくつろいでいました。
 170903 キャンピングカーフェア-06 170903 キャンピングカーフェア-07 170903 キャンピングカーフェア-08

かき氷には長蛇の列。カツマルくんふわふわなどお子様も楽しめるイベントも多数行われていました。
 170903 キャンピングカーフェア-09 170903 キャンピングカーフェア-10 170903 キャンピングカーフェア-11

キッズルーム前では今回初めて「里山ハンモックワークショップ」が行われていました。
結び目がなく、弾力に優れたカラフルな紐で作られた網目状のハンモックやブランコが子供達だけでなく大人の方の目もひきつけていました。
 170903 キャンピングカーフェア-12 170903 キャンピングカーフェア-13


 
 
HOME