fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

やまなみ五湖「宮ヶ瀬湖」杯

2017-09-07-Thu-08:00
開催初日の9月6日、第10レースにはやまなみ五湖「宮ヶ瀬湖」杯が行われました。

第6レース やまなみ五湖「相模湖」杯
第7レース やまなみ五湖「奥相模湖」杯
第8レース やまなみ五湖「津久井湖」杯
第9レース やまなみ五湖「丹沢湖」杯

と、そのほかにもやまなみ五湖のPRレースが実施され、2号スタンド1階特設会場ではやまなみ五湖のPRが行われました。

 170906 やまなみ五湖「宮ヶ瀬湖」杯-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

レースは各馬横一線にスタートして周りの出方を伺う中、大外枠からサピドが押してハナを主張。
1番人気のパフュームクラスタは外へ切り替えて2番手を追走。その後ろにキャバーン、ダテノトライアンフ。2角を回り向こう正面に出るまでスローペースで流れていきます。
向こう正面中程から各馬一斉に手綱が動きだしますがキャバーンが脱落。レジェンドセプターは早めに先頭集団にとりつきます。
後続も前との差を詰めていきますが前にいく4頭が競り合う形で4角を回り直線勝負へ。
直線半ばでパフュームクラスタが抜け出し、ダテノトライアンフが追いかけているその外から末脚を炸裂させたミッキーボクサーがゴール直前で差し切って優勝しました。

 170906 やまなみ五湖「宮ヶ瀬湖」杯-02

 やまなみ五湖「宮ヶ瀬湖」杯 結果

勝利ジョッキーは酒井忍騎手
 170906 やまなみ五湖「宮ヶ瀬湖」杯-03

酒井忍騎手コメント
 (馬が)頑張ってくれて、キッチリ(ゴール前で)交わしてくれて良かったです。
 レース前はすごい渋い馬だと聞いていたので、スタートしてから気合を入れて気を緩めないように心がけて乗ったのですけど思ったよりもいい位置につけられました。
 (それでも)やっぱり道中の手応えは渋くて、必死に追う感じだったのですが、返し馬の感じからすごく背中が良かったので諦めずに最後まで追って良い結果が出たので本当に良かったと思います。
 (道中追い通しでしたが、勝てたので)疲れもすっ飛びました。
 (初めて乗る馬の時には)返し馬の感覚に気をつけるようにして、レースに向かわせると良い結果になりますのでそこを大事にしています。
 これからも皆騎手一同、精一杯頑張って楽しいレースを毎日繰り広げていきますので、これからも応援よろしくお願いします。

プレゼンターは水源地域交流の里づくり推進協議会:小出事務局長が務めました。
 170906 やまなみ五湖「宮ヶ瀬湖」杯-04

小出事務局長によるPRコメント
 水源地域交流の里づくり推進協議会事務局長の小出でございます。
 本日はここ川崎競馬場におきまして、やまなみ五湖「宮ヶ瀬湖」杯レースを開催する事が出来まして大変嬉しく思っております。
 やまなみ五湖と申しますのは、神奈川県の水がめである相模湖、奥相模湖、津久井湖、丹沢湖、宮ヶ瀬湖の五湖の事を申します。
 こちらの五湖の周辺は素晴らしい自然に恵まれておりまして、カヌーですとかバーベキューですとかまたキャンプですとか楽しい色々なアクティビティがございます。
 またこのレースの名前にもなりました宮ヶ瀬湖につきましては観光交流も行っておりまして大変な人気でございます。
 是非皆様も御家族と一緒においで頂ければと思っております。よろしくお願い致します。

最後は恒例の記念撮影
 170906 やまなみ五湖「宮ヶ瀬湖」杯-05

関係者のみなさま、おめでとうございます。

表彰式に参加してくれた宮ヶ瀬ダムのマスコットキャラクター「ミーヤくん」(左)と「あいちゃん」(右)
 170906 やまなみ五湖「宮ヶ瀬湖」杯-06
 
神奈川県の水源である「やまなみ五湖」の詳細については やまなみ五湖navi をご覧下さい。
 

     
スポンサーサイト



HOME