fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

第67回川崎記念(JpnI)

2018-02-01-Thu-18:54
開催3日目の11レースは今年最初のGI級重賞となる第67回川崎記念(JpnI)
今年はJRA6頭、南関東4頭の10頭で行われました。

川崎競馬で最も格式の高い重賞レースを誘導馬も3頭立てで盛り上げます。
 180131 川崎記念-01 180131 川崎記念-02 180131 川崎記念-03
 ※画像をクリックすると大きくなります。

レースは好スタートを決めたケイティブレイブが逃げ、2番手にアポロケンタッキー。その後ろにグレンツェント、メイショウスミトモ、アウォーディーが続き、1番人気に推されたサウンドトゥルーは後ろから2番目の隊列。
ケイティブレイブがペースを微妙に上げたり下げたりしながら十分息を入れつつレースを組み立て、2周目の向こう正面に入ると一気にスパート。そのまま後続に差を詰めさせず1馬身1/2差をつけて完勝しました。

優勝はケイティブレイブ
 180131 川崎記念-04

 第67回川崎記念 結果

レース後の検量室前


口取り
 180131 川崎記念-05 180131 川崎記念-06

勝利ジョッキーは福永祐一騎手
 180131 川崎記念-07

 

表彰式
 180131 川崎記念-08

最後は恒例の記念撮影
 180131 川崎記念-09

関係者のみなさま、おめでとうございます。

※騎手インタビュー動画
 

※調教師インタビュー動画
 

尚、川崎競馬からはイッシンドウタイが参戦しました。

9着:イッシンドウタイ
 180131 川崎記念-10 180131 川崎記念-11 180131 川崎記念-12


今年の川崎記念は平成29年に記録した同競走の売得金額レコード(10億1,765万5,900円)を更新しました。

 川崎記念競走の売得金レコードの更新について


画像協力:若松 亮太 様
 
 
スポンサーサイト



HOME