fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

第13回開催 イベントまとめ

2018-03-04-Sun-08:20
平成29年度第13回開催はエンプレス杯開催日を中心に様々なイベントが行われました。

◆稲村亜美さん&三浦大輔さんトークショー

 開催3日目の7R及び9R終了後に稲村亜美さん&三浦大輔さんトークショーが行われました。
 1回目のトークショーでは野球の話を中心に今年注目する選手の話や、三浦大輔さんが所有する愛馬の話を、2回目のトークショーではエンプレス杯の予想を披露して頂きました。

 トークショーの様子
  180228 稲村亜美さん&三浦大輔さんトークショー-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

 稲村亜美さん、三浦大輔さん、MCを務めた大川充夫アナ
  180228 稲村亜美さん&三浦大輔さんトークショー-02 180228 稲村亜美さん&三浦大輔さんトークショー-03 180228 稲村亜美さん&三浦大輔さんトークショー-04

◆エンプレス杯場内特別装飾

 開催期間中、「エンプレス杯(JpnII)」の実施に際して
 川崎競馬場内がピンク色に装飾されました。

 入場門、エスカレータ脇
  180226 エンプレス杯場内装飾-01 180226 エンプレス杯場内装飾-02 180226 エンプレス杯場内装飾-03

 パドック、ウィナーズサークル
  180226 エンプレス杯場内装飾-04 180226 エンプレス杯場内装飾-05

◆女子トークROSITAバル

 開催3日目、ロジータホールでは今年度6回目となる女子トークROSITAバルが開店しました。
 今回は小島友実さん、星野涼子さん、田中歩さん、羽島早紀さんが「ROSITA バル」のスタッフを務めました。

 全員で記念撮影。その後はお飲み物をお買い求め頂いたお客様と乾杯タイム。
  180228 ROSITAバル-01 180228 ROSITAバル-02

◆おみくじ馬券販売

 開催3日目には数量限定の「おみくじ馬券(ワイド100円×3通り:300円分)」を
 今回のテーマ:「卒業式」にちなみ、袴の衣装に身を包んだおみくじ馬券小町&アカデミックガウンに角帽をまとった執事が販売しました。
 大吉を引かれたお客様には川崎競馬オリジナルセンサーライトがプレゼントされました。

 おみくじ馬券小町の高城りのんさん、近森カナさん。(男性は執事の三田亮佑さん)
  180228 おみくじ馬券販売-01 180228 おみくじ馬券販売-02

 おみくじ馬券発売の様子
  180228 おみくじ馬券販売-03 180228 おみくじ馬券販売-04

◆企業組合八幡平地熱活用プロジェクト PRブース

 開催3日目第2入場門特設ブースにて八幡平産堆肥を使って育てた「青森種子農園のにんにく」や、サラダ用の沖縄名護パパイヤなどが販売されました。
  180228 八幡平地熱活用プロジェクト PRブース-01

 今回登場した疲労回復、体力増進、血行障害改善、美肌効果があると言われている「すずめ蜂の蜂蜜漬け」
  180228 八幡平地熱活用プロジェクト PRブース-02

次回の川崎競馬は新年度(2018年度)第1回開催
4月2日(月)~4月6日(金)5日間のスパーキングナイター。
4月4日(水)には3歳クラシック路線注目の重賞:クラウンカップ(SIII)が行われます。
予定されているイベント(速報版)は こちら をご覧下さい。
 
 
スポンサーサイト



HOME