fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

川崎競馬場を京急がジャック! 京急創立120周年記念

2018-04-03-Tue-08:20
開催初日は全12レースが京急グループ協賛レースとして行われ
11レースには「京急創立120周年記念」が行われました。

全レース協賛実施を記念して、内馬場では様々なイベントが行われました。

◆キャラクター記念撮影会
 京急のマスコットキャラクター:けいきゅん、臨港バスのマスコットキャラクター:りんたん、そして川崎競馬のカツマルくんと記念撮影が出来ました。
 180402 京急創立120周年記念-01 180402 京急創立120周年記念-02
 ※画像をクリックすると大きくなります。

◆ミニ電車に乗ろう!
 競馬場内に線路が登場。京急のミニ電車が運行されました。運転席にはメータや警笛ボタンもついていました。
 180402 京急創立120周年記念-03 180402 京急創立120周年記念-04

◆京急グッズ&軽食の販売
 180402 京急創立120周年記念-05 180402 京急創立120周年記念-06

◆お楽しみ抽選会
 京急グループの豪華賞品やグッズが当たる抽選会が行われました。
 180402 京急創立120周年記念-07 180402 京急創立120周年記念-08

◆チーム誘導馬
 川崎競馬のチーム誘導馬も京急の制服を着用。メインレースでは誘導馬にけいきゅんが2体騎乗して誘導しました。
 180402 京急創立120周年記念-09 180402 京急創立120周年記念-10

 京急電鉄原田社長、笹川川崎大師駅長と桜の木の下で記念撮影。
 180402 京急創立120周年記念-11

◆締切時音楽
 各レースの発売締切と同時に京急各駅の電車入線メロディが流れました。
 01R:品川駅 「赤い電車」
 02R:青物横丁駅 「人生いろいろ」
 03R:立会川駅 「草競馬」
 04R:平和島 「いい湯だな」
 05R:京急蒲田駅 「夢で逢えたら」
 06R:京急川崎駅 「上を向いて歩こう」
 07R:横浜駅 「ブルーライトヨコハマ」
 08R:上大岡駅 「夏色」
 09R:金沢文庫駅 「MY HOME TOWN」
 10R:金沢八景駅 「道」
 11R:横須賀中央駅 「横須賀ストーリー」
  

 12R:堀ノ内駅 「かもめが翔んだ日」
  

レースは横一線スタートの中、内からマジックボーイがハナを主張。2番手にジョーフリッカー、以降メインアクト、スウィートピカンテなど7頭で先団を形成。間が空いてツナグテ、ガウェインは最後方からのレースとなりました。
向こう正面に入るとジョーフリッカーが先頭に並びかけようとしたのを合図に各馬一斉にしかけ始め、一団となって4角を回ります。
残り100mを切り、間を割って伸びてきたツナグテが、ガウェインの猛追を3/4馬身差凌ぎ切って優勝しました。

優勝はツナグテ
 180402 京急創立120周年記念-12

 京急創立120周年記念 結果

勝利ジョッキーは笹川翼騎手
 180402 京急創立120周年記念-13

笹川翼騎手コメント
 (おめでとうございます)ありがとうございます。
 手応えがずっと良かったので、(直線では)どこか開いてくれという気持ちでいたら、綺麗にうまく開いてくれました。
 少し馬が気持ち的に弱い所があって、気持ちだけ切らさないように気をつけて乗って上手くいったので作戦通りになり良かったです。
 この馬には僕も若い時から乗っていて思い入れのある1頭ですので、また(久しぶりに)勝てて嬉しいですし、これを機にまた勝ってくれたら更に嬉しいですね。
 だいぶ温かくなってきて、競馬日和の日が続きますので、また競馬場へ御来場ください。ありがとうございました。

プレゼンターは京急電鉄取締役社長:原田一之様(右)、川崎大師駅長:笹川裕剛様(中)が務めました。けいきゅんと、りんちゃんも登場。
 180402 京急創立120周年記念-14 180402 京急創立120周年記念-15

原田一之社長によるPRコメント
 180402 京急創立120周年記念-16

 私共京急電鉄は今年の2月25日で120周年を迎えました。京急電鉄として川崎から川崎大師までの2キロでスタートした鉄道会社が、今京浜工業地帯を中心に電車を走らせております。
 是非これからも京急電鉄グループを皆さん応援をお願い致します。

最後は恒例の記念撮影
 180402 京急創立120周年記念-17

笹川翼騎手と笹川駅長のW笹川ショット。
 180402 京急創立120周年記念-18

関係者のみなさま、おめでとうございます。

京急創立120周年記念:大師線をめぐるキャンペーンについては こちら をご覧下さい。
 
    
スポンサーサイト



平成29年度川崎競馬 優秀競走馬・厩舎関係者表彰式

2018-04-03-Tue-08:10
開催初日8R終了後には平成29年度に川崎競馬を代表するに相応しい成績を収めた競走馬や調教師、騎手など厩舎関係者の表彰式がウィナーズサークルにて行われました。

◆最優秀競走馬賞 ゴールドパテック(重賞勝ち:ローレル賞)
 馬主:岡田初江様、岩本洋調教師、相澤新七調教師補佐
 180402 川崎競馬優秀競走馬・厩舎関係者表彰式-01 180402 川崎競馬優秀競走馬・厩舎関係者表彰式-02 180402 川崎競馬優秀競走馬・厩舎関係者表彰式-03
 甲斐勝也厩務員、山崎誠士騎手、瀧川寿希也騎手
 180402 川崎競馬優秀競走馬・厩舎関係者表彰式-04 180402 川崎競馬優秀競走馬・厩舎関係者表彰式-05 180402 川崎競馬優秀競走馬・厩舎関係者表彰式-06

◆最優秀調教師賞 高月賢一調教師
 180402 川崎競馬優秀競走馬・厩舎関係者表彰式-07

◆最優秀騎手賞 瀧川寿希也騎手
 180402 川崎競馬優秀競走馬・厩舎関係者表彰式-06


◆最優秀新人騎手賞 櫻井光輔騎手
 180402 川崎競馬優秀競走馬・厩舎関係者表彰式-08

◆厩務員功労賞 平野賢一厩務員、(鈴木秀和厩務員は欠席)
 180402 川崎競馬優秀競走馬・厩舎関係者表彰式-09

◆獣医師功労賞 浅倉正春獣医師、西堀健獣医師
 180402 川崎競馬優秀競走馬・厩舎関係者表彰式-10 180402 川崎競馬優秀競走馬・厩舎関係者表彰式-11

 

最後は受賞者全員と筒浦副管理者で記念撮影。
 180402 川崎競馬優秀競走馬・厩舎関係者表彰式-12

関係者の皆様、おめでとうございます。
 
 

阪上忠匡騎手 紹介式

2018-04-03-Tue-08:00
開催初日7R終了後には、4月から騎手として再デビューする事となった阪上忠匡(さかうえ・ただまさ)騎手の紹介式が行われました。

阪上忠匡騎手
 180402 阪上忠匡騎手 紹介式-01 180402 阪上忠匡騎手 紹介式-01

阪上忠匡騎手コメント
 (再デビューおめでとうございます)ありがとうございます。
 勝負服に袖を通すのは7年ぶりなんですけど、う~んどんな気持ちでしょうね(笑)
 34歳ですけど、また一からスタートするつもりで頑張りたいと思います。
 (笠松競馬所属騎手時代に)こちら(南関東)で期間限定として乗せてもらった事があったんですが、それを知っている人からまた(騎手を)出来るよと声をかけて頂いたのが再デビューとなったきっかけです。
 とりあえずはまた以前みたいに乗れるように、また一からコツコツとやっていきたいと思います。
 川崎所属になりましたが、また新人のつもりで頑張りますのでまた応援よろしくお願いします。

 

筒浦浩久副管理者と記念撮影
 180402 阪上忠匡騎手 紹介式-01 180402 阪上忠匡騎手 紹介式-01

紹介式の後はミニカツマルくんの投げ入れや、ファンの方へサインに応じる阪上忠匡騎手でした。
 180402 阪上忠匡騎手 紹介式-01

阪上忠匡騎手のプロフィールや重賞勝ち一覧は  こちら をご覧ください。
 

 
HOME