fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

七夕の短冊展示、誘導馬も七夕バージョン

2018-07-03-Tue-08:10
7月7日は「七夕」。
2号スタンド1階には、前開催で募集した「短冊に願いを!」の七夕笹飾りが展示されています。

 180702 七夕笹飾り-01 180702 七夕笹飾り-02
 ※画像をクリックすると大きくなります。

短冊は、川崎ジョッキー、調教師をはじめ、イメージキャラクターの稲村亜美さん、中央交流競走で来場したJRA所属騎手、6月のイベントに出演したみなさんの短冊もあります。
どこに誰の短冊があるのか見つからない時のために、今年もボードにもまとめられたものが用意されています。


    
 180702 七夕笹飾り-03 180702 七夕笹飾り-04
 180702 七夕笹飾り-05 180702 七夕笹飾り-06

そして今開催の誘導馬のテーマは、「七夕」と「朝顔」。

前半のレースは朝顔バージョン(ツクバチャーム)
 180702 誘導馬 朝顔-01

後半のレースは七夕バージョン(ビービートルネード)
 180702 誘導馬 七夕-01 180702 誘導馬 七夕-02
 180702 誘導馬 七夕-03 180702 誘導馬 七夕-04

 七夕バージョンには、恒例となったジョッキーたちの願い事が書かれた短冊が付けられています。本馬場入場の際は、いつもより目を凝らして、ジョッキーたちの願い事が書かれた短冊に注目。

尚、今開催より川崎競馬場の誘導馬も、南関東他3場と同様に、本馬場に入ったあと観客席エリア寄りを歩いていくようになりました。
これにより誘導馬衣装の両側を近くで楽しめるようになりました。
 
 
スポンサーサイト



湘南ひらつかミルキーウェイレース記念

2018-07-03-Tue-08:00
開催初日のメインレースは「湘南ひらつかミルキーウェイレース記念」。
2号1階特設会場では同レースの実施を記念して平塚市の観光PRも行われました。

 180702 湘南ひらつかミルキーウェイレース記念-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

本馬場入場の誘導を終えた誘導馬と湘南ひらつか織り姫の記念撮影。
サラブレッドの大きさに最初は間を空けて立っていた織り姫でしたが、最後は誘導馬の顔を撫でてあげた後、笑顔での2ショットとなりました。

 180702 湘南ひらつかミルキーウェイレース記念-02 180702 湘南ひらつかミルキーウェイレース記念-03

レースはパルパルパピヨンがハナを主張しますが、マジックボーイがそれを交わして逃げの手に出ます。
その外側を半馬身差でびったりマークするのはオーネットダンディ。そこから2馬身半空いてパルパルパピヨン、マックール 、ビービーパドルと続きますが
3角あたりからは前に行った2頭が後続を引き離します。必死に追いかけるのはビービーパドルとツルマルキングオー。
最後は直線勝負となりましたが、オーネットダンディを振り切ったマジックボーイが追い込んできたブルーフォレストをも寄せつけず1馬身1/2差をつけて完勝しました。

優勝はマジックボーイ
 180702 湘南ひらつかミルキーウェイレース記念-04
 ※画像をクリックすると大きくなります。

 湘南ひらつかミルキーウェイレース記念 結果

勝利ジョッキーは御神本訓史騎手
 180702 湘南ひらつかミルキーウェイレース記念-05

御神本訓史騎手コメント
 【おめでとうございます】ありがとうございます。
 先生から、行ければ先行が今一番この馬の生きるポイントだと言われていたので、うまくそれが出来るように誘導出来ました。
 (道中はライバルにマークされていましたが)比較的リラックスしながら走れていたので、2番手から突っつかれる感じで(レースが)流れていたんですけれど、自分の競馬が出来ていて最後にもう人伸びしてくれたので馬に感謝しております。
 (直線では追込馬が迫ってきていましたが)直線で追えばまた動いてくれていたし、セーフティリードもかなりありましたし、馬場質もかなり前残りの馬場でしたのでそこにも助けられて、何とか最後は凌ぎきれたと思っています。
 (この馬の先々は)逃げに拘らず、もっともっと競馬のパターンが増えてくればもっと上でも通用するだけの乗り味ですのでまだまだ頑張って欲しいです。
 猛暑日が続く中、御来場頂きありがとうございます。まだまだ猛暑は続きますがジョッキーや関係者ももっと熱いレースを提供できますよう頑張っていきますのでこれからも応援よろしくお願いします。ありがとうございました。

プレゼンターは湘南ひらつか織り姫の齋藤栞さんが務めました。

齋藤栞さんによるPRコメント
 180702 湘南ひらつかミルキーウェイレース記念-06

 皆さんこんばんは。第67回湘南ひらつか織り姫の齋藤栞と申します。
 平塚市は海、山、川の3つに囲まれていまして、多くの景勝地に恵まれております。
 また今年で68回目を迎える湘南ひらつか七夕まつりは今週の7月6日から8日までの3日間開催します。
 織り姫のパレードが7日の午前10時半から行われ、またその午後からは七夕プロレスも行われます。
 また食べ物もひらつかでしか食べられないものや、七夕飾りもたいへん綺麗ですので皆さん是非ひらつかにお越しください。
 織り姫と彦星のように多くの感動や出会いが待っていると思います。ありがとうございました。

最後は恒例の記念撮影
 180702 湘南ひらつかミルキーウェイレース記念-07

関係者のみなさま、おめでとうございます。

第68回湘南ひらつか七夕まつりのホームページは こちら をご覧下さい。

   
 
HOME