fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

第5回開催 イベントまとめ

2018-07-24-Tue-08:40
平成30年度第5回開催は連日の猛暑に負けず、様々なイベントが行われました。

◆『怪獣酒場の競馬場侵略作戦!!』Vol.4

 『怪獣酒場の競馬場侵略作戦!!』Vol.4のイベントについてはこちらの 特集ページ をご覧下さい。

◆平成30年7月西日本豪雨災害で被災された方々への支援活動

 開催初日(7月19日)から当面の間、各入場門に募金箱を設置しています。
 合わせて開催3日目の15時30分から15時50分の間、第2入場門にて川崎競馬所属騎手による募金活動が行われました。

 募金活動の様子
  180722 川崎競馬所属騎手による募金活動-01 180722 川崎競馬所属騎手による募金活動-02 180722 川崎競馬所属騎手による募金活動-03
  180722 川崎競馬所属騎手による募金活動-04 180722 川崎競馬所属騎手による募金活動-05

 また最終日(7月23日)の全12レースを被災者支援レースとして実施し、売得金の0.5%を義援金として日本赤十字社を通じて被災地へ送らせて頂きます。

◆ばんえい十勝inスパーキングナイター トークショー

 開催3日目の7月22日3R及び5R終了後には須田鷹雄さん、目黒貴子さんによるばんえいトークショーが行われました。
 1回目のトークショーではばんえい競馬についての基礎知識が説明され、
 2回目のトークショーでは当日の帯広競馬メインレースについて予想を披露して頂きました。

 トークショーの様子
  180722 ばんえい十勝inスパーキングナイター トークショー-01 180722 ばんえい十勝inスパーキングナイター トークショー-02

 須田鷹雄さん、目黒貴子さん
  180722 ばんえい十勝inスパーキングナイター トークショー-03 180722 ばんえい十勝inスパーキングナイター トークショー-04

◆ばんえい十勝inスパーキングナイター 場立予想

 開催3日目の7月22日、及び、4日目の7月23日、2号スタンド1階ロジータホールにて「ばんえい十勝」レースの場立ち予想が行われました。

 場立予想の様子
  180723 ばんえい十勝inスパーキングナイター 場立予想-01 180723 ばんえい十勝inスパーキングナイター 場立予想-02

◆ばんえい十勝inスパーキングナイター プレゼント抽選会

 開催3日目の7月22日、及び、4日目の7月23日、2号スタンド1階特設会場にてばんえい抽選会が行われました。

 抽選会の様子
  180723 ばんえい十勝inスパーキングナイター ばんえい抽選会-01

◆ばんえい十勝inスパーキングナイター 十勝物産展

 開催3日目の7月22日、及び、4日目の7月23日、2号スタンド1階特設会場にて十勝物産展が行われました。
 十勝産農産物、十勝スイーツ、ばんえい十勝オリジナルグッズが販売され
 ばんえい十勝のマスコットキャラクター:リッキーも登場して盛り上がりました。

 十勝物産展の様子
  180723 ばんえい十勝inスパーキングナイター 十勝物産展-01 180723 ばんえい十勝inスパーキングナイター 十勝物産展-02

 リッキー
  180723 リッキー-01

◆ポニー・サラブレッド乗馬

 開催3日目の7月22日、内馬場子供遊び場付近にてポニー・サラブレッド乗馬が行われました。
  180722 ポニー・サラブレッド乗馬-01 180722 ポニー・サラブレッド乗馬-02
 ※画像をクリックすると大きくなります。

 酷暑の中、頑張ってくれたポニーとサラブレッド
  180722 ポニー・サラブレッド乗馬-03 180722 ポニー・サラブレッド乗馬-04 180722 ポニー・サラブレッド乗馬-05

◆ミニチュアホースとのふれあい

 開催2日目の7月20日、内馬場にてミニチュアホースとのふれあいが行われました。
  180720 ミニチュアホースとのふれあい-01 180720 ミニチュアホースとのふれあい-02

◆初心者競馬教室&ビギナーズカウンター

 開催2日目の7月20日、2号スタンド2階カツマルくんホールにて、初めて競馬場に来られた方や競馬経験の浅い方、また競馬をより深く勉強したい方を対象とした初心者競馬教室が行われました。
 また初めて競馬場に来られた方や、まだ競馬経験の浅い方を対象に競馬や馬券購入方法に関する質問を受け付るビギナーズカウンターも設置されました。

 初心者競馬教室の様子
  180720 初心者競馬教室-01 180720 初心者競馬教室-02

 ビギナーズカウンターの様子
  180720 ビギナーズカウンター-01

◆企業組合八幡平地熱活用プロジェクト特設ブース

 開催2日目の7月20日2号スタンド1階特設ブースにて、また開催4日目の7月23日第2入場門特設会場にて
 八幡平市の地熱を活用した安心・安全・おいしい農作物のPRや販売が行われました。
 今回はコムハニー(巣密)の展示が行われ、幻のニンニクなども販売されました。
  180720 八幡平地熱活用プロジェクト PRブース-01 180720 八幡平地熱活用プロジェクト PRブース-02 180720 八幡平地熱活用プロジェクト PRブース-03
  180722 八幡平地熱活用プロジェクト PRブース-01

◆SPAT4プレミアムポイント抽選会

 開催2日目の7月20日、2号スタンド1階ロジータホールにて、SPAT4プレミアムポイント抽選会が行われました。
 また、SPAT4プレミアムポイントアプリ画面で表示された特典クーポンを提示された先着200名様にオリジナル飲料(ナチュラルウォーター)がプレゼントされました。
  180720 SPAT4プレミアムポイント抽選会-01 180720 SPAT4プレミアムポイント抽選会-02


次回の川崎競馬は
8月20日(月)~8月24日(金)5日間のスパーキングナイター。
8月22日(水)には重賞:スパーキングサマーカップ(SIII)が行われます。
予定されているイベント(速報版)は こちら をご覧下さい。
 
 
スポンサーサイト



8月4日あつぎ鮎まつり大花火大会開催特別

2018-07-24-Tue-08:30
開催4日目のメインレースには「8月4日あつぎ鮎まつり大花火大会開催特別」が行われました。

レースは好スタートからモンサンアルナイルが先手を主張しますが外からマジックボーイが競りかけ、1角では2頭が3番手以下に10馬身以上の差をつける超ハイペースでレースを引っ張ります。
向こう正面に入るとマジックボーイを振り切ったモンサンアルナイルがここで後続との差を広げておこうとしますが、3角を回ると脚色が鈍くなりリードは5馬身まで縮まります。
残り100mで完全に一杯になったモンサンアルナイルを抜きさり先頭に立ったのはアルファベット。ワンテンポ遅れて末脚を伸ばしてきたリコーモラーヌの追撃を1馬身差振り切り優勝しました。

優勝はアルファベット
 180723 8月4日あつぎ鮎まつり大花火大会開催特別-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

 8月4日あつぎ鮎まつり大花火大会開催特別 結果

勝利ジョッキーは御神本訓史騎手
 180723 8月4日あつぎ鮎まつり大花火大会開催特別-02

御神本訓史騎手コメント
 【おめでとうございます】ありがとうございます。
 【何度も表彰台に来られてお疲れ様ですが?】いえ、とても心地よい場所なので嬉しい限りです。
 【前2頭が後ろを大きく引き離す展開でしたが?】逃げている馬の力と、後ろからくる馬の力と数を考えながら騎乗していますが、なかなかあれだけ特殊なレースとなると乗っている方も難しい判断になります。
 (それでも)前と後ろを気にしながら、自分の馬の行きたい所(位置を)考えて、今日はうまくハマってくれたので最後は馬も頑張ってくれました。
 (今日ここまで3戦3勝で年間100勝を超えて)数字の方はあまり気にしていないんですけれど、1頭1頭内容を吟味して騎乗している辺りが数字に表れてのだと思います。
 皆さん涼しい場所で観戦して、僕らは一生懸命汗を流して楽しい熱いレースを提供しますので応援よろしくお願いします。

プレゼンターは厚木市産業振興部長:荒井英明様と、あつぎシティセールス大使あゆコロちゃんが務めました。
 180723 8月4日あつぎ鮎まつり大花火大会開催特別-03

荒井英明様によるPRコメント
 180723 8月4日あつぎ鮎まつり大花火大会開催特別-04

 今日は皆さんに8月4日に開催致します「あつぎ鮎まつり」の大花火大会を宣伝に参りました。
 8月4日の土曜日、県下最大の花火大会10,000発を準備致しまして皆様の御来場をお待ちしております。
 どうぞ暑い中では御座いますけれども、厚木にお越し頂いて一時の花火を楽しんで頂ければと思います。どうぞよろしくお願い致します。

最後は恒例の記念撮影
 180723 8月4日あつぎ鮎まつり大花火大会開催特別-05

関係者のみなさま、おめでとうございます。

表彰式の後には、あゆコロちゃんとカツマルくんの2ショット。
 180723 8月4日あつぎ鮎まつり大花火大会開催特別-06

第72回あつぎ鮎まつり2018の詳細については こちら をご覧下さい。


串揚げ処串英 開業三周年記念

2018-07-24-Tue-08:20
開催4日目の第9レースには「串揚げ処串英 開業三周年記念」が行われました。

レースは各馬バラバラとしたスタートした中からブルーファーストが先手を伺いますが、ローザーブルー、マインドグリッターも一気に前に押し上げ速いペースで流れます。
向こう正面に入るとブルーファーストとローザーブルーが後続との差を広げて3角を回りますが4角手前でブルーファーストは失速、ローザーブルーが先頭に立ち4角を回りますが
直線に入ると後続の馬達が一気に脚を伸ばし、シンキングスピークが前を捉えようかという所を、更にその外から一気にピースフルエンゼルが抜きさり1馬身1/2差で快勝しました。

優勝はピースフルエンゼル
 180723 串揚げ処串英 開業三周年記念-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

 串揚げ処串英 開業三周年記念 結果

勝利ジョッキーは御神本訓史騎手
 180723 串揚げ処串英 開業三周年記念-02

御神本訓史騎手コメント
 【おめでとうございます】ありがとうございます。
 (今開催4日間の内、3日間で表彰式のお立ち台となり)今開催はここ(表彰台)に立つ機会が多くて、本当に感謝しております。
 (ピースフルエンゼル号には初騎乗だったのですが)先生からはもし前につけられたらとの指示だったのですが後ろからとなってしまいました。それでも前走で最後いい脚を使っていたので、(今日は)最後の末脚に賭けようかなと思っていました。
 (結果)抜群のキレ味でしたし、4角を回って仕掛けた時にはもう前を捉えられる感触でした。本当に(これからが)楽しみな馬です。
 いつも御来場ありがとうございます。毎日暑い日が続きますし大変な時期でありますが、本日最終日の川崎開催の後は船橋競馬があります。
 なかなかタフな開催になっていますけれども一生懸命騎乗して熱いレースを提供したいと思ってますので、是非船橋にもお越しになってください。よろしくお願いします。

プレゼンターは串英代表取締役:篠崎英紀様が務めました。

篠崎英紀様によるPRコメント
 180723 串揚げ処串英 開業三周年記念-03

 本日は暑い中、お越し頂きましてありがとうございます。当店は串揚げ処串英と申しまして、川崎区小川町、チネチッタから八丁畷の間くらいにあるお店です。
 丁度8月1日を持ちまして開業3周年という事で今回協賛(レースを)させて頂きました。
 お店の特徴としましては、まず油、これには米油を使っておりまして美容・美肌に良い体に優しい油を使っております。
 パン粉はとても細かく砕いた状態で調理しておりますので、あっさりと胃もたれしない串揚げとなっております。
 是非皆さん、機会が御座いましたらお立ち寄り頂ければと思います。ありがとうございました。

最後は恒例の記念撮影
 180723 串揚げ処串英 開業三周年記念-04

関係者のみなさま、おめでとうございます。

串揚げ処串英については こちら をご覧下さい。
 
 

鈴木義久調教師 200勝達成!

2018-07-24-Tue-08:10
鈴木義久調教師が7月23日の川崎競馬第3レースにおいて、管理するシナノボタン(的場文男騎手騎乗)で勝利し、平成23年の厩舎開業から2,046戦目にして地方競馬通算200勝を達成しました。

200勝を達成した23日の第3レース
 180723 鈴木義久調教師 200勝-01 180723 鈴木義久調教師 200勝-02
 ※画像をクリックすると大きくなります。

記念の口取り
 180723 鈴木義久調教師 200勝-03

鈴木義久調教師コメント
 「1戦1戦大事に頑張っていきたいと思います。重賞のタイトルまでが遠いですが勝てる馬を育てたいですね。」

鈴木義久調教師、ならびに関係者のみなさま、おめでとうございます。

鈴木義久(すずき よしひさ)調教師
 初出走:平成23年10月3日 アートスポット
 初勝利:平成23年10月4日 コスモハーヴェスト
 成績(平成30年7月23日第3レース現在):2,046戦200勝
 2着190回 3着168回 4着188回 5着197回 着外1,103回


 

平成30年度第5回開催 スパーキングデビュー 勝ち馬のご紹介

2018-07-24-Tue-08:00
今開催は2鞍、計13頭がデビューした新馬戦の「スパーキングデビュー」。勝ち馬をご紹介致します。

6頭立てで行われた1レース。 距離900m
勝利したのは、瀧川寿希也騎手騎乗のナガタブラック [牡]。

レースは断然人気に推されたナガタブラックが好スタート好ダッシュから、後続を寄せつけず3馬身差でデビュー戦を制しました。
タイム55秒2

 180723 スパーキングデビュー-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

 スパーキングデビュー 1R 結果

 ナガタブラック [牡] 岩本 洋 厩舎

 父:クロフネ 母:ラスティーク (母の父:Fusaichi Pegasus)


7頭立てで行われた1レース。 距離900m
勝利したのは、瀧川寿希也騎手騎乗のスマートポラリス [牡]。

レースは好スタートを切ったスマートポラリスがそのまま凌ぎきり、1馬身1/2差でデビュー戦を制しました。
タイム55秒9

 180723 スパーキングデビュー-02
 ※画像をクリックすると大きくなります。

 スパーキングデビュー 2R 結果

 スマートポラリス [牡] 高月 賢一 厩舎

 父:サウスヴィグラス 母:コンペリングリーズン (母の父:Danzig)
 
 
HOME