fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

瀧川寿希也騎手の遠征結果(11月25日)

2018-11-25-Sun-22:00
11月25日に高知競馬場へ遠征した瀧川寿希也騎手。
騎乗結果は下記の通りです。

3R:ローレルメーゼ 3着
4R:ローレルトレゾール 11着
7R:マイネルセボン 9着 土佐秋月賞
8R:トーホウレゼルヴ 7着
10R:ミラノボヴィッチ 4着

3レースで3着となりましたが、本年高知競馬場3勝目とはなりませんでした。


 
 
スポンサーサイト



川崎競馬場でかわさきパンマルシェが開催されました。

2018-11-25-Sun-17:20
11月23日~25日、川崎競馬場でかわさきパンマルシェが開催されました。
神奈川県、東京都中心に全国からパン屋さんが多数出店。
焼き菓子、パンのお供、食をテーマとしたハンドメイド・クラフト作品の展示販売なども合わせ約50店舗が並びました。

 かわさきパンマルシェ公式サイト

好天に恵まれた川崎競馬場、11時の開場と共に大変多くのお客様が訪れたパンマルシェ。
昨年に続き2回目となった今年は優先入場枠(11:00~13:30、300円)と一般入場枠(14:00~16:00、無料)に分けられましたが、優先入場でもこの長蛇の列。
 181124 かわさきパンマルシェ-01 181124 かわさきパンマルシェ-02
 ※画像をクリックすると大きくなります。

様々なパン屋さんから
 181124 かわさきパンマルシェ-03 181124 かわさきパンマルシェ-04

クッキーやケーキなど焼き菓子、ジャムやハチミツなどパンのお供のお店までが集結しました。
 181124 かわさきパンマルシェ-05 181125 かわさきパンマルシェ-12 181124 かわさきパンマルシェ-06

更にピザやスープ、パフェ、コーヒーなどのケイタリングカーも登場
 181124 かわさきパンマルシェ-07 181124 かわさきパンマルシェ-08

ベンチや競馬場の芝生の上でパンをほおばるお子様、家族の分まで買いこまれたお母さん達。
おいしいパンで笑顔のこぼれる週末となりました。
 181124 かわさきパンマルシェ-09 181124 かわさきパンマルシェ-10 181124 かわさきパンマルシェ-11


11月24日(土)には内馬場芝生広場にて「クリスマスリース・スワッグワークショップ」も行われました。
 181124 クリスマスリース・スワッグワークショップ-01

講師の加藤花飾堂さん
 181124 クリスマスリース・スワッグワークショップ-02

普段から手芸などを楽しんでおられる方から全く初心者の方まで、講師の助言を貰いながら、思い思いの飾りつけを楽しまれました。
 181124 クリスマスリース・スワッグワークショップ-03 181124 クリスマスリース・スワッグワークショップ-04

参加された方の作品、綺麗に出来上がりました。
 181124 クリスマスリース・スワッグワークショップ-05 181124 クリスマスリース・スワッグワークショップ-06

完成したリース・スワッグは適宜霧吹きで水を与えてあげれば1ヶ月ほど鮮やかな色を保つそうです。

今回、講師をして頂いた 加藤花飾堂さんのホームページは こちら をご覧ください。


11月25日(日)には、内馬場特設ブースにて数量限定の「おみくじ馬券」を紅葉の衣装を着こなしたおみくじ馬券小町&執事が販売しました。
大吉を引かれたお客様には、ロゴ入りランタンライトがプレゼントされました。

おみくじ馬券小町:藤夏海さん(左)、生田ちむさん(右)、(男性は執事の三田佑亮さん)
 181125 おみくじ馬券販売-01 181125 おみくじ馬券販売-02

おみくじ馬券発売の様子
 181125 おみくじ馬券販売-03 181125 おみくじ馬券販売-04

    
 

アルマワイオリが調教中の骨折で引退

2018-11-25-Sun-16:00
アルマワイオリ(山崎尋美厩舎)が調教中に橈骨骨折を発症し引退することになりました。

181125アルマワイオリ

今夏に中央から移籍すると緒戦はスパーキングサマーC。
初のダート戦ながら好位から伸びて4着。

181125アルマワイオリ2

2戦目のマイルグランプリでは行き脚がつかないまましんがり負けを喫し、これがラストランとなりました。


通算成績26戦2勝。
中央時代には朝日フューチュリティ(GⅠ)やアーリントンC(GⅢ)で2着しています。


HOME