fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

準重賞:東京スポーツ霜月杯(報知オールスターカップトライアル)

2018-11-30-Fri-08:20
開催4日目のメインレースには準重賞:東京スポーツ霜月杯(報知オールスターカップトライアル)が12頭立てで行われました。
1着馬には報知オールスターカップへの優先出走権が与えられます。

レースは逃げの手に出たジャーニーマンがナガラキコウシの追撃を振り切り逃げ切り勝ち、報知オールスターカップへの優先出走権を獲得しました。

優勝はジャーニーマン
 181129 準重賞:東京スポーツ霜月杯(報知オールスターカップトライアル)-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

 準重賞:東京スポーツ霜月杯(報知オールスターカップトライアル) 結果
 
 
スポンサーサイト



やまなみ五湖「津久井湖」賞

2018-11-30-Fri-08:10
開催4日目の10レースには「やまなみ五湖「津久井湖」賞」が行われました。

レースは逃げたドリームキングと2番手に控えたアルファベットが直線で激しい叩き合い、ゴールは首の上げ下げとなりましたが写真判定の結果アルファベットに凱歌があがりました。

優勝はアルファベット
 181129 やまなみ五湖「津久井湖」賞-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

 やまなみ五湖「津久井湖」賞 結果

勝利ジョッキーは藤井勘一郎騎手
 181129 やまなみ五湖「津久井湖」賞-02

藤井勘一郎騎手コメント
 【おめでとうございます】ありがとうございます。
 この馬に(レースで)騎乗するのは初めてでしたが、先週の土曜日に牧場(ミッドウェイファーム)の方で馬に跨りました。
 この馬は(韓国の)コリアスプリントで勝たせて頂いたモーニン号の馬場幸夫オーナーの馬だったので、勝てて本当に嬉しいです。
 牧場の時と競馬場では馬の雰囲気は違いましたし、これまでは御神本騎手が何回か乗られていたので以前のレースリプレイを見ながら勉強しました。
 残り100mくらいで一旦抜け出したのですが、ふわっとする感じになり櫻井騎手の馬も盛り返してきたので、ゴールでは(勝ったか)分かりませんでしたが馬がよく頑張ってくれました。
 (南関東期間限定騎乗では)調教であったりレースであったり、関係者の方々からたくさん乗せて頂いているので本当に忙しいですが、精一杯楽しく騎乗させて頂いていますし
 この期間が終わった後にはJRAの2次試験もありますので、それに向けても頑張りたいと思います。
 今日は皆さん御来場頂きありがとうございます。アルファベット号で勝つ事が出来て嬉しかったです。またこれからも馬の声援お願いします。

プレゼンターは水源地域交流の里づくり推進協議会事務局長:小出静香様が務めました。
 181129 やまなみ五湖「津久井湖」賞-03

小出静香様様によるPRコメント
 本日はやまなみ五湖という事で、神奈川県内の5つの湖(相模湖、奥相模湖、津久井湖、丹沢湖、宮ヶ瀬湖)の御紹介をさせて頂きたいと思います。
 こちらの5つのダムによって出来た湖は神奈川県内の皆様の飲み水の多くを賄っている大切な水源地域であると共に
 非常に自然に溢れて、アクティビティ溢れた素敵な魅力的な所です。是非皆様、御家族と一緒においで頂けたらと思います。
 本日レースタイトルにしました「津久井湖」では、現在隣接しております津久井湖城山公園でイルミネーションが綺麗に輝いている時期でございます。是非こちらの方にもおいで頂きたいと思います。

最後は恒例の記念撮影
 181129 やまなみ五湖「津久井湖」賞-04

関係者のみなさま、おめでとうございます。

神奈川やまなみ五湖の詳細については こちら をご覧下さい。
 
 

JRA認定 サウンドホース賞

2018-11-30-Fri-08:00
開催4日目の第6レースはJRA認定:サウンドホース賞、2頭競走除外となり9頭立てで行われました。

好位でレースを進めたアイアスが直線鋭く伸び、2馬身1/2差をつけて優勝しました。

優勝はアイアス
 181129 JRA認定 サウンドホース賞-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

 JRA認定 サウンドホース賞 結果
 
 
HOME