川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
湯河原梅林「梅の宴」2018特別
2018-12-18-Tue-08:00
開催初日の10レースには「湯河原梅林「梅の宴」2018特別」が行われました。
レースは好スタートからハナを切ったステラライトが道中早めに並びかける他馬を振り切りそのまま逃げ切り勝ちしました。
優勝はステラライト

※画像をクリックすると大きくなります。
湯河原梅林「梅の宴」2018特別 結果
勝利ジョッキーは坂井英光騎手

坂井英光騎手コメント
【おめでとうございます】ありがとうございます。
(馬が休み明けで)正直やっぱり、数字より少し重いとは思っていましたが、馬はリフレッシュして体が柔軟になっていたので頑張ってくれるんじゃないかと期待していました。
今日は1レースから全体的に逃げ切り(勝ち)するレースが多かったので、(馬が)重かったですが、少々無理してでも行こうと思っていたので、石崎駿(ホワイトキングダム)とか(道中、外から)来ましたがそんなにペースも上がらなかったし馬もリラックスして走っており、最後まで一生懸命走ってくれる事を祈ってました。
正直休み明けの分重かったので、(最後の直線は)ちょっと苦しそうでしたけど、最後まで頑張ってくれました。
以前も休み明けで、その時は5着だったんですが内容は良くて、その後3連勝していたので、今回鞍上を任されて返し馬で良い馬だなと思ったとおり、期待に応えてくれました。
休み明けプラス18キロで今日のような競馬が出来たので今後も楽しみです。
これからも川崎競馬場をよろしくお願いします。
プレゼンターは湯河原町町長:冨田幸宏様(右端)、湯河原町観光大使:小山みつな様(右から2人目)、梅の宴行事実行委員会会長:小傳和久様(右から3番目)が務めました。また湯河原町のマスコットキャラクター:ゆがわら戦隊ゆたぽんファイブのゆたぽんレッド:楓太くんも応援に駆けつけました。

冨田幸宏様によるPRコメント
梅の宴のPRは今年で3年目になります。川崎競馬のファンの皆様にも大変お世話になっております。本当にありがとうございます。
梅の宴は2月2日から始まります。是非1つ、来年の春にお出かけの際には湯河原温泉へと足をお運び頂けます事を心よりお願い致します。

小山みつな様によるPRコメント
湯河原梅林は約4,000本の紅梅・白梅が幕山の山肌にまるで梅のじゅうたんのごとく見事に咲き誇ります。
そんな湯河原梅林で開催されます「梅の宴」は、2月2日から3月10日まで「湯河原温泉芸妓の舞」をオープニングと致しまして、華やかにスタート致します。
2月11日には大藏彌太郎千虎氏によります「狂言の宴」にて一流の狂言をたっぷりお楽しみ頂けます。
そして2月23日は私(小山みつな)の民謡×津軽三味線のコンサートをさせて頂きます。
3月2日には再び「湯河原温泉芸妓の舞」、3月3日には婚活イベント「梅婚」が開催されます。
そして梅の見頃の時期に合わせまして、夜のライトアップも致しますので、昼間とは違った幻想的な夜の梅林もお楽しみ頂く事ができます。
2月2日から3月10日まで、是非「湯河原梅林梅の宴」、湯河原温泉にお越し下さい。皆様のお越しをお待ち申し上げております。

最後は恒例の記念撮影

ゆたぽんレッド:楓太くんとカツマルくんの2ショット

関係者のみなさま、おめでとうございます。
湯河原町「梅の宴」の詳細については こちら をご覧下さい。
レースは好スタートからハナを切ったステラライトが道中早めに並びかける他馬を振り切りそのまま逃げ切り勝ちしました。
優勝はステラライト

※画像をクリックすると大きくなります。
湯河原梅林「梅の宴」2018特別 結果
勝利ジョッキーは坂井英光騎手

坂井英光騎手コメント
【おめでとうございます】ありがとうございます。
(馬が休み明けで)正直やっぱり、数字より少し重いとは思っていましたが、馬はリフレッシュして体が柔軟になっていたので頑張ってくれるんじゃないかと期待していました。
今日は1レースから全体的に逃げ切り(勝ち)するレースが多かったので、(馬が)重かったですが、少々無理してでも行こうと思っていたので、石崎駿(ホワイトキングダム)とか(道中、外から)来ましたがそんなにペースも上がらなかったし馬もリラックスして走っており、最後まで一生懸命走ってくれる事を祈ってました。
正直休み明けの分重かったので、(最後の直線は)ちょっと苦しそうでしたけど、最後まで頑張ってくれました。
以前も休み明けで、その時は5着だったんですが内容は良くて、その後3連勝していたので、今回鞍上を任されて返し馬で良い馬だなと思ったとおり、期待に応えてくれました。
休み明けプラス18キロで今日のような競馬が出来たので今後も楽しみです。
これからも川崎競馬場をよろしくお願いします。
プレゼンターは湯河原町町長:冨田幸宏様(右端)、湯河原町観光大使:小山みつな様(右から2人目)、梅の宴行事実行委員会会長:小傳和久様(右から3番目)が務めました。また湯河原町のマスコットキャラクター:ゆがわら戦隊ゆたぽんファイブのゆたぽんレッド:楓太くんも応援に駆けつけました。

冨田幸宏様によるPRコメント
梅の宴のPRは今年で3年目になります。川崎競馬のファンの皆様にも大変お世話になっております。本当にありがとうございます。
梅の宴は2月2日から始まります。是非1つ、来年の春にお出かけの際には湯河原温泉へと足をお運び頂けます事を心よりお願い致します。

小山みつな様によるPRコメント
湯河原梅林は約4,000本の紅梅・白梅が幕山の山肌にまるで梅のじゅうたんのごとく見事に咲き誇ります。
そんな湯河原梅林で開催されます「梅の宴」は、2月2日から3月10日まで「湯河原温泉芸妓の舞」をオープニングと致しまして、華やかにスタート致します。
2月11日には大藏彌太郎千虎氏によります「狂言の宴」にて一流の狂言をたっぷりお楽しみ頂けます。
そして2月23日は私(小山みつな)の民謡×津軽三味線のコンサートをさせて頂きます。
3月2日には再び「湯河原温泉芸妓の舞」、3月3日には婚活イベント「梅婚」が開催されます。
そして梅の見頃の時期に合わせまして、夜のライトアップも致しますので、昼間とは違った幻想的な夜の梅林もお楽しみ頂く事ができます。
2月2日から3月10日まで、是非「湯河原梅林梅の宴」、湯河原温泉にお越し下さい。皆様のお越しをお待ち申し上げております。

最後は恒例の記念撮影

ゆたぽんレッド:楓太くんとカツマルくんの2ショット

関係者のみなさま、おめでとうございます。
湯河原町「梅の宴」の詳細については こちら をご覧下さい。
スポンサーサイト