川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
川崎スパーキングスプリント(習志野きらっとスプリントトライアル) 優勝はラディヴィナ
2019-06-14-Fri-08:10
開催4日目の11レースには川崎スパーキングスプリント(習志野きらっとスプリントトライアル)が7頭立てで行われました。
1着馬には習志野きらっとスプリント(SII)への優先出走権が与えられます。
レースは小久保智厩舎の3頭が並んで4角を回ったその後ろから前が開かず進路を2度変えながらも最内を鋭く伸びてきたラディヴィナが大外強襲のヨンカーをハナ差で凌ぎ切って川崎スパーキングスプリント連覇を達成。
習志野きらっとスプリントへの優先出走権を獲得しました。
優勝はラディヴィナ(高月賢一厩舎)

※画像をクリックすると大きくなります。
スパーキングスプリント(習志野きらっとスプリントトライアル) 結果
1着馬には習志野きらっとスプリント(SII)への優先出走権が与えられます。
レースは小久保智厩舎の3頭が並んで4角を回ったその後ろから前が開かず進路を2度変えながらも最内を鋭く伸びてきたラディヴィナが大外強襲のヨンカーをハナ差で凌ぎ切って川崎スパーキングスプリント連覇を達成。
習志野きらっとスプリントへの優先出走権を獲得しました。
優勝はラディヴィナ(高月賢一厩舎)

※画像をクリックすると大きくなります。
スパーキングスプリント(習志野きらっとスプリントトライアル) 結果
スポンサーサイト
サンクス増建賞 優勝はブースター
2019-06-14-Fri-08:00
開催4日目の10レースには「サンクス増建賞」が11頭立てで行われました。
レースは大外枠から力強く先頭に立ったブースターが詰め寄るフィーユドトネールを振り切って優勝し、南関東転入後7連勝。通算で9連勝を飾りました。
優勝はブースター(佐藤博紀厩舎)

※画像をクリックすると大きくなります。
サンクス増建賞 結果
勝利ジョッキーは山林堂信彦騎手

山林堂信彦騎手コメント
【おめでとうございます】ありがとうございます。
今回は休み明けで、追い切りで跨ってもちょっと出来は五分くらいに感じ、これで勝てるのかな?とちょっと心配で、後は馬の自力頼りでしたがよく走ってくれました。
直線向いた時は多少の手応えがあったんですけど、やはり重い分最後止まったかなと感じましたが、他馬が並びかけてきたらまた伸びてくれて安心しました。
今日(休み明けでも)勝ってくれたので、またこの先が楽しみになってきました。
これからもどこまで連勝を伸ばせるか分かりませんが、プレッシャーを感じないように馬と一緒に頑張って行きますのでこれからも応援よろしくお願いします。
プレゼンターは株式会社増建代表取締役:増澤一明様が務めました。

最後は恒例の記念撮影

関係者のみなさま、おめでとうございます。
「株式会社増建」の詳細については こちら をご覧下さい。
レースは大外枠から力強く先頭に立ったブースターが詰め寄るフィーユドトネールを振り切って優勝し、南関東転入後7連勝。通算で9連勝を飾りました。
優勝はブースター(佐藤博紀厩舎)

※画像をクリックすると大きくなります。
サンクス増建賞 結果
勝利ジョッキーは山林堂信彦騎手

山林堂信彦騎手コメント
【おめでとうございます】ありがとうございます。
今回は休み明けで、追い切りで跨ってもちょっと出来は五分くらいに感じ、これで勝てるのかな?とちょっと心配で、後は馬の自力頼りでしたがよく走ってくれました。
直線向いた時は多少の手応えがあったんですけど、やはり重い分最後止まったかなと感じましたが、他馬が並びかけてきたらまた伸びてくれて安心しました。
今日(休み明けでも)勝ってくれたので、またこの先が楽しみになってきました。
これからもどこまで連勝を伸ばせるか分かりませんが、プレッシャーを感じないように馬と一緒に頑張って行きますのでこれからも応援よろしくお願いします。
プレゼンターは株式会社増建代表取締役:増澤一明様が務めました。

最後は恒例の記念撮影

関係者のみなさま、おめでとうございます。
「株式会社増建」の詳細については こちら をご覧下さい。