川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
サルビアカップ(ロジータ記念トライアル) 優勝はサツマキリコ
2019-10-24-Thu-08:20
開催4日目のメインレースにはサルビアカップ(ロジータ記念トライアル)が13頭立てで行われました。
1着馬、及び2着馬にはロジータ記念への優先出走権が与えられます。
レースは4頭が横並びで先手を主張する激しい流れ。前にいた馬が脱落していく中、道中後方にいたサツマキリコが豪快に差し切り、2馬身1/2差をつけて優勝。
2着のタイニークイーンと共にロジータ記念への優先出走権を獲得しました。
優勝はサツマキリコ

※画像をクリックすると大きくなります。
サルビアカップ(ロジータ記念トライアル) 結果
1着馬、及び2着馬にはロジータ記念への優先出走権が与えられます。
レースは4頭が横並びで先手を主張する激しい流れ。前にいた馬が脱落していく中、道中後方にいたサツマキリコが豪快に差し切り、2馬身1/2差をつけて優勝。
2着のタイニークイーンと共にロジータ記念への優先出走権を獲得しました。
優勝はサツマキリコ

※画像をクリックすると大きくなります。
サルビアカップ(ロジータ記念トライアル) 結果
スポンサーサイト
あつぎ国際大道芸2019記念 優勝はミメウルワシ
2019-10-24-Thu-08:10
開催4日目の9レースには「あつぎ国際大道芸2019記念」が行われました。
レースは最内枠から好スタートを決めて逃げたミメウルワシが、そのまま後続の追撃を交わし3/4馬身差で優勝しました。
優勝はミメウルワシ

※画像をクリックすると大きくなります。
あつぎ国際大道芸2019記念 結果
勝利ジョッキーは保園翔也騎手

保園翔也騎手コメント
【おめでとうございます】ありがとうございます。
(1つ前の8レースに続いて、2レース続けての表彰台ですが)なかなかこういう事は無いと思います。良い馬に乗せてもらえた事に感謝しています。
(レースは)スタートが良くて乗りやすかったです。(逃げた後も)大分ペースが落ち着いたのでマイペースで運べる事が出来ました。
(最後は)後ろの馬も来ているのも分かっていましたが、僕の馬もまだそんなにバテている感じではなかったので、そんなに(後ろを)気にする事はありませんでした。
頑張っていくので応援よろしくお願いします。
プレゼンターは神奈川県厚木市産業振興部産業振興課長:三武孝尚様が務めました。

三武孝尚様によるPRコメント
厚木市におきましては、来月の11月9日、10日の2日間で「にぎわい爆発!あつぎ国際大道芸2019」を開催致します。
昨年は15万3千人の方に御来場頂きました。
今年におきましても海外、国内41組のアーティストに出演して頂きまして、熱いパフォーマンスを繰り広げたいと思っています。
是非、皆様御都合をつけて頂いて、厚木市にお越し頂きたいと思います。
厚木市としましてはおもてなしの心で皆様をお待ちしております。
最後は恒例の記念撮影

関係者のみなさま、おめでとうございます。
あつぎ国際大道芸2019の詳細については こちら をご覧下さい。
レースは最内枠から好スタートを決めて逃げたミメウルワシが、そのまま後続の追撃を交わし3/4馬身差で優勝しました。
優勝はミメウルワシ

※画像をクリックすると大きくなります。
あつぎ国際大道芸2019記念 結果
勝利ジョッキーは保園翔也騎手

保園翔也騎手コメント
【おめでとうございます】ありがとうございます。
(1つ前の8レースに続いて、2レース続けての表彰台ですが)なかなかこういう事は無いと思います。良い馬に乗せてもらえた事に感謝しています。
(レースは)スタートが良くて乗りやすかったです。(逃げた後も)大分ペースが落ち着いたのでマイペースで運べる事が出来ました。
(最後は)後ろの馬も来ているのも分かっていましたが、僕の馬もまだそんなにバテている感じではなかったので、そんなに(後ろを)気にする事はありませんでした。
頑張っていくので応援よろしくお願いします。
プレゼンターは神奈川県厚木市産業振興部産業振興課長:三武孝尚様が務めました。

三武孝尚様によるPRコメント
厚木市におきましては、来月の11月9日、10日の2日間で「にぎわい爆発!あつぎ国際大道芸2019」を開催致します。
昨年は15万3千人の方に御来場頂きました。
今年におきましても海外、国内41組のアーティストに出演して頂きまして、熱いパフォーマンスを繰り広げたいと思っています。
是非、皆様御都合をつけて頂いて、厚木市にお越し頂きたいと思います。
厚木市としましてはおもてなしの心で皆様をお待ちしております。
最後は恒例の記念撮影

関係者のみなさま、おめでとうございます。
あつぎ国際大道芸2019の詳細については こちら をご覧下さい。
しずおか爽秋賞 優勝はタツミアンダルシア
2019-10-24-Thu-08:00
開催4日目の8レースには「しずおか爽秋賞」が行われました。
レースは前を行く馬を見ながら好位につけていたタツミアンダルシアが、逃げたウォルプタスに一完歩ずつ詰め寄り、ハナ差差し切った所がゴールでした。
優勝はタツミアンダルシア

※画像をクリックすると大きくなります。
しずおか爽秋賞 結果
勝利ジョッキーは保園翔也騎手

保園翔也騎手コメント
【おめでとうございます】ありがとうございます。
前走休み明けで、あれだけ上手い競馬をしていましたし、馬も良くなっていたので自信を持って乗る事が出来ました。
(作戦的には)とりあえず(スタートから前へ)出していって、逃げられるようであれば逃げて、逃げる馬がいればハナを譲るイメージを持ってました。
(道中の)手応えは良く、前の(逃げていた)馬も良かったので、とらえられるかなと思いましたが最後良く伸びてくれましたので良かったです。今後も楽しみです。
(今年27勝目ですが)デビューしてから年々勝ち星が減っていっていたので、今年はデビューした年(33勝)くらい勝ちたいと思ってます。
これからも頑張っていくので応援よろしくお願いします。
プレゼンターは静岡県畜産協会企業誘致担当課長:加藤雅通様が務めました。

加藤雅通様によるPRコメント
皆様、静岡と申しますとすぐイメージされるのが富士山、温泉、また食べ物ですとみかん・茶などがすぐ頭に浮かぶかと思うんですけど
実を言いますと静岡には美味しい畜産物もございまして「しずおか和牛」、あるいは「富士金華」と言う豚肉というのもございます。
また皆様方には是非ともどこかで静岡の畜産物というものを目にされましたら、是非ともお手にお取り頂いて一度御賞味頂けたらと考えております。
よろしくお願い致します。
最後は恒例の記念撮影

関係者のみなさま、おめでとうございます。
静岡県畜産協会の詳細については こちら をご覧下さい。
レースは前を行く馬を見ながら好位につけていたタツミアンダルシアが、逃げたウォルプタスに一完歩ずつ詰め寄り、ハナ差差し切った所がゴールでした。
優勝はタツミアンダルシア

※画像をクリックすると大きくなります。
しずおか爽秋賞 結果
勝利ジョッキーは保園翔也騎手

保園翔也騎手コメント
【おめでとうございます】ありがとうございます。
前走休み明けで、あれだけ上手い競馬をしていましたし、馬も良くなっていたので自信を持って乗る事が出来ました。
(作戦的には)とりあえず(スタートから前へ)出していって、逃げられるようであれば逃げて、逃げる馬がいればハナを譲るイメージを持ってました。
(道中の)手応えは良く、前の(逃げていた)馬も良かったので、とらえられるかなと思いましたが最後良く伸びてくれましたので良かったです。今後も楽しみです。
(今年27勝目ですが)デビューしてから年々勝ち星が減っていっていたので、今年はデビューした年(33勝)くらい勝ちたいと思ってます。
これからも頑張っていくので応援よろしくお願いします。
プレゼンターは静岡県畜産協会企業誘致担当課長:加藤雅通様が務めました。

加藤雅通様によるPRコメント
皆様、静岡と申しますとすぐイメージされるのが富士山、温泉、また食べ物ですとみかん・茶などがすぐ頭に浮かぶかと思うんですけど
実を言いますと静岡には美味しい畜産物もございまして「しずおか和牛」、あるいは「富士金華」と言う豚肉というのもございます。
また皆様方には是非ともどこかで静岡の畜産物というものを目にされましたら、是非ともお手にお取り頂いて一度御賞味頂けたらと考えております。
よろしくお願い致します。
最後は恒例の記念撮影

関係者のみなさま、おめでとうございます。
静岡県畜産協会の詳細については こちら をご覧下さい。