川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
櫻井光輔騎手、池谷匠翔騎手が出場 2020ヤングジョッキーズシリーズトライアル船橋の枠順確定
2020-09-28-Mon-08:10
9月29日(火)、船橋競馬場で行なわれる「2020ヤングジョッキーズシリーズTR船橋」に、川崎競馬から櫻井光輔騎手、池谷匠翔騎手が参戦します。
櫻井光輔騎手は2018年のヤングジョッキーズシリーズでファイナルラウンド総合優勝。2度目の総合優勝を狙います。
池谷匠翔騎手はヤングジョッキーズシリーズ初出場。まずはファイナルラウンド進出を目指します。
2020ヤングジョッキーズシリーズ特設サイトは こちら
◆2020ヤングジョッキーズシリーズTR船橋 第1戦
櫻井光輔騎手は5枠7番スエヒロドラ(川崎:加藤誠一厩舎)に騎乗予定
池谷匠翔騎手は8枠14番メイショウシラカバ(船橋:稲益貴弘厩舎)に騎乗予定
2020ヤングジョッキーズシリーズTR船橋 第1戦 枠順
◆2020ヤングジョッキーズシリーズTR船橋 第2戦
櫻井光輔騎手は3枠4番フジノシャイン(船橋:矢野義幸厩舎)に騎乗予定
池谷匠翔騎手は8枠14番マテラヴィクトリー(船橋:渡邊薫厩舎)に騎乗予定
2020ヤングジョッキーズシリーズTR船橋 第2戦 枠順
櫻井光輔騎手コメント

※画像をクリックすると大きくなります。
南関東所属としては乗りなれている船橋競馬でのラウンドですので、しっかりポイントを稼げるように頑張っていきます。ファイナルに進出して再度総合優勝を目指します!
池谷匠翔騎手コメント

(新たに期間限定騎乗を開始した)ホッカイドウ競馬にもだいぶ慣れてきました。2歳は多いし、坂路での調教もあって新鮮です。久しぶりの南関東での騎乗ですが、いろんな競馬場で経験させてもらったことを生かし、成長しているところを見せたいですね。
櫻井光輔騎手は2018年のヤングジョッキーズシリーズでファイナルラウンド総合優勝。2度目の総合優勝を狙います。
池谷匠翔騎手はヤングジョッキーズシリーズ初出場。まずはファイナルラウンド進出を目指します。
2020ヤングジョッキーズシリーズ特設サイトは こちら
◆2020ヤングジョッキーズシリーズTR船橋 第1戦
櫻井光輔騎手は5枠7番スエヒロドラ(川崎:加藤誠一厩舎)に騎乗予定
池谷匠翔騎手は8枠14番メイショウシラカバ(船橋:稲益貴弘厩舎)に騎乗予定
2020ヤングジョッキーズシリーズTR船橋 第1戦 枠順
◆2020ヤングジョッキーズシリーズTR船橋 第2戦
櫻井光輔騎手は3枠4番フジノシャイン(船橋:矢野義幸厩舎)に騎乗予定
池谷匠翔騎手は8枠14番マテラヴィクトリー(船橋:渡邊薫厩舎)に騎乗予定
2020ヤングジョッキーズシリーズTR船橋 第2戦 枠順
櫻井光輔騎手コメント

※画像をクリックすると大きくなります。
南関東所属としては乗りなれている船橋競馬でのラウンドですので、しっかりポイントを稼げるように頑張っていきます。ファイナルに進出して再度総合優勝を目指します!
池谷匠翔騎手コメント

(新たに期間限定騎乗を開始した)ホッカイドウ競馬にもだいぶ慣れてきました。2歳は多いし、坂路での調教もあって新鮮です。久しぶりの南関東での騎乗ですが、いろんな競馬場で経験させてもらったことを生かし、成長しているところを見せたいですね。
スポンサーサイト
川崎所属馬の遠征結果(9月27日遠征分)
2020-09-28-Mon-08:00
9月27日盛岡競馬に遠征した、川崎所属馬の遠征結果は下記の通りです。
9月27日 盛岡競馬9R 芝1,700m
第22回OROカップ 地方全国交流
ロードヴァンドール[牡7] 4着 佐々木仁厩舎 水野翔騎手(笠松)
第22回OROカップ 結果

※画像をクリックすると大きくなります。
水野翔騎手コメント
ゲートの出は速かったんですけど、ハナに行ききれませんでした。(そのため、内に1頭おいての)2番手になってしまい、マイペースの逃げで淡々とレースを運びたかったんですが出来ませんでした。道中は逃げ馬のペースに合わせなければいけない所もありましたし、色々とかみ合わなかったのが残念ですね。最後の直線も一瞬伸びようとした時に外からかぶされてしまい、馬が(競馬を)やめてしまいました。
9月27日 盛岡競馬9R 芝1,700m
第22回OROカップ 地方全国交流
ロードヴァンドール[牡7] 4着 佐々木仁厩舎 水野翔騎手(笠松)
第22回OROカップ 結果



※画像をクリックすると大きくなります。
水野翔騎手コメント
ゲートの出は速かったんですけど、ハナに行ききれませんでした。(そのため、内に1頭おいての)2番手になってしまい、マイペースの逃げで淡々とレースを運びたかったんですが出来ませんでした。道中は逃げ馬のペースに合わせなければいけない所もありましたし、色々とかみ合わなかったのが残念ですね。最後の直線も一瞬伸びようとした時に外からかぶされてしまい、馬が(競馬を)やめてしまいました。