川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
酒井忍騎手 ラストライドを40枚の写真で振り返ります
2022-12-02-Fri-13:35
11月末で騎手を引退した酒井忍騎手。11月28日~30日の船橋競馬開催がラストライドとなりました。
11月28日(月)
船橋1Rスマートイージス騎乗 優勝
現役最後の勝利で通算2,053勝目

※画像をクリックすると大きくなります。

同馬を管理する山田信大調教師は、新潟競馬で平成3年デビュー同士。
騎手としてライバルだった2人は、これから調教師としてライバルとなります。

11月30日(水)
船橋2Rモンテブラック騎乗 4着


船橋10Rアンビシャスサルー騎乗 2着
同じくこの日限りで引退する左海誠二騎手とゴール前激しい叩き合いはアタマ差で惜敗


船橋11Rクイーン賞:リネンファッション騎乗 5着
重賞競走ラストライド


船橋12Rランドファースト騎乗 13着
ラストライド



最後の騎乗を終えると、左海誠二騎手共にスタンドのファンの元へと向かいました。


最終レース後の様子
米谷康秀調教師が、酒井忍騎手が新潟競馬所属時の勝負服を着て登場
新潟競馬元騎手の榎伸彦さんや大澤健司さん、元調教師の金子竜也さん、五輪ファーム代表向山朋宏さん、今は船橋で厩務員をしている高木さんも駆けつけました。

新潟競馬元騎手の熊木良介さん、新潟競馬元調教師の松川史朗さん

山崎尋美調教師からも青い花束が渡されました。

酒井忍騎手、左海誠二騎手を囲んでの大記念撮影

酒井忍騎手の胴上げ

酒井忍騎手、左海誠二騎手のツーショット

元新潟競馬チームでも記念撮影

新潟競馬時代の勝負服を着て、笑顔でノリノリな酒井忍騎手


テラスに残って見守っていたファンの皆様


■酒井忍騎手
初騎乗 1991年(平成3年)4月6日 ホロトダイア(三条) 8着
初勝利 1991年(平成3年)4月14日 ゴットファザー 9戦目
移籍後初勝利 2001年(平成13年)7月8日 ハクシュウメガミ
成績
地方競馬通算 22,854戦 2,053勝
2着2,136回、3着2,257回、4着2,228回、5着2,081回、着外12,099回
中央競馬通算 48戦0勝
シンガポール競馬 87戦3勝
11月28日(月)
船橋1Rスマートイージス騎乗 優勝
現役最後の勝利で通算2,053勝目


※画像をクリックすると大きくなります。


同馬を管理する山田信大調教師は、新潟競馬で平成3年デビュー同士。
騎手としてライバルだった2人は、これから調教師としてライバルとなります。


11月30日(水)
船橋2Rモンテブラック騎乗 4着




船橋10Rアンビシャスサルー騎乗 2着
同じくこの日限りで引退する左海誠二騎手とゴール前激しい叩き合いはアタマ差で惜敗




船橋11Rクイーン賞:リネンファッション騎乗 5着
重賞競走ラストライド




船橋12Rランドファースト騎乗 13着
ラストライド




最後の騎乗を終えると、左海誠二騎手共にスタンドのファンの元へと向かいました。




最終レース後の様子
米谷康秀調教師が、酒井忍騎手が新潟競馬所属時の勝負服を着て登場
新潟競馬元騎手の榎伸彦さんや大澤健司さん、元調教師の金子竜也さん、五輪ファーム代表向山朋宏さん、今は船橋で厩務員をしている高木さんも駆けつけました。


新潟競馬元騎手の熊木良介さん、新潟競馬元調教師の松川史朗さん


山崎尋美調教師からも青い花束が渡されました。


酒井忍騎手、左海誠二騎手を囲んでの大記念撮影

酒井忍騎手の胴上げ

酒井忍騎手、左海誠二騎手のツーショット

元新潟競馬チームでも記念撮影

新潟競馬時代の勝負服を着て、笑顔でノリノリな酒井忍騎手



テラスに残って見守っていたファンの皆様



■酒井忍騎手
初騎乗 1991年(平成3年)4月6日 ホロトダイア(三条) 8着
初勝利 1991年(平成3年)4月14日 ゴットファザー 9戦目
移籍後初勝利 2001年(平成13年)7月8日 ハクシュウメガミ
成績
地方競馬通算 22,854戦 2,053勝
2着2,136回、3着2,257回、4着2,228回、5着2,081回、着外12,099回
中央競馬通算 48戦0勝
シンガポール競馬 87戦3勝
スポンサーサイト