川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
酒井忍騎手 引退セレモニー 40枚の写真と4本の動画で振り返ります
2023-03-06-Mon-08:00
開催5日目は、通算2,053勝で令和4年11月末日に騎手を引退し、調教師へと転向した酒井忍騎手の引退セレモニーデー。
開催初日から2号スタンド1階エスカレータ前には、酒井忍騎手の等身大パネル展示が行われました。

※画像をクリックすると大きくなります。
誘導馬騎乗者は1レースから酒井忍騎手の勝負服を着用して誘導を行いました。

当日の場内では酒井忍騎手引退セレモニー告知動画が放映されました。
後半3レースには、酒井忍騎手にちなんだレース名が付けられました。
10レース:「ありがとう 酒井忍騎手」
11レース:「2002年キングセイバー号記念」
12レース:「酒井忍引退記念」
12レースの本馬場入場時には誘導馬に酒井忍騎手が騎乗して誘導を行いました。
装鞍所前で誘導馬ビービートルネードに騎乗


本馬場に入ると、中継カメラに向かって思いっきり手を振る酒井忍騎手楽しそう。

ファンの声援に応えながらの誘導

無事誘導から戻ってきました。

検量所前で記念撮影

酒井忍騎手の奥様は、元県営新潟競馬で誘導馬に乗っていたという事で、誘導馬に乗って頂きました。

12レース:「酒井忍引退記念」を勝利したのはオースター(山崎裕也厩舎)

酒井忍騎手も口取りに加わりました。

12レース終了後にはウィナーズサークルにて酒井忍騎手の引退セレモニーが行われました。

酒井忍騎手からファンの皆様へご挨拶

特に大きな怪我もせず、レースに乗せてもらい、今思い出しても良い騎手人生でした。
どのレースも印象に残っていますが、自分の名前を知らしめる大きなきっかけとなった(2002年)東京ダービーのキングセイバーが一番の思い出です。
(誘導馬に騎乗した時のファンの皆様の声援は)本当にありがたく思いました。もう騎手を引退して3ヶ月経つのに、まだこうして皆さんに集まって頂き、声をかけて頂き本当に最高の騎手人生だったと改めて思いました。
(調教師になりスーツを着る事が多くなりましたが)まだ勝負服を着る方が落ち着きますね…笑
今まではジョッキーとして川崎競馬に尽くして、皆様に応援して頂きましたが、これから調教師として川崎を代表する馬を作って川崎競馬に貢献していきたいと思いますのでこれからも応援よろしくお願いします。
今野忠成騎手会長から花束の贈呈

御家族から花束の贈呈

マスクを取って記念撮影

ジョッキー仲間も加わって記念撮影

中継カメラに向かって手を振ってもらいました。

本馬場にて胴上げ



ミニカツマルくんの投げ入れ、見事GETされたお客様には豪華賞品が渡されました。

最後は大きく手を振って、セレモニーは終了しました。

岩本洋調教師からプレゼントが渡されました。

これまで応援して頂いたファンへサインに応じる酒井忍騎手

カツマルボード前では古澤悟調教師と拜原靖之調教師補佐がプレゼントを手渡しました。

酒井忍騎手31年間の騎手生活お疲れ様でした。

開催初日から2号スタンド1階エスカレータ前には、酒井忍騎手の等身大パネル展示が行われました。


※画像をクリックすると大きくなります。
誘導馬騎乗者は1レースから酒井忍騎手の勝負服を着用して誘導を行いました。


当日の場内では酒井忍騎手引退セレモニー告知動画が放映されました。
後半3レースには、酒井忍騎手にちなんだレース名が付けられました。
10レース:「ありがとう 酒井忍騎手」
11レース:「2002年キングセイバー号記念」
12レース:「酒井忍引退記念」
12レースの本馬場入場時には誘導馬に酒井忍騎手が騎乗して誘導を行いました。
装鞍所前で誘導馬ビービートルネードに騎乗




本馬場に入ると、中継カメラに向かって思いっきり手を振る酒井忍騎手楽しそう。


ファンの声援に応えながらの誘導


無事誘導から戻ってきました。


検量所前で記念撮影


酒井忍騎手の奥様は、元県営新潟競馬で誘導馬に乗っていたという事で、誘導馬に乗って頂きました。


12レース:「酒井忍引退記念」を勝利したのはオースター(山崎裕也厩舎)


酒井忍騎手も口取りに加わりました。

12レース終了後にはウィナーズサークルにて酒井忍騎手の引退セレモニーが行われました。

酒井忍騎手からファンの皆様へご挨拶

特に大きな怪我もせず、レースに乗せてもらい、今思い出しても良い騎手人生でした。
どのレースも印象に残っていますが、自分の名前を知らしめる大きなきっかけとなった(2002年)東京ダービーのキングセイバーが一番の思い出です。
(誘導馬に騎乗した時のファンの皆様の声援は)本当にありがたく思いました。もう騎手を引退して3ヶ月経つのに、まだこうして皆さんに集まって頂き、声をかけて頂き本当に最高の騎手人生だったと改めて思いました。
(調教師になりスーツを着る事が多くなりましたが)まだ勝負服を着る方が落ち着きますね…笑
今まではジョッキーとして川崎競馬に尽くして、皆様に応援して頂きましたが、これから調教師として川崎を代表する馬を作って川崎競馬に貢献していきたいと思いますのでこれからも応援よろしくお願いします。
今野忠成騎手会長から花束の贈呈

御家族から花束の贈呈

マスクを取って記念撮影


ジョッキー仲間も加わって記念撮影

中継カメラに向かって手を振ってもらいました。

本馬場にて胴上げ




ミニカツマルくんの投げ入れ、見事GETされたお客様には豪華賞品が渡されました。

最後は大きく手を振って、セレモニーは終了しました。

岩本洋調教師からプレゼントが渡されました。

これまで応援して頂いたファンへサインに応じる酒井忍騎手

カツマルボード前では古澤悟調教師と拜原靖之調教師補佐がプレゼントを手渡しました。


酒井忍騎手31年間の騎手生活お疲れ様でした。

スポンサーサイト