川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
2023川崎ジョッキーズカップ第4戦 優勝は藤江渉騎手
2023-05-18-Thu-08:20
開催3日目の最終レースには、「2023川崎ジョッキーズカップ第4戦」が行われました。
パドックに整列した川崎ジョッキーズ

※画像をクリックすると大きくなります。
川崎ジョッキーズ勝負服柄の襷をかけて誘導を行ったチーム誘導馬

レースタイトル

レース1周目直線、すべて川崎ジョッキーズ

1周目ゴール前 逃げを打ったのは新原周馬騎手(フォルリリアーナ)

2番手集団の内ラチ沿いで機を伺っていた藤江渉騎手が、直線で逃げ馬をキッチリ捉えきり3馬身差をつけて快勝しました。
優勝は藤江渉騎手(サヨノミニスター、高月賢一厩舎)
※2023シーズン1勝目、通算3回目の川崎ジョッキーズカップ制覇※


2023川崎ジョッキーズカップ第4戦 結果
カツマルくんボードの前で優勝トロフィーを手に記念撮影。

初めて乗る馬でゲートが悪いと聞いていましたが五分くらいでは出てくれました。その後はインに入れたいと思っていたら丁度良い所が空いたのでそこでじっとしていました。
直線で良い脚を使ってくれましたが、抜け出してからソラを使ってましたね。でも後ろから来ないから大丈夫だろうと思って追ってました。
(第4戦優勝の副賞の牛肉は)もうオジサンは脂っこいの無理だから、しゃぶしゃぶがいいですね。
藤江渉騎手、おめでとうございます。
尚、川崎ジョッキーズカップ第4戦終了時点の順位は下記の通りとなりました。
1位: 藤江 渉 騎手58ポイント
2位: 中越 琉世騎手52ポイント
3位: 小林 捺花騎手40ポイント
新原 周馬騎手40ポイント
5位: 今野 忠成騎手39ポイント
6位: 山崎 誠士騎手33ポイント
7位: 岡村 裕基騎手29ポイント
8位: 野畑 凌 騎手22ポイント
池谷 匠翔騎手22ポイント
10位:櫻井 光輔騎手18ポイント
11位:増田 充宏騎手17ポイント
山林堂信彦騎手17ポイント
13位:古岡 勇樹騎手14ポイント
14位:町田 直希騎手13ポイント
15位:伊藤 裕人騎手11ポイント
16位:神尾 香澄騎手10ポイント
17位:田中 涼 騎手9ポイント
本田 紀忠騎手9ポイント
となりました。
正月開催も含め毎開催で実施、12月の最終戦まで行われる川崎ジョッキーズカップのポイントや順位の詳細につきましては特設ページ(随時更新予定)をご覧ください。
2023川崎ジョッキーズカップシリーズについて
パドックに整列した川崎ジョッキーズ

※画像をクリックすると大きくなります。
川崎ジョッキーズ勝負服柄の襷をかけて誘導を行ったチーム誘導馬

レースタイトル

レース1周目直線、すべて川崎ジョッキーズ

1周目ゴール前 逃げを打ったのは新原周馬騎手(フォルリリアーナ)

2番手集団の内ラチ沿いで機を伺っていた藤江渉騎手が、直線で逃げ馬をキッチリ捉えきり3馬身差をつけて快勝しました。
優勝は藤江渉騎手(サヨノミニスター、高月賢一厩舎)
※2023シーズン1勝目、通算3回目の川崎ジョッキーズカップ制覇※


2023川崎ジョッキーズカップ第4戦 結果
カツマルくんボードの前で優勝トロフィーを手に記念撮影。

初めて乗る馬でゲートが悪いと聞いていましたが五分くらいでは出てくれました。その後はインに入れたいと思っていたら丁度良い所が空いたのでそこでじっとしていました。
直線で良い脚を使ってくれましたが、抜け出してからソラを使ってましたね。でも後ろから来ないから大丈夫だろうと思って追ってました。
(第4戦優勝の副賞の牛肉は)もうオジサンは脂っこいの無理だから、しゃぶしゃぶがいいですね。
藤江渉騎手、おめでとうございます。
尚、川崎ジョッキーズカップ第4戦終了時点の順位は下記の通りとなりました。
1位: 藤江 渉 騎手58ポイント
2位: 中越 琉世騎手52ポイント
3位: 小林 捺花騎手40ポイント
新原 周馬騎手40ポイント
5位: 今野 忠成騎手39ポイント
6位: 山崎 誠士騎手33ポイント
7位: 岡村 裕基騎手29ポイント
8位: 野畑 凌 騎手22ポイント
池谷 匠翔騎手22ポイント
10位:櫻井 光輔騎手18ポイント
11位:増田 充宏騎手17ポイント
山林堂信彦騎手17ポイント
13位:古岡 勇樹騎手14ポイント
14位:町田 直希騎手13ポイント
15位:伊藤 裕人騎手11ポイント
16位:神尾 香澄騎手10ポイント
17位:田中 涼 騎手9ポイント
本田 紀忠騎手9ポイント
となりました。
正月開催も含め毎開催で実施、12月の最終戦まで行われる川崎ジョッキーズカップのポイントや順位の詳細につきましては特設ページ(随時更新予定)をご覧ください。
2023川崎ジョッキーズカップシリーズについて
スポンサーサイト
第15回川崎マイラーズ(SIII) 優勝はアイウォール
2023-05-18-Thu-08:10
開催3日目のメインレースは第15回川崎マイラーズ(SIII)
1着馬にはプラチナカップ(SIII)への優先出走権が与えられます。
今年は10頭立てで行われました。
ダッシュ良くハナを取り切ったアイウォールがそのまま後続を完封。2馬身差をつけて重賞初制覇を飾り、プラチナカップへの優先出走権も獲得しました。
優勝はアイウォール(浦和:水野貴史厩舎)

第15回川崎マイラーズ 結果
レース後の検量所前
口取り

表彰式

勝利ジョッキーは森泰斗騎手

勝利調教師は水野貴史調教師

関係者のみなさま、おめでとうございます。

川崎競馬からはゴールドホイヤー、ファルコンビーク、グランデラムジーの3頭が参戦しました。
7着:ゴールドホイヤー

8着:ファルコンビーク

9着:グランデラムジー

川崎マイラーズの誘導馬は鯉のぼりの衣装で登場しました。

1着馬にはプラチナカップ(SIII)への優先出走権が与えられます。
今年は10頭立てで行われました。
ダッシュ良くハナを取り切ったアイウォールがそのまま後続を完封。2馬身差をつけて重賞初制覇を飾り、プラチナカップへの優先出走権も獲得しました。
優勝はアイウォール(浦和:水野貴史厩舎)

第15回川崎マイラーズ 結果
レース後の検量所前
口取り


表彰式

勝利ジョッキーは森泰斗騎手

勝利調教師は水野貴史調教師

関係者のみなさま、おめでとうございます。

川崎競馬からはゴールドホイヤー、ファルコンビーク、グランデラムジーの3頭が参戦しました。
7着:ゴールドホイヤー



8着:ファルコンビーク



9着:グランデラムジー



川崎マイラーズの誘導馬は鯉のぼりの衣装で登場しました。



櫻井光輔騎手 重賞初制覇報告会 【動画あり】
2023-05-18-Thu-08:00
開催3日目の7R終了後、ウィナーズサークルにて櫻井光輔騎手 重賞初制覇報告会が行われました。

4月11日に名古屋競馬場で行われた「第63回東海桜花賞(SPI)」で、ルーチェドーロ(池田孝厩舎)に騎乗し、デビュー7年目にして重賞初制覇を成し遂げた櫻井光輔騎手

「せっかくチャンスを頂いたので、しっかり結果を残そうという気持ちで乗りました。(重賞を勝って、周囲の)皆さんからの言葉1つ1つが有り難かったのですが、やはり池田孝調教師・担当の厩務員さんから声を掛けて頂いたのが一番印象に残っています。(これからは)南関東の重賞でもしっかりと活躍していけるように頑張りたいと思いますので応援よろしくお願いします。」
最後は鈴木基義副管理者と記念撮影

櫻井光輔騎手おめでとうございます。

報告会の後には、ミニカツマルくんの投げ入れが行われました。


4月11日に名古屋競馬場で行われた「第63回東海桜花賞(SPI)」で、ルーチェドーロ(池田孝厩舎)に騎乗し、デビュー7年目にして重賞初制覇を成し遂げた櫻井光輔騎手


「せっかくチャンスを頂いたので、しっかり結果を残そうという気持ちで乗りました。(重賞を勝って、周囲の)皆さんからの言葉1つ1つが有り難かったのですが、やはり池田孝調教師・担当の厩務員さんから声を掛けて頂いたのが一番印象に残っています。(これからは)南関東の重賞でもしっかりと活躍していけるように頑張りたいと思いますので応援よろしくお願いします。」
最後は鈴木基義副管理者と記念撮影

櫻井光輔騎手おめでとうございます。

報告会の後には、ミニカツマルくんの投げ入れが行われました。
