川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
2023川崎ジョッキーズカップ第5戦 優勝は今野忠成騎手
2023-06-15-Thu-08:30
開催3日目の最終レースには、「2023川崎ジョッキーズカップ第5戦」が行われました。
パドックに整列した川崎ジョッキーズ

※画像をクリックすると大きくなります。
川崎ジョッキーズ勝負服柄の襷をかけて誘導を行ったチーム誘導馬

レースタイトル

レース1周目直線、すべて川崎ジョッキーズ

1周目ゴール前 逃げを打ったのは岡村裕基騎手(パンディーロ)

道中は後方で待機していた今野忠成騎手が、最後の直線で馬場の真ん中に進路を取ると豪快に突き抜け1馬身差をつけて快勝しました。
優勝は今野忠成騎手(ユラノグラフィア、村田順一厩舎)
※2023シーズン2勝目、通算7回目の川崎ジョッキーズカップ制覇※


2023川崎ジョッキーズカップ第5戦 結果
カツマルくんボードの前で優勝トロフィーを手に記念撮影。

「調教師の先生に馬を怖がると聞いていたので、それなら中団につけないで後ろまで下げて、向こう正面から流れ次第で動いていこうとイメージ通りに乗れました。(直線ではよく伸びてくれて)ホッとしてます。
(川崎ジョッキーズカップでは)大概乗らせてもらった事のない馬に乗る機会が多いので、馬が持っている力を充分に出せる乗り方をいつも考えて、それで結果が出ているので嬉しいですね。その馬にどのように乗るかは、大体返し馬の感じで決めています。
2年連続総合優勝出来るよう頑張ります。
(第5戦優勝の副賞の牛肉は)今回も、しゃぶしゃぶでお願いします。
今野忠成騎手、おめでとうございます。
尚、2023川崎ジョッキーズカップ第5戦終了時点の順位は下記の通りとなりました。
1位: 今野 忠成騎手69ポイント
2位: 藤江 渉 騎手59ポイント
3位: 中越 琉世騎手53ポイント
4位: 新原 周馬騎手50ポイント
5位: 山崎 誠士騎手45ポイント
6位: 小林 捺花騎手40ポイント
7位: 増田 充宏騎手37ポイント
8位: 山林堂信彦騎手32ポイント
9位: 野畑 凌 騎手30ポイント
岡村 裕基騎手30ポイント
11位:池谷 匠翔騎手28ポイント
12位:櫻井 光輔騎手20ポイント
13位:古岡 勇樹騎手18ポイント
14位:町田 直希騎手13ポイント
15位:伊藤 裕人騎手12ポイント
16位:神尾 香澄騎手10ポイント
本田 紀忠騎手10ポイント
18位:田中 涼 騎手 9ポイント
となりました。
正月開催も含め毎開催で実施、12月の最終戦まで行われる川崎ジョッキーズカップのポイントや順位の詳細につきましては特設ページ(随時更新予定)をご覧ください。
2023川崎ジョッキーズカップシリーズについて
パドックに整列した川崎ジョッキーズ

※画像をクリックすると大きくなります。
川崎ジョッキーズ勝負服柄の襷をかけて誘導を行ったチーム誘導馬

レースタイトル

レース1周目直線、すべて川崎ジョッキーズ

1周目ゴール前 逃げを打ったのは岡村裕基騎手(パンディーロ)

道中は後方で待機していた今野忠成騎手が、最後の直線で馬場の真ん中に進路を取ると豪快に突き抜け1馬身差をつけて快勝しました。
優勝は今野忠成騎手(ユラノグラフィア、村田順一厩舎)
※2023シーズン2勝目、通算7回目の川崎ジョッキーズカップ制覇※


2023川崎ジョッキーズカップ第5戦 結果
カツマルくんボードの前で優勝トロフィーを手に記念撮影。

「調教師の先生に馬を怖がると聞いていたので、それなら中団につけないで後ろまで下げて、向こう正面から流れ次第で動いていこうとイメージ通りに乗れました。(直線ではよく伸びてくれて)ホッとしてます。
(川崎ジョッキーズカップでは)大概乗らせてもらった事のない馬に乗る機会が多いので、馬が持っている力を充分に出せる乗り方をいつも考えて、それで結果が出ているので嬉しいですね。その馬にどのように乗るかは、大体返し馬の感じで決めています。
2年連続総合優勝出来るよう頑張ります。
(第5戦優勝の副賞の牛肉は)今回も、しゃぶしゃぶでお願いします。
今野忠成騎手、おめでとうございます。
尚、2023川崎ジョッキーズカップ第5戦終了時点の順位は下記の通りとなりました。
1位: 今野 忠成騎手69ポイント
2位: 藤江 渉 騎手59ポイント
3位: 中越 琉世騎手53ポイント
4位: 新原 周馬騎手50ポイント
5位: 山崎 誠士騎手45ポイント
6位: 小林 捺花騎手40ポイント
7位: 増田 充宏騎手37ポイント
8位: 山林堂信彦騎手32ポイント
9位: 野畑 凌 騎手30ポイント
岡村 裕基騎手30ポイント
11位:池谷 匠翔騎手28ポイント
12位:櫻井 光輔騎手20ポイント
13位:古岡 勇樹騎手18ポイント
14位:町田 直希騎手13ポイント
15位:伊藤 裕人騎手12ポイント
16位:神尾 香澄騎手10ポイント
本田 紀忠騎手10ポイント
18位:田中 涼 騎手 9ポイント
となりました。
正月開催も含め毎開催で実施、12月の最終戦まで行われる川崎ジョッキーズカップのポイントや順位の詳細につきましては特設ページ(随時更新予定)をご覧ください。
2023川崎ジョッキーズカップシリーズについて
スポンサーサイト
第59回関東オークス(JpnII) 優勝はパライバトルマリン
2023-06-15-Thu-08:20
開催3日目のメインレースは第59回関東オークス(JpnII)
1着馬となった地方競馬所属馬にはジャパンダートダービー(JpnI)への、1・2着となった地方競馬所属馬にはスパーキングレディーカップ(JpnIII)への優先出走権が与えられます。
今年は13頭立てで行われました。
関東オークスの生ファンファーレは桑野信義+川崎競馬ファンファーレ隊「川崎競馬ロジータブラス’23」のスペシャルバージョン

ハナを主張する馬を行かせて2番手を追走していたパライバトルマリンが3角過ぎで先頭に並びかけ、そのまま後続の追撃を1馬身差で退け重賞初制覇を飾りました。
優勝はパライバトルマリン(JRA:林徹厩舎)

第59回関東オークス 結果
レース後の検量所前
口取り

表彰式

勝利ジョッキーは戸崎圭太騎手

勝利調教師は林徹調教師

関係者のみなさま、おめでとうございます。

川崎競馬からはスギノプリンセス、マインドユアミモザの2頭が参戦しました。
12着:スギノプリンセス

13着:マインドユアミモザ

関東オークスの誘導馬はピンクを基調としたドレスの衣装で登場しました。

1着馬となった地方競馬所属馬にはジャパンダートダービー(JpnI)への、1・2着となった地方競馬所属馬にはスパーキングレディーカップ(JpnIII)への優先出走権が与えられます。
今年は13頭立てで行われました。
関東オークスの生ファンファーレは桑野信義+川崎競馬ファンファーレ隊「川崎競馬ロジータブラス’23」のスペシャルバージョン


ハナを主張する馬を行かせて2番手を追走していたパライバトルマリンが3角過ぎで先頭に並びかけ、そのまま後続の追撃を1馬身差で退け重賞初制覇を飾りました。
優勝はパライバトルマリン(JRA:林徹厩舎)

第59回関東オークス 結果
レース後の検量所前
口取り


表彰式

勝利ジョッキーは戸崎圭太騎手

勝利調教師は林徹調教師

関係者のみなさま、おめでとうございます。

川崎競馬からはスギノプリンセス、マインドユアミモザの2頭が参戦しました。
12着:スギノプリンセス



13着:マインドユアミモザ



関東オークスの誘導馬はピンクを基調としたドレスの衣装で登場しました。



町田直希騎手 1,300勝達成!
2023-06-15-Thu-08:10
町田直希騎手が6月14日の川崎競馬第7レースにて、タイセイストラーダ(内田勝義厩舎)で勝利し、地方競馬通算1,300勝を達成しました。
1,300勝を達成した14日の第7レース

※画像をクリックすると大きくなります。

記念の口取り

町田直希騎手コメント

「通算1,300勝だとは全く知りませんでした。(騎手になって18年で1,300勝という)ペースが速いか遅いか分かりませんが、積み重ねなので数字には拘らずにこれから1,400勝・1,500勝と怪我なく続けられればいいかなと思ってます。(若手騎手も伸びてきていますが)いつも通りやっていくだけです。」
町田直希騎手、ならびに関係者のみなさま、おめでとうございます。
●町田直希(まちだ なおき)騎手
初出走:2005年4月18日 シダグレース
初勝利:2005年4月19日 スフィーダ
成績(令和5年6月14日第7レース現在):18,643戦1,300勝
2着1,592回 3着1,693回 4着1,790回 5着1,769回 着外10,499回
・重賞勝利 16勝 一覧はこちら
1,300勝を達成した14日の第7レース

※画像をクリックすると大きくなります。


記念の口取り


町田直希騎手コメント

「通算1,300勝だとは全く知りませんでした。(騎手になって18年で1,300勝という)ペースが速いか遅いか分かりませんが、積み重ねなので数字には拘らずにこれから1,400勝・1,500勝と怪我なく続けられればいいかなと思ってます。(若手騎手も伸びてきていますが)いつも通りやっていくだけです。」
町田直希騎手、ならびに関係者のみなさま、おめでとうございます。
●町田直希(まちだ なおき)騎手
初出走:2005年4月18日 シダグレース
初勝利:2005年4月19日 スフィーダ
成績(令和5年6月14日第7レース現在):18,643戦1,300勝
2着1,592回 3着1,693回 4着1,790回 5着1,769回 着外10,499回
・重賞勝利 16勝 一覧はこちら
池谷匠翔騎手 100勝達成!
2023-06-15-Thu-08:00
池谷匠翔騎手が6月14日の川崎競馬第1レースにて、サマーローヤル(村田順一厩舎)で勝利し、地方競馬通算100勝を達成しました。
100勝を達成した14日の第1レース

※画像をクリックすると大きくなります。

写真うつりが良くなるように色々してくれる先輩と仲間達

記念の口取り、林隆之厩舎の3人で

池谷匠翔騎手コメント

「勝ち星から遠ざかって辛い時もありましたが、こうして100勝を達成する事が出来て良かったです。
90勝を超えた辺りから意識していて、また同期のふるっち(古岡勇樹騎手)も近づいてきていたので先に100勝してやろうと思っていました。
ここから先輩騎手達と同じ斤量になって、更に勝つのが難しくなってきますけれど、それでも200勝、300勝と続けられるように頑張りたいと思います。
100勝が近づく度に「あと何勝」と家族のグループLINEで励まされてきたので、何か御礼をしないといけませんね(笑)
ペットのとかげ(名前:ももちゃん)とボールパイソン(まだ名前無し)のためにも頑張ります。」
池谷匠翔騎手、ならびに関係者のみなさま、おめでとうございます。

●池谷匠翔(いけたに たくと)騎手
初出走:2020年4月13日 アークストーン
初勝利:2020年6月13日 エーティーキンセイ
成績(令和5年6月14日第1レース現在):1,634戦100勝
2着128回 3着107回 4着146回 5着149回 着外1,004回
・重賞勝利 なし
100勝を達成した14日の第1レース

※画像をクリックすると大きくなります。


写真うつりが良くなるように色々してくれる先輩と仲間達

記念の口取り、林隆之厩舎の3人で


池谷匠翔騎手コメント

「勝ち星から遠ざかって辛い時もありましたが、こうして100勝を達成する事が出来て良かったです。
90勝を超えた辺りから意識していて、また同期のふるっち(古岡勇樹騎手)も近づいてきていたので先に100勝してやろうと思っていました。
ここから先輩騎手達と同じ斤量になって、更に勝つのが難しくなってきますけれど、それでも200勝、300勝と続けられるように頑張りたいと思います。
100勝が近づく度に「あと何勝」と家族のグループLINEで励まされてきたので、何か御礼をしないといけませんね(笑)
ペットのとかげ(名前:ももちゃん)とボールパイソン(まだ名前無し)のためにも頑張ります。」
池谷匠翔騎手、ならびに関係者のみなさま、おめでとうございます。

●池谷匠翔(いけたに たくと)騎手
初出走:2020年4月13日 アークストーン
初勝利:2020年6月13日 エーティーキンセイ
成績(令和5年6月14日第1レース現在):1,634戦100勝
2着128回 3着107回 4着146回 5着149回 着外1,004回
・重賞勝利 なし