川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
アンパサンド祝勝会
2007-07-26-Thu-23:33
第53代東京ダービー馬に輝いたアンパサンドの祝勝会がありました。

司会は林隆之調教師補佐。

サンシャイン牧場の小菅レーシングマネージャーが乾杯の音頭を。
伊達オーナーにとっても、ブロケードの牝系にみずから輸入した種牡馬フィガロをつけた自家生産馬でのダービー制覇は特別な想いだったそうです。

池田ご夫妻のツーショット。
「厩舎のかぁさん」由美子夫人はしっとり美しい和服姿で。

戸崎圭太騎手のあいさつ。
船橋の騎乗を終えて駆けつけた戸崎騎手がマイクを持つと「目指すは年度代表馬!」と力強いアピールが。

池田調教師と戸崎騎手はガッチリ握手。
次なるタイトルを狙ってます。

チーム池田大集合! あとお二人は九州へ出張中です。

アンパサンド担当の遠野厩務員
パドックではスーツ姿で馬を引く池田厩舎ですが、遠野厩務員は大のスーツ嫌い。
だからパドックは引きません(ダービーの時も)。
買って着替えてそのまま来たという貴重なスーツ姿です!

ノースショアリハビリランチのみなさんと。
目黒獣医(真ん中で一本指を立ててます)のいるノースショアリハビリランチはアンパサンドにとって大事なリフレッシュ先です。

締めの言葉は倉川獣医師。厩舎での体調管理はおまかせ。
アンパサンドそして池田孝厩舎のために尽力する仲間たちが一同に会したあったかくて感動的な祝勝会となりました。
何よりの主役であるアンパサンドは現在、生田トレーニングファームで休養中です。
最後に列席者全員でパチリ。


司会は林隆之調教師補佐。

サンシャイン牧場の小菅レーシングマネージャーが乾杯の音頭を。
伊達オーナーにとっても、ブロケードの牝系にみずから輸入した種牡馬フィガロをつけた自家生産馬でのダービー制覇は特別な想いだったそうです。

池田ご夫妻のツーショット。
「厩舎のかぁさん」由美子夫人はしっとり美しい和服姿で。

戸崎圭太騎手のあいさつ。
船橋の騎乗を終えて駆けつけた戸崎騎手がマイクを持つと「目指すは年度代表馬!」と力強いアピールが。

池田調教師と戸崎騎手はガッチリ握手。
次なるタイトルを狙ってます。

チーム池田大集合! あとお二人は九州へ出張中です。

アンパサンド担当の遠野厩務員
パドックではスーツ姿で馬を引く池田厩舎ですが、遠野厩務員は大のスーツ嫌い。
だからパドックは引きません(ダービーの時も)。
買って着替えてそのまま来たという貴重なスーツ姿です!

ノースショアリハビリランチのみなさんと。
目黒獣医(真ん中で一本指を立ててます)のいるノースショアリハビリランチはアンパサンドにとって大事なリフレッシュ先です。

締めの言葉は倉川獣医師。厩舎での体調管理はおまかせ。
アンパサンドそして池田孝厩舎のために尽力する仲間たちが一同に会したあったかくて感動的な祝勝会となりました。
何よりの主役であるアンパサンドは現在、生田トレーニングファームで休養中です。
最後に列席者全員でパチリ。

- 関連記事
-
- 黒潮盃イチモンジ&パルパディア (2007/08/15)
- 致知8月号 (2007/08/08)
- アンパサンド祝勝会 (2007/07/26)
- スパーキングサマーカップは地方交流 (2007/07/20)
- テンセイフジも・・・ (2007/07/19)
スポンサーサイト