fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

川崎競馬場にバーベキュー場がオープン!

2014-08-07-Thu-15:30
川崎競馬場にバーベキュー場がオープン!
140807川崎週末バーベキュー

11月末までの土曜日、日曜日および8月11~15日の大井競馬場外開催時に、川崎競馬場内馬場広場にてバーベキューが楽しめるようになりました。

手ぶらで来場して、競馬場の開放的な空間でバーベキューをしながら馬券を購入することができます。


●営業日
11月30日までの土・日曜日 および8月11~15日(大井競馬場外開催中)
●営業時間
土・日曜日 11:00~16:00  8/11~15  17:00~20:00
●予約申込
(株)ゴードンコラボレーションズ
03-3855-6033(受付時間9:00~19:00)
http://kawasakikeiba-bbq.com
※ 予約専用WEBサイト又は電話による、完全事前予約制。当日受付不可。

<川崎競馬場バーベキュープラン内容> 

●2,600円器材レンタルプラン【販売価格 お1人様2,600円】
・炭火グリル・鉄板・焼網・ヘラ・トング・包丁・まな板・キッチンバサミ・切炭・着火剤・チャッカマン・テーブル・ディレクターズチェア・タープテント・クーラーボックス
・皿・箸・コップ・紙おしぼり

●3,800円食材付プラン【販売価格 お1人様3,800円】
・骨付カルビ・豚トロ塩たれ・豚ロース生姜焼き・地鶏もも肉・フランクフルト・豚小間・韓国キムチ・カット野菜・焼きそば・調味料・焼肉のたれ・塩・こしょう・油・しょうゆ・ケチャップ・マスタード・炭火グリル・鉄板・焼網・ヘラ・トング・包丁・まな板・キッチンばさみ・切炭・着火剤・着火マン・皿・箸・コップ・紙おしぼり

●4,350円食材付プラン【販売価格 お1人様4,350円】
・骨付カルビ・豚トロ塩たれ・豚ロース生姜焼き・地鶏もも肉・フランクフルト・豚小間・韓国キムチ・カット野菜・焼きそば・調味料・焼肉のたれ・塩・こしょう・油・しょうゆ・ケチャップ・マスタード・炭火グリル・鉄板・焼網・テーブル・ディレクターズチェア・ヘラ・トング・包丁・まな板・キッチンばさみ・切炭・着火剤・着火マン・皿・箸・コップ・紙おしぼり

●5,400円食材付プラン【販売価格 お1人様5,400円】
・骨付カルビ・豚トロ塩たれ・豚ロース生姜焼き・地鶏もも肉・フランクフルト・豚小間・韓国キムチ・カット野菜・焼きそば・調味料・焼肉のたれ・塩・こしょう・油・しょうゆ・ケチャップ・マスタード・炭火グリル・鉄板・焼網・テーブル・ディレクターズチェア・タープテント・ヘラ・トング・包丁・まな板・キッチンばさみ・切炭・着火剤・着火マン・皿・箸・コップ・紙おしぼり

●7,560円食材付プラン【販売価格 お1人様7,560円】
・和牛肩ロース・豚トロ塩たれ・豚ロース生姜焼き・地鶏もも肉・フランクフルト・豚小間・韓国キムチ・カット野菜・焼きそば・調味料・焼肉のたれ・塩・こしょう・油・しょうゆ・ケチャップ・マスタード・炭火グリル・鉄板・焼網・テーブル・ディレクターズチェア・タープテント・ヘラ・トング・包丁・まな板・キッチンばさみ・切炭・着火剤・着火マン・皿・箸・コップ・紙おしぼり・生ビールサーバー・焼酎・ソフトドリンク・ロックアイス・アイスペール・アイスピック・小トング・クーラーボックス

●10,800円食材付プラン【販売価格 お1人様10,800円】
・和牛肩ロース・和牛サーロイン・豚トロ塩たれ・豚ロース生姜焼き・地鶏もも肉
・フランクフルト・豚小間・韓国キムチ・カット野菜・焼きそば・調味料・焼肉のたれ
・塩・こしょう・油・しょうゆ・ケチャップ・マスタード・炭火グリル・鉄板・焼網
・テーブル・ディレクターズチェア・タープテント・ヘラ・トング・包丁・まな板
・キッチンばさみ・切炭・着火剤・着火マン・皿・箸・コップ・紙おしぼり
・生ビールサーバー・焼酎・ワイン・ソフトドリンク・ロックアイス・アイスペール
・アイスピック・小トング・クーラーボックス

●飲み放題プラン(2時間)
【販売価格 お1人様1,296円】
・アサヒスーパードライ・日本酒・金宮焼酎・ソフトドリンク・ロックアイスのサービス
※スタッフ付き団体様限定
関連記事
スポンサーサイト



COMMENT



一生に一度のチャンスでした。

2014-08-12-Tue-03:15
私の人生がかわった話を聞いてください。
母子家庭で10歳の息子がいて、何も買ってあげられなかったんです。
ある場所でうわさになっていた掲示板を知りました。
ただ連絡するだけで、あとはどうすればいいか指示してくれました。
すぐにお金持ちになれる方法あります。
イタズラじゃない人だけにすごい情報を教えます。
もし知りたい人は、emi_himitu@yahoo.co.jpまでメールしてください。
メールもらえたらすぐに返事出しますからね。

コメントの投稿

HOME