fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

第25回ロジータ記念(SⅠ)

2014-11-07-Fri-02:22
今年で創設から四半世紀の25回目を迎えたロジータ記念。優勝馬には、来月行なわれるクイーン賞と東京シンデレラマイるの優先出走権が与えられます。今年は、兵庫、高知から1頭ずつが参戦し、フルゲートの14頭立てで行なわれました。

 スタートしてトキノセレブが主導権を奪い、スーパースター、高知から参戦のクロスオーバーらが続き、淡々とした流れ進みますが、1周目のゴール板前でノットオーソリティが捲り、先頭に立ちペースを握ります。

  レース 1_1_1 レース 3_1 1周目のゴール前

 ノットオーソリティが先頭に立つと、後続を引き付けながらペースを握り、軽快な逃げで直線へ。3~4コーナーで1番人気のモフモフが追いすがりますが、直線に入るとノットオーソリティが突き放し、3馬身差をつけての優勝。3着には、直線で追い込んできたクライリングが入線しました。

  レース_1 第25回ロジータ記念(SⅠ) 結果

 川島正一調教師は、ロジータ記念は初制覇。今年の東京プリンセス賞に続き、南関東の3歳牝馬重賞では2勝目となりました。関係者のみなさま、おめでとうございます。

  口取り 1_1 口取り 2_1 ロジータ記念表彰式
                         画像協力:若松 亮太 様(表彰式のみ)

 ロジータ記念といえば、昨年までは今年9月に他界した川島正行調教師が3連覇したレース。今年は長男の正一調教師が、9月まで父の正行調教師が管理していたノットオーソリティで優勝を果たしました。戸塚記念出走時に正一調教師の管理馬となった同馬でしたが、ロジータ記念と同じ距離で行なわれた戸塚記念では10着と惨敗。ノットオーソリティにとっては今年2月以来の勝利となりましたが、前走の雪辱を果たす結果ともなりました。
関連記事
スポンサーサイト



COMMENT



コメントの投稿

HOME