川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
クラシックジュニアカップ
2015-03-06-Fri-02:13
出走馬の父が、中央競馬の牡馬クラシック三冠(皐月賞・東京優駿・菊花賞)優勝馬のみ出走できる、「クラシックジュニアカップ」。父の名前に目を通してみると、懐かしい名前の馬から、つい最近まで活躍していた馬など、様々な馬の名前を目にすることができます。
11頭立てで行われたレースは、昨年亡くなった日本ダービー馬のフサイチコンコルドを父にもつナデシコスピリッツが好スタートからハナに立つと、そのまま道中の主導権を握ります。4コーナーから直線に入ると、後続の差を広げたナデシコスピリッツが5馬身差をつけて快勝。1番人気に応えました。
クラシックジュニアカップ 結果
11頭立てで行われたレースは、昨年亡くなった日本ダービー馬のフサイチコンコルドを父にもつナデシコスピリッツが好スタートからハナに立つと、そのまま道中の主導権を握ります。4コーナーから直線に入ると、後続の差を広げたナデシコスピリッツが5馬身差をつけて快勝。1番人気に応えました。

- 関連記事
スポンサーサイト