fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

第12回スパーキングサマーカップ(SⅢ)

2015-08-21-Fri-02:19
今年で12回目を迎えるスパーキングサマーカップ(SⅢ)。1着馬には、10月に船橋競馬場で行われる、「日本テレビ盃(JpnⅡ)」の優先出走権が与えられます。

 2007年に地方競馬全国交流となってから今年で9回目を迎えるスパーキングサマーカップですが、他地区所属馬でこの競走を制したのは、2009年のマルヨフェニックス[笠松]のみ。今年は、岩手から2頭、高知から1頭の計3頭が参戦し、南関東所属馬9頭との12頭立てで行われました。

  スパーキングSC 誘導馬 本馬場入場での誘導馬

 スタートは、トーセンアドミラルが先頭に立とうとするところを、ブルーチッパーがこれを制しハナへ。ケイアイレオーネ、ポイントプラスがこれに続く展開で1コーナーへと向かいます。道中は縦長のばらけた展開で進み、ブルーチッパーとケイアイレオーネが馬体を併せる形で直線へ。直線に入るとこの2頭が後続を引き離し、ゴールまで一騎打ちとなりますが、最後は盛り返したブルーチッパーがケイアイレオーネをハナ差抑え、南関東転入初戦で初重賞制覇を飾りました。

  スパーキングSC 1 スパーキングSC 2  画像協力:佐々木 光 様

  第12回スパーキングサマーカップ(SⅢ) 結果

  スパーキングSC 真島騎手 真島大輔騎手は、芙蓉賞に続いての勝利

  スパーキングSC 表彰式 関係者のみなさま、おめでとうございます
関連記事
スポンサーサイト



COMMENT



コメントの投稿

HOME